水資源

第43回「水の日」「水の週間」実施状況

印刷用ページ

水の日ポスター

 「水の日」及び「水の週間」は、水の大切さや水資源開発の重要性に対する国民の関心を高め、理解を深めるため、昭和52年の閣議了解により政府が定めたものです。 年間を通じて水の使用量が多く、水についての関心が高まる時期である8月の初日を「水の日」(8月1日)とし、この日を初日とする一週間(8月1日~7日)を「水の週間」として、水に関する様々な啓発行事を毎年実施しており、今回で43回目を迎えます。  国民に広く水が健全に循環することによってもたらされる水の恵みや健全な水循環の重要性についての理解と関心を深めてもらうため、関係府省や都道府県等と連携し、全国的に水に関する啓発行事を実施しました。

水の週間中央行事

主催機関:水循環政策本部、国土交通省、東京都、水の週間実行委員会
後援機関:文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、環境省、
       (独)水資源機構、(公財)日本科学技術振興財団、日本放送協会、(一社)日本新聞協会

水を考えるつどい

 令和元年8月1日(木)に東京都新宿区のパークタワーホールにおいて、約300名にご来場いただき、「水の日」を記念する政府主催行事「水を考えるつどい」を開催しました。
 主催者側から藤田耕三国土交通事務次官、中島高志東京都都市整備局理事及び虫明功臣水の週間実行委員会会長によるご挨拶の後「第41回全日本中学生水の作文コンクール」の表彰式が行われました。
 作文コンクールについては、応募総数は国内外から12,760編にのぼりました。表彰式では、最優秀賞1名、優秀賞8名に賞状が手渡されました。
 表彰式に続いて、最優秀賞を受賞した福岡教育大学附属福岡中学校1年の宇野誠洋さんによる、受賞作文の朗読が行われました。
 休憩を挟んで、虫明功臣東京大学名誉教授より、「1964東京オリンピックを前にした水危機の克服-政官民が英知を結集した対応-」と題して基調講演が行われました。その後、NPO法人雨水まちづくりサポートの笹川みちる理事、水循環政策本部事務局の溝口宏樹事務局長をコーディネーターとし、東京都水道局の尾根田勝部長、独立行政法人水資源機構の金尾健司理事長、芝浦工業大学の平林由希子教授、京都大学の渡邉紹裕名誉教授の計6名でのパネルディスカッションが行われました。

  • 藤田国土交通事務次官による主催者挨拶

    藤田国土交通事務次官による
    主催者挨拶

  • 虫明功臣東大名誉教授による基調講演の様子

    虫明功臣東大名誉教授による基調講演の様子

  • パネルディスカッションの様子

    パネルディスカッションの様子

水のワークショップ・展示会

 8月13日から15日の3日間、東京国際フォーラムが開催する「ホップ!ステップ!!2020!!!東京国際フォーラムで夏休み丸の内キッズジャンボリースペシャル版」において水のワークショップ・展示会を開催しました。「君の知らない水の世界~水の大辞典~」をテーマに水に関するパネル展示や、参加体験型の実験、ワークショップなどを実施し、開催期間中には小学生の親子を中心に約3,500人が来場しました。

【ワークショップ】
森林の働きとおいしい水  <一般社団法人 日本治山治水協会>
水道キャラバン2019~東京の水道を学ぼう~  <東京都水道局>
気象キャスターが教える「天気と防災教室」  <特定非営利活動法人 気象キャスターネットワーク>
びっくり!農業用水のふしぎ  <公益社団法人 農業農村工学会/全国水土里ネット>
でまえ授業 ~みんなの下水道~  <東京都下水道局>

【常設展示】出展団体一覧(順不同 )
東京都水道局
国土交通省水管理・国土保全局下水道部/東京都下水道局/GKP(下水道広報プラットフォーム)
一般社団法人 ダム工学会/ダム工事総括管理技術者会
公益社団法人 農業農村工学会/全国水土里ネット
一般社団法人 日本治山治水協会
国土交通省 関東地方整備局
巧水(たくみ)スタイル推進チーム
特定非営利活動法人 日本水フォーラム
独立行政法人 水資源機構

  • 水の展示会の様子

    水の展示会の様子

  • 森林の働きとおいしい水【一般社団法人 日本治山治水協会】

    森林の働きとおいしい水
    【一般社団法人 日本治山治水協会】

水の週間関連行事

第41回 全日本中学生水の作文コンクール

 全国の中学生及び海外日本人学校在学の日本人中学生を対象に、「水について考える」をテーマとする「全日本中学生水の作文コンクール」を開催しました。
 平成26年度に施行された水循環基本法により、本コンクールを政府全体の取組とするため、最優秀賞に内閣総理大臣賞を、優秀賞に厚生労働大臣賞、農林水産大臣賞、経済産業大臣賞、環境大臣賞が創設されました。
 応募総数は国内外から12,760編にのぼり、各都道府県の地方審査、中央審査会の審査等により、最優秀賞1編、優秀賞9編、入選32編及び佳作135編が選ばれました。
(作文のタイトルをクリックしていただくと、作品をご覧いただけます。)
 

最優秀賞 1編
内閣総理大臣賞

 水・・・時空を超えてすべてをつなぐ  福岡県 福岡教育大学附属福岡中学校 1年 宇野 誠洋

優秀賞 9編
厚生労働大臣賞

 自然の恵みが世界中に届くことを願って  群馬県 群馬大学教育学部附属中学校 2年 福田 優花

農林水産大臣賞
 水神様への感謝を現代に  宮崎県 宮崎県立宮崎西高等学校附属中学校 2年 亀岡 千愛

経済産業大臣賞
 「世界水の日」について気づいたこと  群馬県 群馬大学教育学部附属中学校 2年 丸山 佳大

国土交通大臣賞
 ともに未来を望みて  神奈川県 横浜市立汐見台中学校 2年 柳川 心菜

環境大臣賞
 ふるさとの水物語  熊本県 熊本大学教育学部附属中学校 1年 樋口 頌子

全日本中学校長会会長賞
 水の二面性  佐賀県 佐賀大学教育学部附属中学校 2年 北村 竜清

水の週間実行委員会会長賞
 水という存在  インドネシア共和国 ジャカルタ日本人学校 2年 木下 結花

独立行政法人水資源機構理事長賞
 人災を封じ災害を防ぐ  愛知県 扶桑町立扶桑中学校 2年 真野 聡真  

中央審査会特別賞
 水と共に生きる  岩手県 陸前高田市立高田第一中学校 2年 小野寺 麻緒



入選 32編 

入賞者一覧はこちら 〔PDF:113KB〕

佳作 133編

  • 石井国土交通大臣 表敬訪問

    石井国土交通大臣 表敬訪問

  • 最優秀賞受賞者 宇野誠洋さんによる受賞作文の朗読

    最優秀賞受賞者 宇野誠洋さんによる受賞作文の朗読

  • 第41回水の作文コンクール 受賞者集合写真

    第41回水の作文コンクール 受賞者集合写真

水資源功績者表彰

 令和元年8月5日(月)に中央合同庁舎3号館4階特別会議室にて、「令和元年度水資源功績者」の表彰式が行われ、
石井啓一国土交通大臣より表彰状が授与されました。
 令和元年度は、水資源の保全などに継続的に貢献された個人3名及び団体4組が水資源功績者として表彰されました。
(個人名、団体名をクリックすると、功績内容をご覧になれます。)

【個人】

 ・安斎 保 (北海道)
 ・関 和典 (青森県)
 ・平安 正盛 (鹿児島県)


【団体】

 ・浦和レッドダイヤモンズ株式会社 (埼玉県)
 ・安曇野市 (長野県)
 ・岐阜県立恵那農業高等学校 (岐阜県)
 ・佐賀東部土地改良区 (佐賀県)

  功績概要はこちら (PDF:79KB)

  • 令和元年度 水資源功績者表彰受賞者

    令和元年度 水資源功績者表彰受賞者

第34回 水とのふれあいフォトコンテスト

 水とのふれあいフォトコンテストは、平成26年3月に成立した水循環基本法に基づく「水の日」の関連行事であることを踏まえ、健全な水循環の重要性や水資源の有限性、水の貴重さ、水資源開発の重要性について国民の間に広く理解と関心を深めることに資する作品を全国から募集しました。
 平成28年度の第31回目より、若年層・女性も含めてより広く作品募集を行うため、従来のカラープリント部門に加え、SNS 部門が設けられました。
令和元年度は、カラープリント部門で1,811点、SNS部門で1,143点のご応募をいただき、下記のとおり表彰者が決定しました。

『カラープリント部門』
【グランプリ】 国土交通大臣賞                   画題:「やな漁」 花 一彦
【優 秀 賞】 東京都知事賞                     画題:「打ち水は人気者」 松山 進
         水の週間実行委員会会長賞            画題:「水路のある街」 亀岡 勇
         独立行政法人水資源機構理事長賞       画題:「体験学習」 石村 國男
【特 別 賞】 審査委員特別賞                   画題:「共生」 清水 進
【特    選】 5名
【入    選】 10名

『SNS部門』 
【グランプリ】 1名 投稿者:yu_yu7.29  
【特 別 賞】 2名 投稿者:ayumi♂ 
             投稿者:nyaoko550222

水とのふれあいフォトコンテストの詳細と入賞写真は、こちらをご覧ください。(水の日・水の週間ウェブサイト

  • 【カラープリント部門 グランプリ】国土交通大臣賞 「やな漁」

    【カラープリント部門 グランプリ】国土交通大臣賞 「やな漁」

  • 【SNS部門 グランプリ】投稿者:yu_yu7.29

    【SNS部門 グランプリ】投稿者:yu_yu7.29

水の週間打ち水大作戦in国土交通省

 令和元年8月5日(月)、石井国土交通大臣をはじめ、工藤国土交通大臣政務官、ミス日本「水の天使」の西尾菜々美さん、日本水フォーラム、水資源功績者、国土交通省職員、東京都下水道局職員の約150名が国土交通省正面玄関前で、東京都下水道局から提供された下水再生水を使用して打ち水を行いました。

  • 打ち水を行う石井大臣と工藤政務官

    打ち水を行う石井大臣と工藤政務官

  • 打ち水集合写真

    打ち水集合写真

子ども霞が関見学デー

 令和元年8月7日(水)~8日(木)に開催された「子ども霞が関見学デー」において、「水について考えてみよう!」をテーマに、水の重要性、貴重さなどの理解を深めるパネル展示や、タブレットを使用したクイズ形式で水の賢い使い方を楽しく学ぶ「巧水(たくみ)検定」を行いました。また、「水循環すごろく」で雨つぶの旅を体験して、雨とまちの関わり、水循環について楽しく学んでいただきました。

  • 「巧水(たくみ)検定」の様子

    「巧水(たくみ)検定」の様子

  • 「水循環すごろく」の様子

    「水循環すごろく」の様子

ページの先頭に戻る