海事

内航海運と荷主との連携強化に関する懇談会

 令和3年5月に公布された「海事産業強化法」においては、船員の労働時間適正化等、「船員の働き方改革」に関する施策とともに、船員の労働時間に配慮した運航計画作成の義務付けや、内航海運事業者の法令遵守についての荷主の配慮義務の創設等、内航海運の「取引環境改善」、「生産性向上」を図る施策が盛り込まれました。これらの施策の着実な実施のためには、これまで以上に内航海運と荷主との連携が必要となっています。
 国土交通省においては、これまで、内航海運と荷主との連携強化のための取組として、平成30年2月に「安定・効率輸送協議会」を設置し、両業界の実務者の間で情報共有等を図ってきました。上記法改正等を踏まえ、内航海運と荷主との更なる連携を図るためには、実務者のみならず物流に関する意思決定において重要な役割を担う経営層(役員クラス)においても、対話を通じて内航輸送の現状や課題等について共通の理解を持ち、意思決定への反映を促進させることが必要となっています。
 こうしたことを踏まえ、国土交通省では、下記の通り、内航海運業界と荷主業界双方の経営層(役員クラス)及び行政からなる懇談会を開催しています。


                                 

〇第一回懇談会  令和4年3月29日(火)16:00~17:15
  
  議事 懇談会の開催の趣旨について
      海事産業強化法(船員法等・内航海運業法の改正)について
      荷主と内航海運との連携強化に向けた取組について
       (1)経営層への協力依頼及び連携強化ガイドラインについて
       (2)懇談会の今後の進め方について
      意見交換
 
配布資料     内航海運と荷主との連携強化に関する懇談会 開催の趣旨及び要領
           内航海運業者と荷主との連携強化のためのガイドライン
          資料1 海事産業強化法
          資料2 船員法等の改正
          資料3 内航海運業法の改正
          資料4 経営層への協力依頼及び連携強化ガイドライン
          資料5 懇談会の今後の進め方

 議事概要



〇第二回懇談会  令和6年5月16日(木)10:00~11:30
  
  議事 内航海運業界と荷主業界の連携強化に関する取組等について
     内航海運業の現況等について
     荷主業界の現況等について
     (1)鉄鋼業界
     (2)石油業界
     (3)石油化学業界
     (4)セメント業界
     意見交換
 
配布資料 内航海運と荷主との連携強化に関する懇談会開催の趣旨及び要領
     資料1 内航海運業界と荷主業界の連携強化に関する取組等について
     資料2 内航海運業の現況について
     資料3 鉄鋼輸送の現状について
     資料4 安定・効率的な内航輸送に係る石油業界の対応
     資料5 石油化学業界からの現況について
     資料6 セメント業界の現状について

議事概要

お問い合わせ先

国土交通省海事局内航課
電話 :03-5253-8111(内線43-462、43-464)

ページの先頭に戻る