国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和3年4月1日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2021年04月01日 第3048号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(4月1日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(4月1日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[4月1日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○グリーンスローモビリティの車両導入を支援します!
 ~令和2年度(第3次補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
 (脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業)のうち、グリーン
 スローモビリティ導入促進事業の公募開始について~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000243.html

○PPP/PFIの推進に取り組む民間事業者とPPP協定を締結します!
 ~官民連携によるPPP/PFIの推進~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000155.html

○入札契約の改善を支援する事業を選定
 ~地方公共団体における入札契約方式等改善の取組を支援~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00039.html

○官民連携によるまちづくりを推進します!
 ~令和3年度 官民連携まちなか再生推進事業の実施事業者を決定~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000338.html

○ひとり親世帯向けシェアハウスの基準を新設します!
 ~ひとり親世帯が入居するシェアハウスもセーフティネット登録住宅として
 登録できるようになります~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000230.html

○住宅の適正評価に向けた維持向上・評価・流通・金融等の一体的な取組みを
 支援します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000993.html

○令和3年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型) 提案募集の開始
 ~本日から10月29日(金)までの公募期間(第1期~第3期)で募集します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000992.html

○令和3年度地域型住宅グリーン化事業 グループ募集の開始
 ~地域の中小工務店等が連携して取り組む良質な木造住宅等の整備を支援します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000991.html

○マンションの長寿命化・建替えのモデル的な取組を支援します!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000194.html

○令和3年度「安心して訪日観光ができる海洋周辺地域の観光魅力向上事業」の
 公募を開始します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000299.html

○令和3年度国際クルーズ旅客受入機能高度化事業の実施港を決定
 ~クルーズ旅客の利便性や安全性の向上等を図る事業を推進~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port03_hh_000083.html

○クルーズを安心して楽しめる環境を整えるための事業を支援します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000298.html

○空港における感染拡大防止の取組を支援します
 空港受入環境高度化支援ウィズコロナの公募を開始
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku06_hh_000030.html

○建設現場の更なる生産性向上に向けて
 ~令和3年度i-Construction の主な取り組みについて~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000797.html

(法案・政令等)
○「日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律等の一部を改正する法律」
 の施行に必要な関係政令等が公布・施行されました
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo05_hh_000105.html

(会議等の開催案内)
○次期無電柱化推進計画の策定に向けて
 ~第5回「無電柱化推進のあり方検討委員会」を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001439.html

(リコール)
○改善対策の届出について(スバル レヴォーグ)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004031.html

○リコールの届出について(スズキ ハスラー 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004014.html

○自主改善の実施について(スズキ(株) 荷台作業灯)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004013.html

○リコールの届出について(ホンダ CBR600RR)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004012.html

○リコールの届出について(日野 日野ブルーリボン)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004005.html

○リコールの届出について(いすゞ エルガ)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004004.html

(その他)
○令和3年度営繕工事の発注見通しの公表
 https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000216.html

○令和3年度建設コンサルタント業務等の発注見通しの公表
 https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000215.html

○令和3年度国土交通省所管事業の執行に関する通達について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000212.html

◆国土交通省人事異動(4月1日付)
  → https://www.mlit.go.jp/about/R3jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○赤羽大臣が茨城県及び長野県の観光関係者等と意見交換を行いました(3月28日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007906.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(4月1日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令案及び道路運送車両の
 保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示案に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155210910&Mode=0

○運航規程審査要領細則の一部改正に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155211222&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今日から新年度、令和3年度が始まりました。
私がメールマガジンを担当するようになってから、ちょうど1年が経ちます。
自分の初投稿のつぶやきを見返すと、とても初々しく感じました。
心機一転、今日からまた頑張ります!
読者のみなさま、これからもよろしくお願いします。

ページの先頭に戻る