「港湾の施設の新しい点検技術 カタログ」に6技術を追加・令和7年度の公募を開始
~港湾施設の点検診断の効率化に寄与する新しい点検技術の活用を推進~
令和7年3月31日
国土交通省港湾局が、港湾施設の点検において積極的に新技術の活用を図るため取りまとめている「港湾の施設の新しい点検技術 カタログ」に新たに6技術を追加しました。
令和7年度においても、掲載技術の更なる拡充を図るため、公募を行います。 |
国土交通省港湾局では、港湾管理者の人員・技術力不足や予算確保が厳しい中、港湾の施設の点検診断の
効率化を可能とする新しい点検技術の活用を推進しています。点検者が点検手法等を検討する際の参考
となるよう、港湾施設の点検に活用可能な新技術を取りまとめたカタログを令和2年度に作成し、その後
毎年度掲載技術の拡充等を行っています。
今般、令和6年度に応募のあった新しい点検技術について、有識者による審査を行い、別紙のとおり
6技術をカタログに新規追加しました。これにより、掲載されている新技術は計31技術になりました。
また、令和7年度においても、カタログに掲載する新しい点検技術について、下記のとおり公募いたします。
記
公 募 期 間:令和7年4月1日(火)~5月30日(金)
公 募 内 容:港湾の施設(外郭施設、係留施設、水域施設、荷捌き施設、保管施設、港湾環境整備施設等)
の点検の効率化が図られる技術
今後の予定:8月上旬に選定会議を開催予定。その後、応募者による技術検証を実施していただく予定。
※詳細については、以下のURLからご確認ください。
<カタログ及び令和7年度公募情報の掲載場所>
・国土交通省ホームページ(
https://www.mlit.go.jp/kowan/kowan_tk5_000040.html)
お問い合わせ先
- 国土交通省港湾局技術企画課 荒井、下谷、神野
-
TEL:03-5253-8111
(内線46642、46838) 直通 03-5253-8660
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。