_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2022年04月12日 第3297号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[4月12日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「うんこドリル」とコラボして「うんこドリル 川の安全」を作成しました!
(国土交通省・河川財団×うんこドリル)
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000177.html
○船員の安全や労働環境向上の優れた取組を募集します
~「船員安全・労働環境取組大賞(SSS)」の選定・表彰~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000224.html
○令和4年3月16日23時36分頃の福島県沖を震源とする地震による東北新幹線の
不通に伴う代替輸送の実施状況について(4月12日11:00時点)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo10_hh_000113.html
(会議等の開催案内)
○第20回国土審議会離島振興対策分科会の開催
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku11_hh_000094.html
(リコール)
○リコールの届出について(マセラテイ レヴァンテ 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004420.html
○リコールの届出について(三菱 ふそうエアロエース 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004419.html
(その他)
○新型コロナウイルス感染者について(484~487例目)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000175.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「かに木曽川左岸公園開園式典」に渡辺副大臣が出席(4月10日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008434.html
○斉藤大臣がJR東日本の水素ハイブリッド車両(HYBARI)を視察(4月8日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008436.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
4月に入ったと思ったらもう中旬、そろそろゴールデンウィークの予定を
たてる時期になりました。
先日、古いアルバムを見ていた際に、潮干狩りをしている写真が出てきて、
小さい頃に家族と行ってとても楽しかったことを思い出したので、今年は
近くの海へ潮干狩りに行こうかと思っています。
無心で砂を掘って貝を見つける作業は子どもでも楽しめるし、大人も宝探しのようで
ついつい夢中になってしまいます。
大人になった今はずっとかがんでいると腰を痛めそうなので、小さい椅子も
持参して万全の体制で挑みたいと思います!