海洋

令和5年度 海の次世代モビリティの利活用に関する実証事業


●実証実験の選定
 「海の次世代モビリティ」技術と海域利用者のニーズとのマッチングにより、海の次世代モビリティの我が国沿岸・離島地域における新たな利活用を推進する「令和5年度 海の次世代モビリティの利活用に関する実証事業」について、有識者による審査委員会を経て、意欲的な取組である以下の5件を選定しました。
 報道発表「海の次世代モビリティを用いた実証実験5件を選定しました!」 

 
実証実験の名称 実験参加者(下線は代表者)
マルチビームソナー搭載ASVによる広域藻場調査の実用化検証 宇部工業高等専門学校、(株)宇部セントラルコンサルタント、(地独)山口県産業技術センター 等
多項目水質計搭載のAUVによる水質の三次元測定技術の有効性検証 (株)エイト日本技術開発、湖山池漁協、里海づくり研究会議、鳥取県、鳥取市
ROVによる水中構造物や船底の清掃手法の実証 九州工業大学、(株)新来島サノヤス造船、(株)ディープ・リッジ・テク、ベルテクネ(株)
ROVを用いた海洋構造物の腐食防止のための研掃工程の実証実験 協同海運(株)、鳥羽商船高等専門学校、(一社)日本磁気吸着工法協会
ROVを用いた矢板の高圧洗浄・肉厚測定に関する検証 神戸市、国際航業(株)、(株)FullDepth
※実証実験の概要については、こちらの資料をご参照ください。


成果報告会の開催(発表資料)
資料1:国土交通省
資料2:基調講演(一般社団法人日本水中ドローン協会
資料3:(地独)山口県産業技術センター
資料4:(株)エイト日本技術開発
資料5:(株)ディープ・リッジ・テク
資料6:(一社)日本磁気吸着工法協会
資料7:(株)FullDepth

●事業スケジュール
 令和5年10月~令和6年1月 実証実験の実施
 令和6年3月        最終成果報告会の開催

●(参考)令和5年度事業の公募情報
 令和5年度事業の公募は受付を終了しました。
 報道発表(令和5年9月8日)「海の次世代モビリティを用いた実証実験を公募します!」 
 令和5年度事業 公募要領

●お問い合わせ先
国土交通省総合政策局海洋政策課 田尻
03-5253-8266(海洋政策課直通)
hqt-seamobi@gxb.mlit.go.jp
 

ページの先頭に戻る