建築確認の特例を受けられる建築基準法第6条第1項第4号に掲げる建築物及び建築確認を必要としない建築物について、住宅瑕疵担保責任保険に加入する場合は、以下の設計図書が必要となります。
なお、2階の状況に関する図書や防水措置の状況に関する資料の記載の程度については、参考例をご参照ください。
① 付近見取図
② 配置図
③ 平面図
④ 立面図又はこれに代わる図面等
⑤ 基礎の状況に関する次のいずれかの資料
(1)基礎伏図及び矩計図、矩形図は断面図でも可
(2)基礎の断面・配置・配筋状況が分かる資料
(平面図や立面図等への記載でも可)
⑥2階の状況に関する次のいずれかの資料
(1)2階床伏図
(2)2階の床の火打ち梁の位置が分かる資料(平面図への記載でも可)
⑦防水措置の状況に関する次のいずれかの資料
(1)矩形図又は断面図
(2)外壁、屋根、バルコニーの防水措置の状況が分かる資料
(平面図や立面図等への記載でも可)