国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年8月5日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年08月05日 第2889号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(8月4日公表分)
 [4]お知らせ
 [5]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[8月5日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○新たに2箇所のモデル地区を選定
 ~インフラツーリズム魅力倍増プロジェクト~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000243.html

○一級河川の区間を見直します
 ~国民の安心、安全を図る上で必要な区間を一体的に管理します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo02_hh_000025.html

○「マンションストック長寿命化等モデル事業」の採択プロジェクトを決定
 しました
 ~マンションの再生に向けた新たなモデル事業の初採択~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000184.html

○自動車の特定改造等の許可制度を本年11月より開始します
 ―適切なソフトウェアップデートを確保するための環境整備について―
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003789.html

○自動運転に対応した新たな検査手法を導入します!!
 ~道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部改正について~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000255.html

○自動運航船の実用化に向けた国際連携枠組みが立ち上がりました
 ~国際連携枠組み MASSPorts を設置~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000226.html

(会議等の開催案内)
○令和2年7月豪雨による堤防被災を受けて九州地方整備局が「第2回堤防
 調査委員会」を開催します。
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000113.html

(リコール)
○リコールの届出について(ハスクバーナモーターサイクルズ VITPILEN 701 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003787.html

○リコールの届出について(KTM 790 ADVENTURE 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003786.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○赤羽大臣が新幹線における車椅子用フリースペースの実証実験を視察(8月3日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007545.html

○「最上小国川流水型ダム竣工式」に和田政務官が出席(8月3日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007544.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(8月4日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令案及び道路運送車両の保安基準
 の細目を定める告示等の一部を改正する告示案に関する意見募集について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200920&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○令和2年版国土交通白書では東京都市大学特別教授涌井史郎氏のインタビュー
 を掲載しています!
 「文明の潮流の転換点」、「豊かさを追い求めるのではなく豊かさを深める」
 など、興味深いお話を伺いました!

 詳しくはこちら↓
 https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/point/sosei_point_fr_000048.html

 令和元年版国土交通白書はこちら↓
 https://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/r01/index.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [5]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
スマホ(スマートフォン)ゲームが好きで時間があれば何時間でも没頭したい
のですが、スマホのデータ容量を2GB(ギガバイト)で契約しているため、
月の上限容量を気にしながら使用しています。ゲーム以外にも動画を見たり
音楽を聴く機会も増えてきましたので、容量を気にする生活から解放されたいと思い、
モバイルWi-Fiを契約しようと考えています。スマホのギガ不足から解放され、
パソコンを外でも使いたいという欲求も満たされるので、私には合っていそうです。

ページの先頭に戻る