住宅

省エネリフォーム税制(所得税・固定資産税)

最終更新日:令和7年7月8日

一定の省エネ改修工事を行った場合、所得税額、固定資産税額が一定額控除されます。(適用期限:令和7年12月31日(所得税)令和8年3月31日(固定資産税))
●支援対象:一定の省エネ改修工事(窓改修等)

●内容:
【所得税】
控除率:標準的な工事費用相当額の10%等を控除
最大控除額:62.5万円/戸(※)
※太陽光発電を設置する場合は67.5万円/戸

【固定資産税】
工事翌年度の固定資産税額の1/3を減額(120㎡相当分まで)

※別途、住宅ローン減税(増改築・買取再販)もあり
 

住宅局基本情報

ページの先頭に戻る