住宅

【平成30年度】川越の土壁町屋

最終更新日:令和5年3月16日

埼玉県川越市の事例です。

事業概要

●建設地:埼玉県川越市
●地域区分:5 地域
●設計者:(株)シティ環境建築設計
●竣 工:令和元年 11 月
●用 途:専用住宅
●構造・階数:木造軸組・地上 2 階
●敷地面積:192.65 ㎡
●延床面積:89.79 ㎡
●建築面積:50.62 ㎡
 

提案概要

●埼玉県川越市内に建てる住宅に相応しい、歴史的な景観要素や周辺の緑の連担を考慮した都市型住宅。長寿命の家づくりを担保するため、維持管理を支える職人衆の技能の継承を図るために、手刻みと組立。和瓦葺き・土塗壁・板金等の手仕事の場とした。身の回りの素材でつくることを原則とし、天然乾燥の国産材・藁床いぐさ畳表・国産植物系断熱材を使用。

●周辺家屋が、腕木門、門被りの松・生垣等を残していることから、道路際に生垣を設置し、コナラ等の潜在植生木、家庭菜園により、敷地内をできるだけ緑化している。また、川越の歴史的なまちなみ景観へ配慮し、土佐漆喰と焼杉羽目板張りの外壁としている。

●建設地近くの地域材である西川材を主材として使用。他には、福島県産の赤松材等も使用している。地域で活躍している大工・鳶・左官・瓦・板金・建具・畳・経師等の職方で建設チームを構成し、建て主と職方それぞれとの直接契約方式を採用し、維持管理の円滑化を図っている。
 

地域の気候風土への適応・環境負荷低減対策

●続き間:1階の居間食堂と和室を続き間とすることで空間の可変性をもたせている。
●深い軒・庇:○軒の出:940~1,570mm
●多層構成の建具:障子+アルミサッシ+アルミ製網戸+アルミ製雨戸の多層構成としている。南面の開口部の幅は2,727mmの大開口としている。
●板張り外壁:焼杉の羽目板張りの古色塗り仕上として、歴史的景観に配慮している。
●土塗壁:厚さ75mm。国産植物系断熱材(40mm)を入れている。
●木製建具:玄関を地場で製作した木製の引き違い戸とし、歴史的景観に馴染むよう配慮している。ガラスは複層ガラスとし断熱性に配慮している。
●地窓:地窓を設け、南側の掃き出し窓等、開口部の位置や大きさを考慮し、通風を図っている。
●外構・緑化:建物南側は家庭菜園の場として活用し、道路側は生垣とするなど、敷地の環境向上と周辺地域との連担に配慮している。
 

お問い合わせ先建築

国土交通省住宅局参事官(建築企画担当)付
電話 :03-5253-8111

住宅局基本情報

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る