国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成31年1月22日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年1月22日 第2518号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[1月22日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○入札契約適正化法等に基づく実施状況調査結果の公表
 ~ダンピング対策、施工時期の平準化等の取組が進展~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000601.html

○和歌山県高野町・佐賀県基山町の歴史的風致維持向上計画を認定
 ~田中政務官より各町長に認定証を直接交付します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000295.html

(会議等の開催)
○PPP協定についてご意見、ご提案をお聞かせください!
 パートナー公募に向け、意向調査(官民対話)を実施します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000095.html

○第6回「我が国物流システムの国際標準化等の推進に関する連絡検討会」
 を開催します
 ~我が国小口保冷輸送サービスの国際展開に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000425.html

○「港湾の開発、利用及び保全並びに開発保全航路の開発に関する基本方
 針」の審議
 ~「交通政策審議会 第73回港湾分科会」の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000204.html

(会議等の開催結果)
○平成30年度上半期に発生した「航空運送分野」の安全情報の公表
 ~「第24回航空安全情報分析委員会」の結果概要~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000146.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(BMWアルピナ D5ターボ 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003237.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○茨城県内の主要事業箇所等を石井大臣が視察(1月12日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006732.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〇メールマガジンのご意見・ご要望用のメールアドレスの変更について
 
 現在、システムのセキュリティ向上のため、メールマガジンのご意見・ご
 要望用のメールアドレスの変更作業を行っています。
 変更作業中は、【 hqt-mlit-info@ml.mlit.go.jp 】のアドレスにメールを
 送付いただいても、当方宛てにメールが届きません。
 しばらくの間、メールマガジンをご利用の皆様には、ご不便・ご迷惑をお
 かけすることになり、申し訳ございません。
 メールアドレスの変更作業が終了次第、速やかに、新しいご意見・ご要望
 用のメールアドレスをお知らせします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
やはり暖冬でしょうか。年末年始の強烈な寒波も和らぎ、都内では晴れ間が
続いています。週末に子供と公園で遊んでいたら、汗ばんできたので上着を
脱ぎました。
まだまだ気を抜くことはできませんが、大寒も過ぎ、これから暖かくなるこ
とを祈っています。
 

ページの先頭に戻る