上下水道

下水道管路マネジメントのための技術基準等検討会

開催状況

第1回下水道管路マネジメントのための技術基準等検討会【令和7年8月21日】

開催案内

〈会議資料〉
・議事次第
・資料1-1   設置趣旨
・資料1-2   規約
・資料1-2   規約別紙 委員名簿
・資料1-3   本検討会の設置経緯について
・資料2-1   本検討会における検討事項の整理
・資料2-2   下水道管路マネジメントの技術基準に関する現状整理と検討の方向性
・資料3       今後のスケジュール
・参考資料1 下水道管路マネジメントに関する現状
・参考資料2 陥没対策委員会_第1次提言
・参考資料3 陥没対策委員会_第2次提言
〈議事要旨〉

第2回下水道管路マネジメントのための技術基準等検討会【令和7年10月6日】

開催案内

〈会議資料〉
議事次第
資料1   今後のスケジュールについて
資料2-1    下水道管路の全国特別重点調査(優先実施箇所)の結果について(報告)
資料2-2 下水道管路の全国特別重点調査(優先実施箇所)の結果詳細について
資料2-3 既往の知見について
資料2-4 八潮市で発生した道路陥没事故に関する原因究明委員会の中間とりまとめ
資料3   点検・調査・診断に関する基準等について
参考資料1 陥没対策委員会_第1次提言
参考資料2 陥没対策委員会_第2次提言
〈議事要旨〉

・資料3 2025年10月17日 更新(修正内容はこちら

第3回下水道管路マネジメントのための技術基準等検討会【令和7年10月30日】

開催案内

〈会議資料〉
議事次第
資料1   今後のスケジュールについて
資料2-1   全国特別重点調査(優先実施箇所)の結果詳細について(令和7年10月30日時点)
資料2-2 点検・調査・診断に関する基準等について
資料3   構造に関する基準等について
資料4     「見える化」に向けた情報管理及び管内作業の安全性確保等について

ページの先頭に戻る