様式第1号(第三条関係)
【低騒音型・低振動型】建設機械指定申請書 低騒音型・低振動型建設機械の指定に関する規程 年 月 日 商号又は名称 印
国土交通大臣殿
記 1.商号又は名称 _______________________ 住 所 _______________________ 2.代 表 者 氏 名 _______________________ 3.建設機械の機種 ______________________ 型 式 の 名 称 _______________________
4.騒音又は振動の測定値 ___________________
|
様式第2号(第三条関係)
建 設 機 械 騒 音 証 明 書 1. 証明依頼者 商 号 又 は 名 称 _______________ 住 所 _______________ 2. 証明対象建設機械 製造番号 _________ 諸 元 ______ 機 種 _________ 機関出力 ______ 型式の名称 _________ 重 量 ______ 3. 騒音に関する証明 (1)騒音に関する測定結果 L
|
(2)測定時の状況
測 定 日 年 月 日 測 定 場 所 _____________________ 測定面の半径 m 暗騒音 dB 騒音計の名称 音場補正値 dB 天 候 ____ 気 温 ____℃ 風 速 ~ m/s 2の建設機械について、3のとおり、測定についての計量の結果を 証明する。 年 月 日 環 境 計 量 証 明 事 業 者 登 録 番 号 氏名又は名称 印 環境計量士氏名 印
|
様式第3号(第三条関係)
建 設 機 械 振 動 証 明 書 1. 証明依頼者 商 号 又 は 名 称 _______________ 住 所 _______________ 2. 証明対象建設機械 製造番号 _________ 諸 元 ____ 機 種 _________ 機関出力 _____ 型式の名称 _________ 重 量 _____ 3. 振動に関する証明 (1)振動に関する測定結果
各測定点における振動レベル及び最小二乗法による近似式は
|
(2)測定時の状況
測 定 日 年 月 日 測 定 場 所 独立行政法人土木研究所内建設機械屋内試験場 振動レベル計の名称 ______ 暗振動 _______dB 天 候 ___ 気 温 ___ ℃ 風 速 ~ m/s バラスト : 種類 _______ 重量 ______kg 鋼矢板 : 種類 _______ 長さ ______m バイブロハンマの振動数 _________Hz 2の建設機械について、3のとおり、 年 月 日 環 境 計 量 証 明 事 業 者 登 録 番 号 氏名又は名称 印 環境計量士氏名 印 |
様式第4号(第十条関係) 様式第6号(第十条関係)
低騒音型建設機械の標識 低振動型建設機械の標識 備考1.色彩は地を青色、 備考1.色彩は地を緑色、 2.外円の直径は 2.外円の直径は
様式第5号(第十条関係) 超低騒音型建設機械の標識 備考1.色彩は地を青色、文字を黄色、 2.外円の直径は80mm以上とする。 |