本文へ移動

国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成26年1月7日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2014年1月7日 第1290号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
      ・大臣会見要旨(冒頭発言)                                                   
    ・本日の報道発表
      ・トピックス                                             
    ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報         
  [2]お知らせ
   ・「国土と交通に関する図画コンクール」入賞作品展示会を開催します!
    ~入賞作品84点を展示します~
   ・自動車のリコール制度

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[1月7日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆太田大臣会見要旨(冒頭発言)
「インドネシア出張について」
  http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin140107.html

◆本日の報道発表
(政策等)
○インドネシア ジャカルタ特別州チリウン川地下放水路建設事業への本邦下
水道推進工法関連企業の参画
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000226.html

○東京国際空港における旅客取扱施設利用料の上限変更認可
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku07_hh_000051.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
「平成25年度「国土と交通に関する図画コンクール」大臣表彰式」
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_003155.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/kako.html?t=0&y=26
 海上保安庁   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/kousin26.html
 国土地理院   http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2014.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「国土と交通に関する図画コンクール」入賞作品展示会を開催します!
 ~入賞作品84点を展示します~
 鉄道や飛行機などの乗り物、道路、橋、駅、港などのある風景、住んで
いるまちの様子、子どもたちの目線にある日常の風景や、未来の都市など、
国土交通省の仕事に関係するものをテーマにした図画を、全国の小学生の
皆さんに募集したところ、3,706点(617校)の応募を頂きました。
 明日の日本を担う子供たちのいきいきとした視線で描かれた入賞作品84
点を、科学技術館に展示しますので、ぜひ、この機会にご覧ください。
 皆さまのご来場をお待ちしております。

 展示期間:平成26年1月25日(土)~2月2日(日)
      午前9時30分~午後4時50分<午後4時までにご入館ください>
 展示会場:科学技術館内(東京都千代田区北の丸公園2-1)
 ■科学技術館(北の丸公園内): http://www.jsf.or.jp/


○自動車のリコール制度
 自動車における「リコール」とは、設計・製造上の問題により安全確保等の
ための基準に適合しないまたは適合しないおそれがあるとき、不適合の状態、
その原因、改善措置内容などについて、自動車メーカー等が国土交通省に届け
出て、自動車の回収・修理を行うものです。
 この他に、関連する制度として、基準にはないものの安全上の問題などに対
応するために自動車の回収・修理を行う「改善対策」、商品性等の問題に対応
するために自動車の回収・修理を行う「サービスキャンペーン」があります。

 ■自動車のリコール・不具合情報
    http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/report.html

ページの先頭に戻る

ページの
先頭に戻る