本文へ移動

国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成27年1月13日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2015年1月13日 第1536号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[1月11日、13日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆11日の報道発表
(政策)
○平成27年度予算 大臣折衝結果について
    http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000117.html

◆本日の報道発表
(政策)
○国土交通月例経済(平成26年12月号)
    http://www.mlit.go.jp/report/press/joho03_hh_000064.html

○主要建設資材月別需要予測< 平成27年2月分 >
    http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000483.html

○平成26年度自動車事故対策費補助金(事故防止対策支援推進事業(先進安全
 自動車(ASV)の導入に対する支援))の第2次募集を行います。
    http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000168.html

(会議等の開催)
○「社会資本整備審議会・交通政策審議会技術分科会技術部会第18回社会資本
 メンテナンス戦略小委員会(第2期第9回)」の開催について
    http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000083.html

○第4回 社会保険未加入対策推進協議会の開催について
    http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000482.html

○社会資本整備審議会道路分科会第18回国土幹線道路部会の開催について
    http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000462.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(クボタ SMZ955 他)
    http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001829.html

○リコールの届出について(クボタ KL53Z 他)
    http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001828.html

(その他)
○1級土木施工管理技術検定試験「実地試験」の合格者の発表について
    http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000303.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/kako.html?t=1&y=26
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h26/index.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/kousin26.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2014.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「ふるさと休日」の設定等に取り組む自治体を支援します!!

  観光庁では、「家族の時間づくりプロジェクト」に取り組む自治体のより
 一層の拡大を図るため、昨年12月27日閣議決定された「地方への好循環拡大
 に向けた緊急経済対策」を踏まえ、この度当該事業の支援措置を設けること
 としました。詳細は下記をご覧下さい。

 ■観光庁記者発表
    http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000185.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 先日、高校時代の部活の懇親会がありました。今回は卒業以来初めて、顧問
 の先生も含めての会でした。先生は当時の出来事を事細かに覚えており、当
 時の心境を思いだし、とても感慨深くなりました。今だから言える話など、
 社会人になってから感じる当時の思い出は、何かフレッシュな気持ちにさせ
 てくれるとても有意義なものでした。忘れ掛けていたあの時の無心で一生懸
 命になっていた気持ち、忘れずにいたいですね。(H)

ページの先頭に戻る

ページの
先頭に戻る