国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年8月20日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年8月20日 第2658号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(8月20日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[8月20日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「みなとオアシスくだまつ☆笠戸島」を登録します
 ~豊富な自然と古の神話が物語る"星降るまち下松"~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000259.html

○株式会社ジャムコに対する業務改善命令について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku11_hh_000083.html

○苫小牧(とまこまい)東部開発新計画の進め方について【第3期】を策定しました
 ~「物流」、「エネルギー」、「情報」を優位性の柱とした産業誘致の促進 ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/hok07_hh_000135.html

○各省各庁の営繕計画書に関する意見書を送付
 ~ 整備水準等の均衡を図り、良質な官庁施設の整備を促進 ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000184.html

(会議等の開催)
○「めざせ!海技者セミナー in IMABARI」を開催します
 ~海運事業者と船員を目指す方のマッチングを支援~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji09_hh_000139.html

○「羽田発着枠配分基準検討小委員会」(第7回)を開催します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku04_hh_000185.html

(統計)
○建設総合統計(令和元年6月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000851.html

(その他)
○令和元年度1級土木施工管理技術検定「学科試験」合格者の発表
 ~女性比率が3年連続5%越え※を記録!~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000635.html

○近畿地方整備局業務受注者における情報流出の疑いについて
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000612.html

◆国土交通省人事異動(8月20日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h31jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
国土交通省では、昨年の大雨を踏まえ水害・土砂災害関係の
情報発信強化に取り組んでいます。皆様も是非一度ご覧ください。

ハザードマップ
  https://disaportal.gsi.go.jp/

気象・水害・ 土砂災害の情報まとめサイト
  https://www.river.go.jp/portal/

逃げなきゃコール
※プッシュ型で河川情報等を入手し、離れた場所に暮らす高齢者等
の家族に避難を促す電話をかけてもらう取組
  http://www.mlit.go.jp/river/risp/policy/33nigecall.html
 

ページの先頭に戻る