小
大
報告書検索
調査中の案件
事故の統計
重大インシデントの統計
これまでに行った経過報告一覧
勧告・意見・安全勧告
運輸安全委員会ダイジェスト
関係行政機関等への情報提供
航空
報告書検索
調査中の案件
事故の統計
重大インシデントの統計
これまでに行った経過報告一覧
勧告・意見
運輸安全委員会ダイジェスト
関係行政機関等への情報提供
鉄道
報告書検索
調査中の案件
事故の統計
インシデントの統計
これまでに行った経過報告
勧告・意見・安全勧告
運輸安全委員会ダイジェスト
地方事務所における分析
関係行政機関等への情報提供
機関故障検索システム
死傷等事故(船内労働災害を含む)に関する報告書検索
動画一覧
船舶
委員長からのメッセージ
運輸安全委員会の業務
ミッション・行動指針
組織図
委員名簿
シンボルマーク
調査の流れ
国際協力
関係法令
所在地・地方事務所
運輸安全委員会リーフレット
沿革
運輸安全委員会について
運輸安全委員会ダイジェスト
地方事務所における分析
踏切事故を起こさないために
運輸安全委員会年報
安全啓発リーフレット
プレジャーボートの安全運航のために
過去の刊行物
IMO(国際海事機関)における海上事故分析
超軽量動力機等の安全な飛行のために
安全へのツール
情報発信の流れ
船舶事故ハザードマップ
勧告・意見・安全勧告
機関故障検索システム
関係行政機関等への情報提供
小型船舶機関故障検索システム
安全情報
委員長記者会見
報道発表
報道・会見
業務高度化アクションプラン
日本航空123便の御巣鷹山墜落事故に係る航空事故調査報告書についての解説
業務改善アクションプラン
JR西日本 福知山線列車脱線事故 事故調査報告書に関する解説
運輸安全委員会発足10周年記念シンポジウムの開催について
業務改善の取り組み
出前講座
メルマガ配信サービス
入札・契約情報
採用情報
原因関係者からの意見聴取
女性職員の採用・登用拡大計画、障害者雇用の推進に関する取り組み
名義使用許可申請
情報公開・公文書管理
個人情報保護
意見聴取会
セクシュアル・ハラスメント外部通報窓口
申請・お知らせ
運輸安全委員会について
安全へのツール
安全情報
報道・会見
業務改善の取り組み
申請・お知らせ
English
国土交通省
閉じる
運輸安全委員会トップページ
>
以前の新着情報
> 以前の新着情報-令和5年
以前の新着情報-令和5年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
12月
12月4日
オープンカウンター方式の発注情報更新
入札情報更新
12月1日
委員長記者会見要旨(令和5年11月28日)掲載
このページのトップへ
11月
11月30日
事故等調査報告書の公表について
個人所属 ロビンソン式R66型(回転翼航空機)の事故[墜落](静岡県島田市大代、令和2年12月30日発生)
個人所属 クイックシルバー式MXⅡスプリント Top-R582L型(超軽量動力機、複座)の事故[ハードランディングによる操縦者の負傷](山口県山口市 深溝場外離着陸場、令和3年11月7日発生)
日本航空株式会社所属 ボーイング式737-800型の事故[機体の動揺による乗客の負傷](宮崎空港の東北東約80km付近海上上空、令和5年1月7日発生)
エス・ジー・シー佐賀航空株式会社所属 セスナ式172P型の重大インシデント[他の航空機等が使用中の滑走路への着陸の試み](佐賀空港、令和4年12月12日発生)
船舶事故調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(46件)
[
149KB]
船舶インシデント調査報告書一覧(地方事務所取り扱い案件)(6件)
[
67KB]
船舶事故等調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(軽微)(50件)
[
167KB]
令和5年11月28日に大井川鐵道株式会社 大井川本線 家山駅構内で発生した重大インシデント[車両障害]
11月29日
オープンカウンター方式の発注情報更新
入札情報更新
11月28日
令和5年11月19日に埼玉県羽生市内羽生滑空場滑走路脇の草地で発生した個人所属ダイヤモンド・エアクラフト式HK36Rスーパーディモナ型の航空事故
令和5年9月17日に北海道美唄市内場外離着陸場離着陸地帯上で発生した個人所属セスナ式172P型の航空重大インシデント[着陸時において航空機の脚以外の部分が地表面に接触した事態]
11月27日
令和5年11月21日に愛媛県松山市沖で発生したロールオン・ロールオフ貨物船すおう乗揚事故
11月22日
令和5年11月18日に九州旅客鉄道株式会社 日豊線 幸崎駅~佐志生駅間で発生した踏切障害事故
11月16日
オープンカウンター方式の発注情報更新
11月15日
オープンカウンター方式の発注情報更新
11月9日
オープンカウンター方式の発注情報更新
11月6日
入札情報更新
11月2日
運輸安全委員会における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領を改正しました
このページのトップへ
10月
10月27日
委員長記者会見要旨(令和5年10月24日)掲載
10月26日
事故等調査報告書の公表について
日本航空株式会社所属 ボーイング式767-300型の事故[機体の動揺による客室乗務員の負傷](岐阜県中津川市上空、高度約8,500m(FL280)、令和4年3月26日発生)
ANAウイングス株式会社所属 ボンバルディア式DHC-8-402型の事故[機体の動揺による客室乗務員の負傷](徳島県吉野川市の上空、FL170、令和4年6月25日発生)
株式会社ソラシドエア所属 ボーイング式737-800型の事故[機体の動揺による客室乗務員の負傷](那覇空港から南西約120kmの上空、FL260付近、令和4年7月16日発生)
日本トランスオーシャン航空株式会社所属 ボーイング式737-800型の事故[機体の動揺による客室乗務員の負傷](美保飛行場の南東約56km、高度約11,300m(FL370)、令和4年10月3日発生)
【経過報告】個人所属 ランズ式S-7クーリエ-R582L型(超軽量動力機)の事故[墜落](茨城県坂東市小山坂東フライングクラブ場外離着陸場、令和4年11月20日発生)
【経過報告】四国航空株式会社所属 ベル式412EP型(回転翼航空機)の事故[荷吊り作業中における地上作業員の負傷](霧島山(御鉢)付近上空、高さ約8m、令和4年11月28日発生)
近江鉄道株式会社 本線 彦根口駅構内(単線)で発生した列車脱線事故(令和3年12月27日発生)
船舶事故調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(15件)
[
129KB]
船舶インシデント調査報告書一覧(地方事務所取り扱い案件)(3件)
[
49KB]
10月23日
令和5年10月19日に東京ヘリポート滑走路上で発生した個人所属アエロスパシアル式AS350B型 (回転翼航空機)、朝日航洋株式会社所属アエロスパシアル式AS355F2型(回転翼航空機)の航空重大インシデント[他の航空機が使用中の滑走路への着陸の試み]
10月11日
令和5年10月7日に飛騨エアパーク滑走路上で発生した個人所属クリステン・インダストリー式A-1型の航空重大インシデント[着陸時において翼端その他の航空機の脚以外の部分が地表面に接触した事態]
10月3日
令和5年9月29日に鳥取県西伯郡大山町内の大山頂上付近上空、高さ約10メートルで発生した四国航空株式会社所属ベル式412EP型(回転翼航空機)の航空事故
10月2日
令和5年10月1日付人事異動
[
64KB]
このページのトップへ
9月
9月29日
委員長記者会見要旨(令和5年9月26日)掲載
オープンカウンター方式の発注情報更新
9月28日
事故等調査報告書の公表について
個人所属 セスナ式172Nラム型の事故[墜落](北海道空知郡南富良野町、令和2年7月19日発生)
独立行政法人航空大学校所属 シーラス式SR22型の重大インシデント[航空機の脚が損傷し、航行が継続できなくなった事態](帯広空港、令和2年4月17日発生)
アイベックスエアラインズ株式会社所属 ボンバルディア式CL-600-2C10型の重大インシデント[航空機の航行の安全に障害となる複数の故障](島根県大田市の上空、FL360付近、令和4年4月18日発生)
海上保安庁所属 ユーロコプター式EC225LP型(回転翼航空機)の重大インシデント[他の航空機等が使用中の滑走路への着陸の試みに準ずる事態](関西国際空港、令和4年4月22日発生)
朝日航空株式会社所属 セスナ式172S型の重大インシデント[着陸時において航空機の脚以外の部分が地表面に接触した事態](大阪府八尾市 八尾空港、令和4年10月18日発生)
【経過報告】日本トランスオーシャン航空株式会社所属 ボーイング式737-800型の事故[機体の動揺による客室乗務員の負傷](美保飛行場の南東約56kmの上空、令和4年10月3日発生)
【経過報告】個人所属 シャイベ式SF28Aタンデム・ファルケ型(動力滑空機)の事故[墜落](岐阜県高山市高根町池ヶ洞付近、令和4年10月26日発生)
【経過報告】株式会社ジャネット所属 ベル式206B型、海上保安庁所属 テキストロン・アビエーション式B300C型の重大インシデント[他の航空機が使用中の滑走路からの離陸](能登空港、令和4年10月15日発生)
【経過報告】中日本航空株式会社所属 ユーロコプター式AS350B3型の重大インシデント[物件を機体の外につり下げている航空機から、当該物件が意図せず落下した事態](福井県大野市、令和4年10月24日発生)
【経過報告】九州旅客鉄道株式会社 豊肥線 豊後荻駅~豊後竹田駅間で発生した鉄道重大インシデント(令和4年10月17日発生)
貨物船WAKASHIO乗揚(モーリシャス共和国モーリシャス島南東部の浅所 令和2年7月25日発生)
船舶事故調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(29件)
[
129KB]
船舶インシデント調査報告書一覧(地方事務所取り扱い案件)(1件)
[
49KB]
船舶事故等調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(軽微)(40件)
[
149KB]
9月26日
委員長記者会見における発表資料
運輸安全委員会ダイジェスト
地域鉄道における事故防止対策
令和5年9月21日に山口県下松市徳山下松港で発生した石炭運搬船ENERGIA CENTAURUS乗組員死亡事故
オープンカウンター方式の発注情報更新
9月11日
令和5年9月7日に釧路空港誘導路上で発生した独立行政法人航空大学校所属シーラス式SR22型の航空事故
※令和5年9月20日に本件航空重大インシデントは航空事故になりました
9月7日
事故等調査報告書の公表について
旅客船KAZUⅠ沈没(北海道知床半島西側カシュニの滝沖 令和4年4月23日発生)
9月5日
令和5年9月3日に西日本旅客鉄道株式会社 岩徳線 周防高森駅~米川駅間で発生した踏切障害事故
9月4日
委員長記者会見要旨(令和5年8月29日)掲載
このページのトップへ
8月
8月31日
事故等調査報告書の公表について
日本貨物航空株式会社所属 ボーイング式747-8F型の事故[復行時のテールストライク(胴体後部下面接触)による機体の損傷](成田国際空港 滑走路16R、令和3年2月1日発生)
個人所属 セスナ式172P型の事故[地上走行中の主翼損傷(エプロン照明灯に接触)](大阪府八尾市 八尾空港、令和4年9月22日発生)
岡山航空株式会社所属 セスナ式172R型の事故[鳥衝突による機体損傷](岡山県岡山市岡南飛行場の西約0.5nm(900m)、高度約150ft(45m)、令和4年12月10日発生)
株式会社Japan General Aviation Service(JGAS)所属 シーラス式SR20型の事故[着陸時の機体損傷](熊本県天草飛行場滑走路上、令和4年12月26日発生)
四国旅客鉄道株式会社 予土線 半家駅~江川崎駅間(単線)の列車脱線事故(令和4年8月25日発生)
【経過報告】西日本旅客鉄道株式会社 東海道線 向日町駅構内で発生した列車脱線事故(令和4年9月6日発生)
漁船第五十一勇仁丸火災(不明(種子島灯台から真方位145°106海里付近において、本船に火災が発生している状態で発見された) 令和4年3月21日発生)
船舶事故調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(15件)
[
90KB]
船舶インシデント調査報告書一覧(地方事務所取り扱い案件)(2件)
[
58KB]
船舶事故等調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(軽微)(49件)
[
171KB]
8月29日
委員長記者会見における発表資料
運輸安全委員会ダイジェスト
小型飛行機等の事故防止に向けて~簡易型飛行記録装置(FDM)をご存じですか~
令和5年8月24日に紀伊水道で発生したコンテナ船CONTSHIP UNO貨物船いずみ丸衝突事故
8月17日
オープンカウンター方式の発注情報更新
8月16日
令和5年8月14日に大分空港滑走路上で発生した本田航空所属ホーカー・ビーチクラフト式G58型の航空事故
※令和5年8月22日に本件航空重大インシデントは航空事故になりました
8月8日
令和5年8月5日に東日本旅客鉄道株式会社 東海道線 大船駅構内で発生した鉄道人身障害事故
令和5年8月6日に弘南鉄道株式会社 大鰐線 大鰐駅~宿川原駅間で発生した列車脱線事故
8月7日
オープンカウンター方式の発注情報更新
8月1日
委員長記者会見要旨(令和5年7月25日)掲載
令和5年8月1日付人事異動
[
66KB]
このページのトップへ
7月
7月27日
事故等調査報告書の公表について
熊本県防災消防航空隊(天草エアライン株式会社受託運航)所属 エアバス・ヘリコプターズ式AS365N3型(回転翼航空機)、学校法人君が淵学園(崇城大学)所属 テキストロン・アビエーション式172S型の重大インシデント[他の航空機が使用中の滑走路への着陸の試み](熊本空港、令和4年3月7日発生)
【経過報告】特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン所属 アエロスパシアル式AS350B型の事故[墜落](広島県神石郡神石高原町、令和4年8月15日発生)
【経過報告】個人所属 クリステン・インダストリー式A-1型、立教大学所属 アレキサンダー・シュライハー式ASK21型(滑空機)の重大インシデント[曳航索の一部が意図せず落下した事態](妻沼滑空場付近上空、高度約500m、令和4年8月15日発生)
高松琴平電気鉄道株式会社 志度線 大町駅~六万寺駅間(単線)の踏切障害事故(令和4年9月20日発生)
【経過報告】四国旅客鉄道株式会社 予土線 半家駅~江川崎駅間で発生した列車脱線事故(令和4年8月25日発生)
貨物船旭丸遊漁船第三正一丸衝突(千葉県九十九里町片貝漁港南東方沖 令和3年2月23日発生)
船舶事故調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(29件)
[
142KB]
船舶インシデント調査報告書一覧(地方事務所取り扱い案件)(2件)
[
58KB]
船舶事故等調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(軽微)(48件)
[
155KB]
オープンカウンター方式の発注情報更新
7月25日
令和5年7月20日に関西国際空港B滑走路進入中に発生した中国貨運郵政航空有限責任公司所属ボーイング式737-800型の航空重大インシデント[他の航空機等が使用中の滑走路への着陸の試み]
令和5年7月20日に八尾空港A滑走路上で発生した朝日航空株式会社所属テキストロン・アビエーション式G58型の航空重大インシデント[着陸時において航空機の脚以外の部分が地表面に接触した事態]
7月21日
令和5年7月14日に大分県玖珠郡で発生した個人所属株式会社SamiSamiラボ社製SAMI SAMI AGV2(無人航空機)の航空事故
7月19日
令和5年7月14日に岡南飛行場付近上空、高度約240メートルで発生した岡山航空株式会社所属セスナ式172R型の航空重大インシデント[飛行中における発動機の継続的な停止]
7月18日
令和5年7月12日に新千歳空港の南西約50キロメートル、高度約4,000メートルで発生した日本航空株式会社所属ボーイング式767-300型の航空重大インシデント[緊急の措置を講ずる必要が生じた燃料の欠乏]
7月14日
オープンカウンター方式の発注情報更新
7月13日
オープンカウンター方式の発注情報更新
7月10日
令和5年6月28日に下地島空港で発生したPDエアロスペース株式会社所属PDエアロスペース式PDAS-X06型(無操縦者航空機)の航空事故
7月5日
令和5年7月3日に静岡県静岡市葵区上落合付近上空、高度約150メートルで発生した新日本ヘリコプター株式会社所属アエロスパシアル式AS332L1型(回転翼航空機)の航空重大インシデント[物件を機体の外につり下げている航空機から、当該物件の一部が意図せず落下した事態]
7月4日
令和5年7月4日付人事異動
[
63KB]
令和5年7月2日に九州旅客鉄道株式会社 唐津線 久保田駅~小城駅間で発生した踏切障害事故
このページのトップへ
6月
6月30日
委員長記者会見要旨(令和5年6月27日)掲載
6月29日
旅客船KAZUⅠ沈没事故に係る意見聴取会の開催について
事故等調査報告書の公表について
株式会社スターフライヤー所属 エアバス式A320-214型の事故[機体の動揺による乗客の負傷](岡山県倉敷市上空、FL280、令和4年1月16日発生)
個人所属 コルブ式ツインスターMkⅡ-R503L型(超軽量動力機)の事故[墜落](群馬県佐波郡玉村町、令和4年9月10日発生)
【経過報告】株式会社ソラシドエア所属 ボーイング式737-800型の事故[機体の動揺による客室乗務員の負傷](那覇空港の南西約120kmの海上、高度約26,000ft(約7,900m)、令和4年7月16日発生)
日本貨物鉄道株式会社 東北線 安達駅~二本松駅間の踏切障害事故(令和4年10月17日発生)
九州旅客鉄道株式会社 長崎線 佐賀駅~伊賀屋駅間の踏切障害事故(令和4年10月31日発生)
伊予鉄道株式会社 横河原線 見奈良駅構内の列車脱線事故(令和4年2月7日発生)
西日本旅客鉄道株式会社 境線 中浜駅~高松町駅間の踏切障害事故(令和4年9月26日発生)
【経過報告】江ノ島電鉄株式会社 江ノ島電鉄線 湘南海岸公園駅構内で発生した重大インシデント[列車の走行中に客室の旅客用乗降口の扉が開いた事態](令和4年7月24日発生)
遊漁船あままさ丸遊漁船はなぶさ丸衝突(千葉県いすみ市大原漁港東南東方沖 令和3年5月20日発生)
遊漁船第二恵比須丸釣り客死亡(和歌山県和歌山市地ノ島北方沖 令和4年6月5日発生)
船舶事故調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(41件)
[
142KB]
船舶インシデント調査報告書一覧(地方事務所取り扱い案件)(2件)
[
56KB]
船舶事故等調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(軽微)(75件)
[
207KB]
オープンカウンター方式の発注情報更新
6月27日
委員長記者会見における発表資料
地方事務所における分析
【神戸事務所】安全運航で楽しい遊漁を!~若狭湾~
令和5年6月20日に岡南飛行場滑走路上で発生した匠航空株式会社所属ロビンソン式R44型(回転翼航空機)、岡山航空株式会社所属セスナ式172R型の航空重大インシデント[他の航空機が使用中の滑走路への着陸の試み]
6月20日
令和5年6月16日に那覇空港エプロン上で発生した個人所属セスナ式T303型の航空事故
オープンカウンター方式の発注情報更新
6月19日
令和5年6月15日に京都府南丹市内の山中で発生した朝日航洋株式会社所属アエロスパシアル式AS332L1型(回転翼航空機)の航空事故
6月13日
令和5年1月21日に長野県長野市内長野市滑空場で発生した公益社団法人長野グライダー協会所属PZL-ビエルスコ式SZD-51-1"ジュニア"型(滑空機)の航空重大インシデント[着陸時において航空機の脚以外の部分が地表面に接触した事態]
6月6日
オープンカウンター方式の発注情報更新
令和5年6月2日に土佐くろしお鉄道株式会社 中村線 土佐白浜駅~有井川駅間で発生した列車脱線事故
令和5年5月29日に高知空港の南約10キロメートル、高度約460メートルで発生した本田航空株式会社所属ダイヤモンド・エアクラフト式DA42NG型の航空重大インシデント[発動機の破損(破片が当該発動機のケースを貫通した場合に限る。)]
6月2日
オープンカウンター方式の発注情報更新
6月1日
オープンカウンター方式の発注情報更新
このページのトップへ
5月
5月31日
令和5年5月6日に成田国際空港B滑走路上で発生したユナイテッド・パーセル・サービス・カンパニー所属ボーイング式747-400F型の航空事故
5月29日
委員長記者会見要旨(令和5年5月23日)掲載
5月25日
事故等調査報告書の公表について
【経過報告】ジェットスター・ジャパン株式会社所属 エアバス式A320-232型の事故[着陸時の客室乗務員の負傷](高知空港、令和4年6月23日発生)
【経過報告】ANAウイングス株式会社所属 ボンバルディア式DHC-8-402型の事故[機体の動揺による客室乗務員の負傷](徳島空港西南西約40km、高度約17,000ft、令和4年6月25日発生)
【経過報告】独立行政法人航空大学校所属 シーラス式SR22型、鹿児島国際航空株式会社所属 アグスタ式A109E型の重大インシデント[他の航空機が使用中の滑走路への着陸の試み](鹿児島空港、令和4年6月2日発生)
【経過報告】個人所属 ランズ式S-6SコヨーテⅡ型(超軽量動力機、複座)の重大インシデント[航空機が通常着陸することが想定されない場所への着陸](茨城県かすみがうら市内のぶどう畑、令和4年6月26日発生)
西日本旅客鉄道株式会社 東海道線 灘駅構内の鉄道人身障害事故(令和4年7月19日発生)
【経過報告】遊漁船第二恵比須丸釣り客死亡(和歌山県和歌山市地ノ島北方沖 令和4年6月5日発生)
船舶事故調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(25件)
[
144KB]
船舶インシデント調査報告書一覧(地方事務所取り扱い案件)(1件)
[
66KB]
船舶事故等調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(軽微)(35件)
[
179KB]
5月24日
オープンカウンター方式の発注情報更新
令和5年5月22日に中部国際空港誘導路上で発生した朝日航洋株式会社所属アエロスパシアル式AS355F2型(回転翼航空機)の航空重大インシデント
5月23日
委員長記者会見における発表資料
地方事務所における分析
【那覇事務所】漁船の電気火災を防止しましょう
入札情報更新
5月15日
入札情報更新
5月10日
令和5年4月12日に長崎県佐世保市ハウステンボス町運河内で発生した遊覧船デルフト旅客死亡事故
令和5年5月3日に富山県富山市 場外離着陸場付近で発生した個人所属ロビンソン式R22Beta 型(回転翼航空機)の航空事故
このページのトップへ
4月
4月28日
委員長記者会見要旨(令和5年4月25日)掲載
4月27日
事故等調査報告書の公表について
個人所属 ランズ式S-6 コヨーテⅡ-R582L 改型(自作航空機、複座)の事故[墜落](熊本県阿蘇郡産山村内場外離着陸場、令和4年8月28日発生)
個人所属 クイックシルバー式GT400S-R447L型(超軽量動力機、単座)の事故[不時着時の衝突による機体損傷及び操縦者の負傷](北海道空知郡南幌町、令和4年10月9日発生)
ピーチ・アビエーション株式会社所属 エアバス式A320-214型の重大インシデント[他の航空機が使用中の滑走路への着陸に準ずる事態](東京国際空港滑走路34L(A滑走路)上、令和元年11月30日発生)
新日本航空株式会社所属 セスナ式172P型、日本エアコミューター株式会社所属 ATR式42-500型の重大インシデント[他の航空機が使用中の滑走路への着陸の試み](鹿児島空港、令和4年1月8日発生)
【経過報告】株式会社フジドリームエアラインズ所属 エンブラエル式ERJ170-200STD 型の重大インシデント[他の航空機等が使用中の滑走路への着陸の試み](百里飛行場西側滑走路付近、令和4年5月20日発生)
プレジャーボートクマサン007爆発(沖縄県本部町本部港(渡久地地区) 渡久地港南防波堤灯台から真方位346°1海里付近、令和3年4月27日発生)
漁船孝久丸遊漁船しんえい丸衝突(長崎県壱岐市勝本港北方沖 若宮灯台から真方位021°1.5海里付近、令和2年2月29日発生)
船舶事故調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(25件)
[
188KB]
船舶インシデント調査報告書一覧(地方事務所取り扱い案件)(4件)
[
66KB]
船舶事故等調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(軽微)(61件)
[
189KB]
4月20日
令和5年4月18日に大分県宇佐市内の田んぼで発生した海上保安庁所属テキストロン・アビエーション式172S型の航空事故
4月19日
オープンカウンター方式の発注情報更新
4月13日
令和5年4月11日に富山地方鉄道株式会社 本線 越中荏原駅~越中三郷間で発生した鉄道人身障害事故
4月12日
令和5年4月10日にWILLER TRAINS株式会社 宮津線 西舞鶴駅~四所駅間で発生した踏切障害事故
令和5年4月9日に群馬県吾妻郡長野原町内で発生した個人所属PZL-ビエルスコ式SZD-55-1型(滑空機)の航空事故
4月11日
オープンカウンター方式の発注情報更新
4月7日
令和5年4月2日に秋田県男鹿市戸賀灯台南方沖で発生した遊漁船㐂美丸釣り客死亡事故
4月3日
令和5年4月1日付人事異動
[
120KB]
オープンカウンター方式の発注情報更新
このページのトップへ
3月
3月30日
委員長記者会見要旨(令和5年3月28日)掲載
事故等調査報告書の公表について
札幌航空協会所属 アレキサンダー・シュライハー式ASK13型(滑空機、複座)の事故[発航時のハードランディング](北海道石狩郡新篠津村内新篠津滑空場、令和3年11月3日発生)
日本エアコミューター株式会社所属 ATR式72-212A型機の事故[着陸時の乗客の負傷](鹿児島空港滑走路上、令和4年11月7日発生)
個人所属 富士重工式FA-200-160型機の事故[不時着水による人の死亡](福岡県大牟田市三池港の西約10kmの有明海、令和4年4月18日発生)
学校法人君が淵学園(崇城大学)所属 セスナ式172S型、熊本県防災消防航空隊所属 エアバス・ヘリコプターズ式AS365N3型(回転翼航空機)の重大インシデント[他の航空機が使用中の滑走路への着陸](熊本空港、令和3年8月26日発生)
個人(SINO JET受託運航)所属 エンブラエル式ERJ190-100ECJ型機の重大インシデント[航空機の航行の安全に障害となる複数の故障](新千歳空港の南2.3kmの上空、高度約240ft、令和元年12月23日発生)
【経過報告】アイベックスエアラインズ株式会社所属 ボンバルディア式CL-600-2C10型機の重大インシデント[航空機の航行の安全に障害となる複数の故障](島根県大田市の上空、令和4年4月18日発生)
【経過報告】海上保安庁所属 ユーロコプター式EC225LP型機(回転翼航空機)の重大インシデント[他の航空機等が使用中の滑走路への着陸の試み](関西国際空港、令和4年4月22日発生)
日本貨物鉄道株式会社 山陽線の列車脱線事故(令和3年12月28日発生)
福島交通株式会社 飯坂線の踏切障害事故(令和4年4月5日発生)
天竜浜名湖鉄道株式会社 天竜浜名湖線の踏切障害事故(令和4年4月5日発生)
貨物船TIMU作業員死傷(京浜港横浜区本牧ふ頭A5岸壁 横浜本牧防波堤灯台から真方位296°1,500m付近、令和2年6月19日発生)
船舶事故調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(49件)
[
188KB]
船舶インシデント調査報告書一覧(地方事務所取り扱い案件)(1件)
[
66KB]
船舶事故等調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(軽微)(43件)
[
189KB]
令和5年3月28日に京都府亀岡市桂川(確認中)で発生した保津川下り船事故
3月28日
委員長記者会見における発表資料
運輸安全委員会年報2023の発行
地方事務所における分析
【広島事務所】瀬戸内海の漁業を知って、安全な航海を!
遊漁船第十五須原丸釣り客負傷事故に係る意見に基づく報告について
令和5年3月23日に西日本旅客鉄道株式会社 芸備線 備後八幡駅~内名駅間で発生した列車脱線事故
3月23日
令和5年3月15日に福井県美浜町早瀬漁港沖で発生した遊漁船新漁丸遊漁船Sea Bravo衝突事故
3月14日
令和5年3月12日に群馬県佐波郡玉村町付近で発生した個人所属ランズ式S-6ASU-R582L型(超軽量動力機)の航空重大インシデント[飛行中における発動機の継続的な停止]
3月7日
令和5年3月2日に岡山空港スポット上で発生したオールニッポンヘリコプター株式会社所属ユーロコプター式EC135T2型(回転翼航空機)の航空事故[スポットにおける強めの接地による機体損傷]
3月6日
令和5年3月2日に高松琴平電気鉄道株式会社 琴平線 羽間駅~榎井駅間で発生した踏切障害事故
3月3日
オープンカウンター方式の発注情報更新
3月1日
オープンカウンター方式の発注情報更新
このページのトップへ
2月
2月24日
オープンカウンター方式の発注情報更新
2月22日
オープンカウンター方式の発注情報更新
2月21日
オープンカウンター方式の発注情報更新
2月20日
オープンカウンター方式の発注情報更新
2月17日
オープンカウンター方式の発注情報更新
2月16日
委員長記者会見要旨(令和5年2月14日)掲載
事故等調査報告書の公表について
岩手県防災航空隊(東邦航空株式会社受託運航)所属 アグスタ式AW139型機(回転翼航空機)の事故[消火活動中の航空機からの散水による人の負傷](岩手県下閉伊郡岩泉町、令和4年4月3日発生)
一般社団法人東海・関西学生航空連盟所属 アレキサンダー・シュライハー式ASK13型機(滑空機・複座)の事故[着陸時の搭乗者の負傷](岐阜県海津市木曽川滑空場、令和4年3月21日発生)
【経過報告】日本航空株式会社所属 ボーイング式767-300型機の事故[機体の動揺による客室乗務員の負傷](名古屋飛行場の東約90キロメートル、高度約8,500メートル、令和4年3月26日発生)
【経過報告】特定非営利活動法人メッシュ・サポート所属 ビーチクラフト式A36型機の事故[墜落](沖縄県伊江島空港、令和4年3月12日発生)
一般社団法人東海・関西学生航空連盟所属 シャイベ式SF25C型機(動力滑空機、複座)の重大インシデント[着陸時において航空機の脚以外の部分が地表面に接触した事態](福井空港、令和4年4月23日発生)
個人所属 ソカタ式TBM700型機の重大インシデント[着陸時において航空機の脚以外の部分が地表面に接触した事態](大阪府八尾市 八尾空港、令和4年3月6日発生)
【経過報告】熊本県防災消防航空隊(天草エアライン株式会社受託運航)所属 エアバス・ヘリコプターズ式AS365N3型機(回転翼航空機)、学校法人君が淵学園(崇城大学)所属 テキストロン・アビエーション式172S型機の重大インシデント[他の航空機が使用中の滑走路への着陸の試み](熊本空港、令和4年3月7日発生)
東京都交通局 日暮里・舎人ライナーの列車脱線事故(令和3年10月7日発生)
【経過報告】東日本旅客鉄道株式会社 東北新幹線の列車脱線事故(令和4年3月16日発生)
【経過報告】漁船第五十一勇仁丸火災(鹿児島県種子島南東方沖の太平洋上、令和4年3月21日発生)
船舶事故調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(24件)
[
135KB]
船舶インシデント調査報告書一覧(地方事務所取り扱い案件)(1件)
[
65KB]
東京都交通局に勧告しました(R3.10.7発生 日暮里・舎人ライナー 列車脱線事故)
水産庁長官に意見を述べました(R4.1.4発生 遊漁船第十五須原丸釣り客負傷)
運輸安全委員会ダイジェストの発行
[
2,514KB]
・運輸安全委員会ダイジェスト第41号「遊漁船の安全運航に向けて ~釣り客の脊椎骨折等事故の防止のために~」の発行
オープンカウンター方式の発注情報更新
2月14日
委員長記者会見における発表資料
運輸安全委員会ダイジェスト
運輸安全委員会ダイジェスト第40号「貨物船・タンカーの居眠りによる船舶事故の防止に向けて」
地方事務所における分析
【長崎事務所】~安心・安全な漁業に向けて~ 漁船におけるローラ巻き込まれ事故防止
令和5年1月7日に中部国際空港誘導路上で発生したジェットスター・ジャパン株式会社所属エアバス式A320-232型の航空事故[非常脱出時の乗客の負傷]
2月13日
オープンカウンター方式の発注情報更新
2月10日
入札情報更新
オープンカウンター方式の発注情報更新
2月9日
オープンカウンター方式の発注情報更新
2月8日
オープンカウンター方式の発注情報更新
2月6日
オープンカウンター方式の発注情報更新
2月3日
オープンカウンター方式の発注情報更新
2月1日
入札情報更新
このページのトップへ
1月
1月31日
入札情報更新
オープンカウンター方式の発注情報更新
1月30日
入札情報更新
1月27日
令和5年1月25日に成田国際空港エプロン上で発生した全日本空輸株式会社所属ボーイング式767-300型の航空事故[車両との接触による機体損傷]
入札情報更新
1月26日
令和5年1月24日に沖縄県竹富町浜島沖で発生した貨物船XIN HAI ZHOU 2乗揚事故
1月25日
令和5年1月7日に宮崎空港に向けて進入中で発生した日本航空株式会社所属ボーイング式737-800型の航空事故[機体の動揺による乗客の負傷]
入札情報更新
オープンカウンター方式の発注情報更新
1月20日
委員長記者会見要旨(令和5年1月17日)掲載
1月19日
事故等調査報告書の公表について
岡山航空株式会社所属 ホンダ・エアクラフト式HA-420型機の重大インシデント[滑走路からの逸脱(航空機が自ら地上走行できなくなった場合)](岡山県岡南飛行場、令和3年3月13日発生)
【経過報告】日本エアコミューター株式会社所属 ATR式42-500型機の事故[機体の動揺による乗客の負傷](大阪国際空港の北北西約55キロメートル、高度約2,700メートル、令和4年2月15日発生)
近江鉄道株式会社 多賀線の列車脱線事故(令和4年2月7日発生)
【経過報告】伊予鉄道株式会社 横河原線の列車脱線事故(令和4年2月7日発生)
遊漁船第27桜井丸衝突(防砂堤)(茨城県鹿島港、令和2年2月16日発生)
漁船卯の日丸遊漁船勝栄丸衝突(大阪府関西国際空港南西方沖、令和3年9月5日発生)
旅客船Shrimp of Art乗揚(香川県坂出市羽佐島北西方沖、令和2年11月19日発生)
船舶事故調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(18件)
[
128KB]
船舶インシデント調査報告書一覧(地方事務所取り扱い案件)(2件)
[
204KB]
船舶事故等調査報告書一覧 (地方事務所取り扱い案件)(軽微)(55件)
[
213KB]
入札情報更新
オープンカウンター方式の発注情報更新
1月17日
令和5年1月11日に那覇空港A滑走路上で発生した岡山航空株式会社所属セスナ式T206H型の航空重大インシデント[着陸時において航空機の脚以外の部分が地表面に接触した事態]
1月13日
オープンカウンター方式の発注情報更新
1月11日
オープンカウンター方式の発注情報更新
1月4日
令和5年1月1日付人事異動
[
39KB]
オープンカウンター方式の発注情報更新
このページのトップへ