お役立ち情報

観光庁の取り組み

2019年度以前からの取り組み
休暇取得の促進
「ポジティブ・オフ」運動 ≫

「キッズウィーク」ロゴマーク ≫
ブレジャー検討委員会(2019年度)
 第1回MICE参加者のブレジャー促進連絡会 開催報 ≫

 第2回MICE参加者のブレジャー促進連絡会 開催報告 ≫
2020年度の取り組み
「新たな旅のスタイル」に関する検討委員会 ≫
ワーケーションやブレジャー等の活用による、働き方改革セミナー ≫
内閣府政府広報室サイト(2020年12月に実施したオンラインセミナー、PR動画) ≫
2020年7月「観光戦略実行推進会議」 ≫
 議事次第・配布資料 ≫

 議事要旨 ≫
実態調査
 概要版 ≫

 詳細版 ≫
企業を対象としたモデル事業 ≫
GoToトラベル旅行者向け公式サイト ≫
分散型旅行 ≫
2021年度の取り組み
実態調査
 詳細版 ≫

各省庁のワーケーション推進支援メニュー

内閣官房/内閣府
令和3年度補正「デジタル田園都市国家構想推進交付金(地方創生テレワークタイプ)」
サテライトオフィス等の施設整備・運営・利用促進等への支援、進出企業への助成、地域に進出した企業と地元企業等との連携事業への支援など、自治体が進めるテレワークによる地方創生を応援する事業です。
URL:https://www.chisou.go.jp/sousei/about/mirai/index.html

令和4年度「地方創生テレワーク推進事業」
地方創生テレワークの取組を進める自治体・企業等を対象に、ポータルサイトを通じて、自治体等の整備するサテライトオフィス情報等の提供や、オンラインでの相談対応を実施するとともに地方創生テレワークの裾野拡大を目的に、自己宣言制度や表彰を実施する事業です。
URL:https://www.chisou.go.jp/chitele/
総務省
令和4年度「テレワーク普及展開推進事業」
テレワークの全国的な定着に向けた機運醸成や、先進事例の収集・表彰を通じた普及啓発活動をはじめ、厚生労働省と連携し、テレワークに関する労務管理とICT(情報通信技術)の双方について、ワンストップで相談できる窓口を設置することで、テレワークを導入しようとする企業等に対し、総合的な支援を行う事業です。
URL:https://telework.mhlw.go.jp/
厚生労働省
令和4年度「雇用型テレワークの導入・定着促進のための施策」
適正な労務管理下における良質なテレワークの導入・定着促進のため、テレワークガイドラインに沿った取組を企業に促すためのセミナー・表彰や、ワンストップでの相談窓口の設置、テレワークを制度として導入する中小企業事業主への助成等を行う事業です。​​
URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/shigoto/telework.html
農林水産省
令和4年度「農山漁村振興交付金における農泊推進対策」
農山漁村の活性化と所得向上を図るため地域における実施体制の構築、観光コンテンツの磨き上げ、多言語対応やワーケーション対応等の利便性向上、滞在施設等の整備等を一体的に支援するとともに、国内外へのプロモーションや地域が抱える課題解決のための専門家派遣等を実施する事業です。
URL:https://www.maff.go.jp/j/nousin/kouryu/nouhakusuishin/nouhaku_top.html

その他のお役立ち情報

企業向けワーケーション導入ガイド(作成:一般社団法人日本経済団体連合会)
URL:https://www.keidanren.or.jp/policy/2022/069.html
ワーケーション自治体協議会
地域としてワーケーションを積極的に進めている自治体の協議会です。多くの自治体が参画し、協力して情報発信やイベントなどを実施しています。是非、フェイスブックのサイトをご覧ください。
URL:https://www.facebook.com/WorkationAllianceJapan/
ワーケーション自治体協議会(WAJ)とは
長野県および和歌山県が全国の自治体に参加を呼びかけ、ワーケーションの普及促進を目的として2019年11月に65自治体により設立された団体です。2021年2月時点、会員自治体が170となっています。会長に和歌山県仁坂知事、会長代行に長野県阿部知事、監事に鳥取県平井知事が就いています。ひとつの自治体ではなかなかできない情報発信力について、自治体連携で解決しようと活動中です。公式フェイスブックでは積極的な情報発信をしています。政府に対する要望書の提出や、一般社団法人日本経済団体連合会や公益社団法人日本観光振興協会と全国的なワーケーションの推進に向けたモデル事業に関する覚書を締結するなど、積極的な活動で自治体におけるワーケーションの推進をけん引しています。

受け入れ地域情報

鹿追町
https://hokkaido-work-vacation.com/model-list/shikaoi/
NPO法人富良野自然塾(富良野)
https://www.furano-kenshu.com/
㈱加美町振興公社(Come in Kami!![加美町ワーケーション専用サイト])
https://kami-tabi.com/workation/
一般社団法人那須塩原市観光局(栃木県 那須塩原市)
https://nasushiobara-wk.com/
糸魚川市総務部企画定住課(あえて、糸魚川[新潟県糸魚川市])
https://aete-itoigawa.com/
一般社団法人越後湯沢温泉観光協会(雪国観光圏)
https://yukiguni-studycation.com/
諏訪市
https://www.suwakanko.jp/
大阪府池田市空港・観光課(池田市ワーケーションサイト)
https://www.ikedashi-kanko.jp/workation/
一般社団法人麒麟のまち観光局(とっとりワーケーションネットワーク)
https://www.tottori-workation.com/
瀬戸内しまなみ海道ツーリズム協議会(いまばりワーケーション)
https://workation-imabari.jp/
徳島県政策創造部地方創生局とくしまぐらし応援課(アワーケーション徳島)
https://www.facebook.com/%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%BE%B3%E5%B3%B6-174182324719842/
阿蘇市
https://onsen.aso.ne.jp/asoworkation/
公益財団法人福岡観光コンベンションビューロー(福岡ワーケーションポータルサイト「W@F」)
https://workation-fukuoka.jp/
一般社団別府市産業連携・協働プラットフォームB-biz LINK(BEPPU YUKEMURI WORKATION)
https://beppu-workation.jp/
公益社団法人宮崎市観光協会(宮崎県宮崎市)
https://workcation.miyazaki-city.tourism.or.jp/