報道・広報

グリーンインフラの実装に取り組む地方公共団体を支援します!
~「先導的グリーンインフラモデル形成支援」対象団体の募集~

令和7年4月21日

 国土交通省は、地域でのグリーンインフラ実装の取組みを推進するために、地方公共団
体による構想・計画の策定、効果の評価・維持管理等に関する新技術・DX 活用の検討、
地域における連携体制の構築等の支援を行います。

 〇 グリーンインフラは、ネイチャーポジティブやカーボンニュートラルの実現に貢献す
   るとともに、社会資本整備やまちづくりの質向上・機能強化、SDGs や地方創生への貢献
       など、様々な地域課題の解決に寄与する取組です。

   〇 募集要領を見直し、昨年度と同様に既存の取組に限らず構想・計画段階の取組について広
       く支援を行うとともに、今年度は新たに中間支援組織との協調・連携を図る取組について、
       重点的に支援を行います。

   〇 グリーンインフラ官民連携プラットフォームとの連携により、コンサルタントや専門
       家の派遣、地方公共団体と連携して取り組む企業等とのマッチングに加えて、効果の見
  える化や新技術・DX 活用の検討、地域における連携体制の構築等のための支援を行います。
 
   〇 本事業は、令和2年度から令和6年度までに計16団体を選定しています。

1.応募期間
      令和7年4月21日(月)~5月26日(月)17:00必着

2.応募方法
      募集要領、応募様式(別紙2、3)をご参照ください。

3.参考
      <グリーンインフラ懇談会資料 グリーンインフラの今後の方向性について(中間整理案)」>
          https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/environment/content/001881162.pdf
      <グリーンインフラ推進戦略>
          https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/environment/sosei_environment_tk_000017.html
      <グリーンインフラ官民連携プラットフォームHP>
          https://gi-platform.com

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局環境政策課 髙森、鎌田、瓜生
TEL:03-5253-8111 (内線24422、24332) 直通 03-5253-8262

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る