令和6年度「国土と交通に関する図画コンクール」入賞作品一覧

令和6年度「国土と交通に関する図画コンクール」入賞作品一覧

※賞別、学年順、氏名五十音順
※作品名をクリックすると作品が見られます
 
国土交通大臣賞   
  1年 ありがとう、エコパワーレッドサンダー 中村 清博 石川県 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属小学校
  2年 火山をのぼるでん車 加山 睦 埼玉県 川口市立鳩ヶ谷小学校
  3年 夜の市街に明かりがともる 井上 智琉 千葉県 八千代市立八千代台小学校
  4年 夜の大阪 だん面図 山口 隼正 大阪府 和泉市立いぶき野小学校
  5年 新東名高速道路の橋建設 原田 統真 千葉県 八千代市立新木戸小学校
  6年 夕やけ光る 神宮球場 桜井 将太 神奈川県 鎌倉市立玉縄小学校
 
優秀賞
  1年 ぼくのすきなのりもの 伊藤 光瑛衣 三重県 桑名市立長島北部小学校
  1年 いろんなところにいきたいな! 熊切 太一 京都府 京都市立御所南小学校
  1年 いろいろなしごと いろいろな車 福升 怜 山形県 山形市立金井小学校
  2年 ビルを建てるすごい人とすごい車! 石井 蒼人 東京都 文京区立昭和小学校
  2年 みらいの海の町 戸口 陽真 埼玉県 川口市立新郷小学校
  2年 国さい線のある空こう 原 一翔 香川県 香川大学教育学部附属高松小学校
  3年 かなざわ駅にしかないつづみ門! 岡橋 和花 石川県 内灘町立向粟崎小学校
  3年 日本の地下鉄はすごいな 佐方 美咲 熊本県 玉名市立玉名町小学校
  3年 高野山へ向かう2300けい 森田 航平 大阪府 和泉市立いぶき野小学校
  4年 夕暮れとスカイツリー 永廣 壮馬 愛知県 刈谷市立かりがね小学校
  4年 自分が作りたい街 滝口 由乃亮 千葉県 勝浦市立上野小学校
  4年 飛行機もミツバチも飛ぶ萩・石見空港 田中 奏志 島根県 浜田市立長浜小学校
  5年 ゆがんだ街、西荒屋 英 涼介 石川県 内灘町立西荒屋小学校
  5年 高速道路をつくっているところ 飯田 将健 徳島県 美馬市立江原南小学校
  5年 地下鉄、工事中 栗崎 桜 埼玉県 三郷市立丹後小学校
  6年 私たちのまち 池本 帆乃華 京都府 宇治市立岡屋小学校
  6年 海を守る船 磯田 一鉄 埼玉県 川口市立戸塚東小学校
  6年 躍動するさいたま新都心 上野 順生 埼玉県 春日部市立粕壁小学校
 
佳作             
  1年 あめのくうこう 宇田川 海斗 埼玉県 朝霞市立朝霞第六小学校
  1年 はしをわたる かもつれっしゃ 熊谷 伊織 神奈川県 小田原市立国府津小学校
  1年 ハートでいっぱいの高速道路 小石 陽葉里 徳島県 小松島市南小松島小学校
  1年 みらいのごうかなのりもの 佐方 智晴 熊本県 玉名市立玉名町小学校
  1年 とうきょうえきといろいろなでん車 鈴木 大智 愛知県 刈谷市立住吉小学校
  1年 はやぶさとちゅうおうせん 德永 琉偉 千葉県 八千代市立八千代台小学校
  1年 別府鉄道 畑 友理香 兵庫県 播磨町立蓮池小学校
  1年 でんしゃ 山本 絃晴 和歌山県 和歌山市立和佐小学校
  1年 にじいろフェリーでぼうけんだ! 吉田 亮弘 岡山県 赤磐市立桜が丘小学校
  1年 この街大好き!オレンジバス 渡邊 颯斗 愛媛県 松山市立桑原小学校
  2年 もうすぐいんたいドクターイエロー 松 雄一郎 神奈川県 鎌倉市立西鎌倉小学校
  2年 やりたいな 未来のまちづくり 天倉 仁 広島県 広島市立鈴が峰小学校
  2年 青森いっぱい のりものいっぱい 飯島 彬仁 埼玉県 さいたま市立尾間木小学校
  2年 秋の線路を駆け抜ける虹の列車 奥林 慶伍 大阪府 私立帝塚山学院小学校
  2年 なにでもできる町 小寺 隼斗 神奈川県 精華小学校
  2年 未来のまち 佐藤 稜真 愛知県 知多市立新知小学校
  2年 JRと京阪電車が直通できたらいいな 兵頭 泰司 京都府 洛南高等学校附属小学校
  2年 はしから見える川にうつるよ空 深石 歩実 神奈川県 鎌倉市立西鎌倉小学校
  2年 つう学ろのえき 吉岡 慧 香川県 香川大学教育学部附属高松小学校
  2年 ワクワク!!ベイブリッジドライブ 渡邉 瑛斗 東京都 葛飾区立東綾瀬小学校
  3年 都会をささえる電車たち 荒井 栞太 神奈川県 茅ヶ崎市立円蔵小学校
  3年 虹に向かってー海を守るぞ、海上保安庁ー 菅野 洵 神奈川県 横浜市立大鳥小学校
  3年 電車をはこぶ 北田 凌久 北海道 旭川市立愛宕東小学校
  3年 内灘町のはし 新谷 結翔 石川県 内灘町立向粟崎小学校
  3年 被災地への支援 髙倉 琉世 三重県 三重大学教育学部附属小学校
  3年 雲の上の町 田中 千尋 東京都 千代田区立富士見小学校
  3年 生まれ変わった道後温泉 日野 詩大 愛媛県 愛媛大学教育学部附属小学校
  3年 錦帯橋 松尾 龍志 大阪府 大阪市立大隅東小学校
  3年 みんなで、ぼうけんクルーズせん 村田 翔生 石川県 内灘町立向粟崎小学校
  3年 安全でくらしやすいぼくの国 目黒 裕基 埼玉県 さいたま市立尾間木小学校
  4年 トライアングルだ!デルタ線 井 駿賢 三重県 三重大学教育学部附属小学校
  4年 すみわたった朝に
~犀川100周年記念~
久保田 怜果 石川県 野々市市立御園小学校
  4年 ドックの船 黒川 樹 長崎県 川棚町立川棚小学校
  4年 旧吉野川橋をわたる。 佐々木 晟二 徳島県 北島町立北島南小学校
  4年 海と一緒!遊びに行こう! 玉本 千奈 京都府 京都女子大学附属小学校
  4年 昔と今の切り通しがある私の町 外崎 望 神奈川県 鎌倉市立西鎌倉小学校
  4年 夏休みの徳島駅 中原 淳志 徳島県 徳島市立新町小学校
  4年 川の上流で見た砂防ダム 西谷 一輝 大阪府 大阪市立聖和小学校
  4年 日本の海を守る精鋭たち 森 晴正 千葉県 柏市立中原小学校
  4年 ぼくのすきな車両 𠮷野 航平 東京都 東久留米市立本村小学校
  5年 家にある水色のユンボ 小田嶋 悠翔 宮城県 大和町立小野小学校
  5年 ありがとうドクターイエロー 末松 慧悟 愛知県 名古屋市立有松小学校
  5年 すてきなスカイポート 寺川 遙仁 神奈川県 鎌倉市立今泉小学校
  5年 生まれ変わった通学路 内藤 優雅 埼玉県 川口市立新郷小学校
  5年 いなかの交通 中川 颯人 宮城県 大和町立小野小学校
  5年 新しい札幌の街ができていく 縄 乃々香 北海道 札幌市立資生館小学校
  5年 かがやく未来へ続く道 弘田 愛子 愛媛県 松山市立桑原小学校
  5年 工事現場の様子 松永 耀空 埼玉県 川口市立戸塚綾瀬小学校
  5年 夢の船旅 光宗 駿 愛媛県 愛媛大学教育学部附属小学校
  5年 私のいつもの通学路 森 葵 神奈川県 茅ヶ崎市立円蔵小学校
  6年 金沢駅「鼓門」 青山 翔唯 石川県 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属小学校
  6年 みんなを守る巡視船 飯野 佑奈 神奈川県 川崎市立柿生小学校
  6年 のと鉄道と穴水駅 岩本 命 石川県 輪島市立鵠巣小学校
  6年 リニア中央新幹線工事が進む名古屋駅前 遠藤 鈴々 愛知県 刈谷市立住吉小学校
  6年 松山市外環状道路の合体 川本 健人 愛媛県 愛媛大学教育学部附属小学校
  6年 羽ばたく準備 小嶋 真洋 東京都 文京区立千駄木小学校
  6年 のどやかな町の電車 波奈 隼輝 石川県 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属小学校
  6年 香川といえば琴電 藤本 真央 香川県 香川大学教育学部附属高松小学校
  6年 奥只見の暑い夏 三ツ井 新 愛知県 刈谷市立日高小学校
  6年 電車に乗って帰る日々 渡邉 直人 愛知県 愛知教育大学附属名古屋小学校


 ●2024年度「国土と交通に関する図画コンクール」作品募集ページへ

 

 

ページの先頭に戻る