ピックアップ
お知らせ
-
2025.04.02【公募】「スモールコンセッション形成推進事業」の支援対象地方公共団体が選定されました!&調査委託先の民間事業者公募を開始します!※4月23日締切
-
2025.03.27【内閣府】「令和7年度 民間資金等活用事業調査費補助事業」の支援対象地方公共団体を募集します!※4月24日締切
-
2025.03.06【官民連携モデリング事業】新たな官民連携手法の構築に向け「アピールタイム」を開催します!※3月14日締切(ニーズ、シーズ公表中)
-
2025.03.05【note】「スモールコンセッションプラットフォーム設立記念シンポジウム」の詳細レポートを更新しました!
-
2025.02.20スモールコンセッションプラットフォームの公式noteを開設しました!
-
2025.02.10【地方公共団体向け】令和7年度「スモールコンセッション形成推進事業」の募集開始します!※3月10日締切
-
2025.02.10【地方公共団体向け】「令和7年度 スモールコンセッション形成推進事業」の事業説明会を開催します!※2月14日締切
-
2025.02.07【民間事業者向け】官民連携事業の活用シーズの提案を募集します!※2月28日締切
-
2025.01.27「事例から学ぶスモールコンセッション実践セミナー」を開催します。(2025年2月21日)
-
2025.01.22設立記念シンポジウムのアーカイブ動画を期間限定で配信しました。
-
2025.01.17「第2回PPP/PFI推進に係る担当者向けセミナー」の参加者を募集します!
-
2025.01.10地方公共団体からの官民連携事業の活用ニーズの提案を募集します!(民間提案型官民連携モデリング事業)
-
2024.12.20「令和6年度PPP/PFI推進施策説明会」の参加者を募集します!
-
2024.12.16プラットフォーム設立記念シンポジウムを開催しました。
-
2024.12.16ホームページを公開しました。
-
2024.11.22プラットフォーム会員を募集しています。
-
2024.11.22プラットフォーム設立記念シンポジウムを開催します(令和6年12月16日)。
-
2024.11.22ホームページをプレオープンしました。
-
2024.11.12未来創造フォーラムを開催しました。
スモールコンセッションとは
廃校等の空き施設や地方公共団体が所有する古民家等の空き家について、民間事業者の創意工夫を最大限に生かした小規模な官民連携事業により、地域課題の解決やエリア価値の向上につなげる取組です。
-
城下小宿 糀や(岡山県津山市)
-
THE 610 BASE(京都府福知山市)
-
オーベルジュオーフ(石川県小松市)
スモールコンセッション
プラットフォーム
国土交通省では、スモールコンセッションに取り組む産官学金等の幅広い方々の交流や情報発信のための場である「スモールコンセッションプラットフォーム」を設立しました。
今後、スモールコンセッションの案件形成に向けて、普及啓発や情報発信、会員同士の交流機会を創出することを目的として取組を進めていきます。
プラットフォームの活動内容
機運醸成・情報共有
- 取組機運の醸成に資するセミナー・イベント等の開催
- 先進事例の関係者インタビューや対談等の発信
- 会員に向けたメールマガジン等の情報発信
- 専用ホームページを通じた会員からの情報発信(イベント、サウンディング実施等)
調査研究
- 会員が抱える課題の共有及び会員同士による解決策の検討
- 先進事例のノウハウが整理された事例集・手引き等の公表
案件形成に向けた活動
- 産官学金等の交流促進イベントの開催
- 実務者向けの勉強会やワークショップ等の開催
- アドバイザーによる助言・サポート窓口の設置



