Ⅰ インターネットを活用した資格審査申請の一元受付方法について

9.認定(決定)通知の送付方法

紙(文書)による認定(決定)通知書が、それぞれの機関から申請者あてに通知されます(北海道開発局、法務省及び文部科学省を除き電子メールで認定(決定)通知が送信されるわけではありません)。

  • インターネット方式による受付の一元化は実施しますが、有資格業者登録名簿が一元化(統一化)されるわけではありませんのでご注意ください。

  • 国土交通省北海道開発局では、令和3・4年度の定期資格審査から、申請者のメールアドレス宛(代理受領は不可)に電子メールで資格決定通知書を送信しています。(詳細はこちら

  • 法務省では、令和5・6年度の定期資格審査から、申請者のメールアドレス宛(代理受領は不可)に電子メールで資格決定通知書を送信しています。(詳細はこちら

  • 文部科学省では、令和7・8年度の定期資格審査から、申請者のメールアドレス宛(代理受領は不可)に電子メールで資格決定通知書を送信します。(詳細はこちら

  • 以下の機関は認定(決定)通知書を発行致しません。
    農林水産省地方農政局(詳細はこちら
    林野庁(詳細はこちら
    東日本高速道路(株)(詳細はこちら
    中日本高速道路(株)(詳細はこちら
    西日本高速道路(株)(詳細はこちら
    首都高速道路(株)(詳細はこちら
    阪神高速道路(株)(詳細はこちら
    本州四国連絡高速道路(株)(詳細はこちら
    (独)水資源機構(詳細はこちら
    (独)都市再生機構(詳細はこちら
    日本下水道事業団(詳細はこちら
    (独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構(詳細はこちら