住宅

【令和2年度】こふきの家

最終更新日:令和5年3月16日

沖縄県今帰仁村の事例です。

事業概要

●建設地:沖縄県今帰仁村
●地域区分:8 地域
●設計者:(有)門
●竣 工:令和 3 年 10 月
●用 途:専用住宅
●構造・階数:鉄筋コンクリート造 一部 木造・地上 1 階
●敷地面積:472.10 ㎡
●延床面積:117.30 ㎡
●建築面積:161.15 ㎡
 

提案概要

●豊かな自然環境に恵まれるとともに、世界遺産に登録された城跡のある今帰仁村という歴史文化の「伝統的集落」に属した敷地において、低く抑えた屋根形状や深いアマハジ、南入りの配置など、沖縄の風土と調和した空間デザインによって地域の景観に配慮した住宅。

●亜熱帯海洋性気候の高温多湿な蒸暑地域への対応として、南面と東面の大開口と反対側に設けた換気窓による年間を通した通風への配慮と調湿性のある漆喰などによる湿気対策とカビ対策を講じている。

●強い日射に対しては、深い軒庇や板目透し貼りにより日射遮蔽を行っている。また、台風への対策として、混構造により堅牢性に配慮するとともに、飛来物による破損防止のための雨戸を設けている

●日々の営みの中に、無形民俗文化財に指定されている祭祀などの風俗習慣や、各集落で行われる豊年祭といった多くの伝統芸能などが受け継がれ、地域コミュニティが盛んな地域であり、これらに対応するため、多くの知人の来訪に応じた空間づくりや室内環境等にも配慮している。
 

地域の気候風土への適応・環境負荷低減対策

●越屋根:LDK上部の越屋根に設けたハイサイドライトにより採光と通風を確保している。
●続き間:LDK、和室、寝室の続き間とし、引戸で仕切ることにより空間の可変性に配慮している。
●緩衝空間:南面にアマハジと木製デッキを設け、屋内外の中間領域として温熱的な緩衝空間を形成している。
●大きな窓:南面に大開口を設けることで、高温多湿な蒸暑地域における年間を通した通風に配慮している。
●複数の窓の位置による通風への配慮:越屋根のハイサイドライトと和室の地窓との組み合わせで、上下温度差換気の促進による排熱を図っている。
●漆喰による塗壁:沖縄県産の漆喰を用いた塗壁により、調湿性を高めている。
●敷地等建物周囲の環境配慮:北西面に、板目透し貼りを設置することで、日射遮蔽を行うとともに防犯にも配慮している。
●周囲と調和・連担した外構:花ブロックの隣地塀を設け周囲との調和を図っている。
 

お問い合わせ先建築

国土交通省住宅局参事官(建築企画担当)付
電話 :03-5253-8111

住宅局基本情報

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る