国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和3年1月27日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2021年01月27日 第3004号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(1月26日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(1月27日、1月26日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[1月27日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○東京駅周辺の最新の屋内電子地図を公開
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo17_hh_000001_00007.html

○令和3年度「道路ふれあい月間」推進標語を募集します!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001403.html

(会議等の開催案内)
○官民連携を検討されている皆様に活用していただきたい支援メニューがあります!
 ~「令和2年度PPP/PFI推進施策説明会」を開催します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000147.html

○「第2回 家賃債務保証業者会議」を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000226.html

○第3回 国土交通省インフラ分野のDX推進本部の開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000766.html

(統計)
○トラック輸送情報(令和2年11月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000587.html

(その他)
○より良い暮らしのために、あなたの「声」をお聴かせください!!
 ~令和3年度「国土交通行政インターネットモニター」の募集について~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo01_hh_000195.html

◆国土交通省人事異動(1月26日付)
  → https://www.mlit.go.jp/about/R2jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○気候適応サミット閣僚級対話に赤羽大臣が出席(1月26日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007812.html

○赤羽大臣が「定山渓温泉の観光関係者との意見交換会」及び「第2回北海道の
 鉄道ネットワークに関する関係者会議」に出席(1月23日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007811.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計 情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(1月27日、1月26日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「残置物の処理等に関するモデル契約条項(案)」に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155210702&Mode=0

○事業用自動車総合安全プラン2025(案)に対する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155210904&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
自宅の本棚が一杯になってきたため、もう読まない本の整理もかねて片付けをしました。
透明のブックカバーをつけているものはタイトルが分かるので選別できますが、
本屋で購入したときの紙カバーをつけているものはタイトルが分からないため
中身を開くことになります。これが厄介です。
一旦開いてしまうと、どういった内容だったかを確かめずにはらいれず
結局所持してる巻数すべて読んでしまい片付けが全く進みませんでした。
数時間で終わるはずが2日もかかってしまったので、次整理するときは気をつけたいです。

ページの先頭に戻る