道路道路

施策紹介

ゾーン30プラス取組状況

ゾーン30プラスの取組状況一覧はこちら
各テキストリンクをクリックするとPDFファイルをご覧いただけます。

都道府県 市町村 ゾーン30プラス 地区名
1 北海道 札幌市 福住地区
2 青森県 弘前市 城西地区
3 青森県 むつ市 昭和町地区
4 青森県 深浦町 北金ヶ沢地区
5 青森県 田子町 田子地区
6 岩手県 盛岡市 西見前地区
7 岩手県 盛岡市 向中野地区
8 岩手県 花巻市 四日町・下幅地区
9 岩手県 矢巾町 煙山小学校地区(令和5年度策定)
10 宮城県 大河原町 金ケ瀬地区(令和5年度策定)
11 宮城県 富谷市 大清水一丁目地区
12 宮城県 美里町 北浦地区
13 宮城県 名取市 館腰地区(令和5年度策定)
14 山形県 村山市 楯岡新町地区
15 山形県 東根市 羽入地区(令和5年度策定)
16 山形県 朝日町 大谷地区
17 山形県 大石田町 大石田地区
18 福島県 福島市 南矢野目地区
19 福島県 福島市 清明町地区
20 福島県 郡山市 神明町・桃見台地区(令和5年度策定)
21 福島県 白河市 旭町地区(令和5年度策定)
22 福島県 須賀川市 須賀川市第一小地区(令和5年度策定)
23 福島県 南相馬市 原町区東町地区(令和5年度策定)
24 福島県 塙町 塙地区
25 茨城県 水戸市 渡里地区
26 茨城県 水戸市 堀地区(令和5年度策定)
27 茨城県 つくば市 要地区
28 茨城県 常陸大宮市 根本地区
29 茨城県 常陸大宮市 抽ヶ台町地区
30 栃木県 宇都宮市 ゆいの杜7丁目地区(令和5年度策定)
31 栃木県 宇都宮市 ゆいの杜3丁目地区(令和5年度策定)
32 栃木県 宇都宮市 ゆいの杜4丁目地区(令和5年度策定)
33 栃木県 宇都宮市 ゆいの杜6丁目地区(令和5年度策定)
34 栃木県 栃木市 入舟町地区
35 栃木県 壬生町 北小林地区
36 群馬県 前橋市 下川町地区(令和5年度策定)
37 群馬県 前橋市 東小学校地区(令和5年度策定)
38 埼玉県 さいたま市 大宮区三橋二~四丁目、西区水判土地区
39 埼玉県 さいたま市 緑区原山二・三丁目地区
40 埼玉県 さいたま市 見沼区深作一丁目、春岡二丁目地区
41 埼玉県 さいたま市 浦和区前地一~三丁目
南区大谷場一丁目地区
42 埼玉県 さいたま市 岩槻区美園東一・二丁目地区

43

埼玉県 さいたま市 北区宮原町一・二丁目地区
44 埼玉県 さいたま市 浦和区岸町一・二・三・四丁目、
高砂一丁目地区
(令和5年度策定)
45 埼玉県 さいたま市 西区西大宮四丁目地区(令和5年度策定)

46

埼玉県 さいたま市 北区日進町二・三丁目地区(令和5年度策定)
47 埼玉県 さいたま市 緑区美園五・六丁目地区(令和5年度策定)
48 埼玉県 熊谷市 籠原南地区
49 埼玉県 熊谷市 赤城町地区(令和5年度策定)
50 埼玉県 春日部市 谷原三丁目地区(令和5年度策定)
51 埼玉県 春日部市 中央八丁目地区(令和5年度策定)
52 埼玉県 草加市 原町一丁目、二丁目地区(令和5年度策定)
53 埼玉県 草加市 住吉二丁目地区
54 埼玉県 越谷市 千間台西一丁目、千間台西二丁目地区
55 埼玉県 戸田市 美女木二丁目、三丁目地区
56 埼玉県 朝霞市 東弁財地区(令和5年度策定)
57 埼玉県 八潮市 八條、鶴ケ曽根地区(令和5年度策定)
58 千葉県 千葉市 稲毛区山王町地区(令和5年度策定)
59 千葉県 船橋市 古作地区
60 千葉県 船橋市 前原地区
61 千葉県 船橋市 本町地区
62 千葉県 船橋市 中野木地区(令和5年度策定)
63 千葉県 野田市 桜の里地区(令和5年度策定)
64 千葉県 市原市 ちはら台南6丁目地区
65 千葉県 流山市 おおたかの森北東地区(令和5年度策定)
66 千葉県 流山市 鰭ケ崎団地地区(令和5年度策定)
67 千葉県 四街道市 下志津新田四街道大日地区(令和5年度策定)
68 東京都 墨田区 本所・石原地区
69 東京都 杉並区 荻窪4・5丁目地区(令和5年度策定)
70 神奈川県 横浜市 緑区中山町地区
71 神奈川県 横浜市 南区通町4丁目地区
72 山梨県 甲府市 北口地区(令和5年度策定)
73 山梨県 都留市 上谷地区
74 長野県 長野市 栗田北中地区
75 長野県 長野市 中御所二丁目地区
76 長野県 飯田市 上郷地区 北区(令和5年度策定)
77 長野県 塩尻市 大門・高出地区
78 長野県 駒ヶ根市 飯坂地区(令和5年度策定)
79 新潟県 上越市 本城町、西城町1・2丁目地区
80 石川県 能美市 宮竹町地区
81 岐阜県 岐阜市 加納新本町地区
82 岐阜県 岐阜市 金宝町地区
83 岐阜県 関ケ原町 関ケ原地区(令和5年度策定)
84 岐阜県 各務原市 大佐野町地区
85 岐阜県 可児市 広見地区
86 岐阜県 可児市 今渡地区
87 岐阜県 垂井町 表佐地区
88 静岡県 静岡市 清水区鶴舞町地区
89 静岡県 静岡市 清水区入江東地区
90 静岡県 静岡市 駿河区中田地区
91 静岡県 浜松市 中央区飯田町地区(令和5年度策定)
92 静岡県 浜松市 中央区船越町地区
93 静岡県 浜松市 中央区野口・八幡町地区
94 静岡県 浜松市 中央区長上地区(令和5年度策定)
95 静岡県 森町 森・天宮地区(令和5年度策定)
96 静岡県 沼津市 花園町地区
97 静岡県 磐田市 大泉町地区
98 静岡県 御前崎市 池新田地区(令和5年度策定)
99 愛知県 名古屋市 汐路西地区
100 愛知県 名古屋市 ほのか地区
101 愛知県 名古屋市 柳地区(令和5年度策定)
102 愛知県 名古屋市 春日野学区地区(令和5年度策定)
103 愛知県 一宮市 富士地区(令和5年度策定)
104 愛知県 豊田市 元宮地区
105 愛知県 豊田市 井郷地区(令和5年度策定)
106 愛知県 豊田市 猿投台地区(令和5年度策定)
107 愛知県 大府市 北山地区
108 愛知県 大府市 桃山地区(令和5年度策定)
109 愛知県 豊山町 志水地区(令和5年度策定)
110 三重県 四日市市 常磐小学校地区(令和5年度策定)
111 三重県 桑名市 修徳地区
112 三重県 菰野町 竹成・永井地区
113 福井県 福井市 木田文教地区(令和5年度策定)
114 福井県 福井市 福井駅東口地区(令和5年度策定)
115 福井県 勝山市 昭和町1丁目地区(令和5年度策定)
116 福井県 越前市 西地区(令和5年度策定)
117 滋賀県 栗東市 治田西地区(令和5年度策定)
118 京都府 京都市 上里・石見地区(令和5年度策定)
119 京都府 舞鶴市 桃山町地区
120 京都府 久御山町 珠城地区
121 大阪府 豊中市 東豊中町6丁目地区
122 大阪府 枚方市 伊加賀地区
123 兵庫県 姫路市 城北地区
124 兵庫県 明石市 王子1丁目、北王子町地区
125 兵庫県 明石市 大道町2丁目、硯町1丁目地区
126 奈良県 奈良市 奈良女子大学周辺地区
127 奈良県 大和高田市 松塚地区
128 奈良県 田原本町 八尾地区(令和5年度策定)
129 兵庫県 播磨町 北本荘1丁目、4丁目地区(令和5年度策定)
130 鳥取県 鳥取市 日進小学校地区
131 島根県 松江市 学園一丁目地区
132 岡山県 津山市 北町~北園町地区
133 広島県 広島市 安在南区伴中央1~2丁目地区(令和5年度策定)
134 広島県 広島市 東区福田地区
135 広島県 福山市 新涯町一丁目地区、新涯町三丁目地区
136 広島県 庄原市 中本町一丁目・西本町一丁目地区(令和5年度策定)
137 山口県 山口市 大内地区(令和5年度策定)
138 徳島県 徳島市 新町小学校地区
139 徳島県 徳島市 北井上地区
140 徳島県 美馬市 江原地区(令和5年度策定)
141 香川県 高松市 伏石地区
142 香川県 三豊市 詫間町松崎地区(令和5年度策定)
143 愛媛県 松山市 東石井地区
144 愛媛県 大洲市 菅田地区
145 高知県 四万十市 中村小学校地区
146 福岡県 北九州市 白銀・貴船地区(令和5年度策定)
147 福岡県 北九州市 柳町地区
148 福岡県 北九州市 中島地区
149 福岡県 北九州市 曽根東小地区
150 福岡県 北九州市 大浦地区
151 福岡県 北九州市 医生ケ丘・千代ヶ崎地区
152 福岡県 北九州市 熊西小地区
153 福岡県 北九州市 引野小学校地区
154 福岡県 北九州市 西王子町・青山地区
155 福岡県 福岡市 平尾・薬院地区(令和5年度策定)
156 福岡県 福岡市 千早西地区(令和5年度策定)
157 福岡県 福岡市 香陵地区(令和5年度策定)
158 福岡県 福岡市 板付・麦野地区
159 福岡県 広川町 中広川小学校地区
160 福岡県 古賀市 古賀東小学校地区
161 福岡県 古賀市 古賀西小学校地区(令和5年度策定)
162 福岡県 嘉麻市 稲築西地区
163 佐賀県 佐賀市 城内2丁目地区(令和5年度策定)
164 佐賀県 江北町 東分地区(令和5年度策定)
165 長崎県 長崎市 平野町地区
166 長崎県 佐世保市 日宇町地区
167 長崎県 佐世保市 高砂町・天満町地区
168 長崎県 佐世保市 卸本町・大塔町地区
169 長崎県 諫早市 西小路町外地区
170 長崎県 大村市 古賀島町地区
171 長崎県 松浦市 志佐町地区
172 長崎県 東彼杵町 蔵本郷(彼杵小周辺)地区
173 熊本県 熊本市 中央区新屋敷1丁目地区
174 熊本県 熊本市 東区東町地区
175 熊本県 熊本市 東区健軍地区(西側)
176 熊本県 熊本市 西区春日地区
177 熊本県 熊本市 中央区新屋敷3丁目地区
178 熊本県 水俣市 浜町地区
179 熊本県 合志市 永江団地地区
180 大分県 大分市 中戸次地区
181 大分県 別府市 青山地区
182 宮崎県 日南市 戸高地区
183 宮崎県 日向市 比良地区
184 宮崎県 串間市 西方地区
185 宮崎県 えびの市 飯野地区
186 宮崎県 綾町 南麓地区、東中坪地区、
西中坪地区、神下地区
187 鹿児島県 鹿児島市 郡元3丁目地区(令和5年度策定)
188 鹿児島県 鹿児島市 東谷山1丁目地区(令和5年度策定)
189 鹿児島県 枕崎市 千代田地区
190 鹿児島県 枕崎市 立神地区
191 鹿児島県 南種子町 中之上地区
192 沖縄県 那覇市 若狭小学校地区

整備計画で設定した「ゾーン30プラス」区域内における短期対策の実施状況(令和6年3月末時点)。
区域規制や物理的デバイス等の対策が完了した地区については、今後、対策の効果検証を行い、更なる対策の必要性等についての検討を実施していく予定(PDCAサイクルの継続的な取組)。

物理的デバイス :「ゾーン 30プラス」の要件となる進入抑制、速度抑制を目的とした、ライジングボラード、ハンプ、スムーズ横断歩道、狭さく、シケイン(クランク型、スラローム型)等の対策

その他対策 :区域規制、物理的デバイス以外で整備計画において計画している対策(ソフト対策含む)

ページの先頭に戻る