土地・不動産・建設業トップ
土地
不動産
建設業
国際展開
ホーム
>
政策・仕事
>
土地・不動産・建設業
>
新着情報一覧
新着情報一覧
中堅・中小建設企業向け「プロジェクトマネジメントセミナー」開催!
~海外事業展開に必要なプロジェクトマネジメントの基礎知識を説明~(2025年5月21日)
中堅・中小建設企業向け「海外事業計画策定支援セミナー」開催!
~中堅・中小企業建設企業の海外進出の第一歩を支援~(2025年5月16日)
全国の建設業許可業者数は2年連続で増加
~令和6年度末の建設業許可業者数調査の結果~(2025年5月16日)
地域での所有者不明土地等の対策への先導的な取組を支援します!
~令和7年度所有者不明土地等対策モデル事業の募集を開始します~(2025年5月16日)
賃貸住宅管理業者及び特定転貸事業者への全国一斉立入検査結果(令和6年度)(2025年5月15日)
「第3回地域価値を共創する不動産業アワード」の表彰式を開催!
~「第2回地域価値共創シンポジウム」を同時開催します!~(2025年5月9日)
外国人技術者採用のためのオンライン就職説明会を開催します!
~中堅・中小建設企業、建設関連企業の参加を募集~(2025年5月9日)
第4回「建設人材育成優良企業表彰」の募集を開始します!
~建設産業の担い手の確保及び育成に取り組んでいる企業・団体を表彰します~(2025年5月8日)
不動産価格指数( 令和7 年1 月・令和6 年第4 四半期分) を公表
~不動産価格指数、住宅は前月比0.0%、商業用は前期比0.4%上昇~(2025年4月30日)
既存住宅販売量指数 令和7年1月分を公表(試験運用)
~全国において、前月比5.7%上昇~(2025年4月30日)
法人取引量指数 令和7年1月分を公表(試験運用)
~全国において、前月比1.8%上昇~(2025年4月30日)
国土数値情報に関するイベント開催結果を公開します
「第1回 国土交通省 地理空間情報データチャレンジ ~国土数値情報編~」
「第1回 国土数値情報 オープンデータラウンドテーブル」(2025年4月25日)
建設労働需給調査結果(令和7年3月分調査)について(2025年4月25日)
4 月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡
~主要建設資材需給・価格動向調査(令和7 年4 月1~5 日現在)の結果~(2025年4月25日)
任期付職員(公認会計士)の募集について(不動産市場整備課不動産投資推進室課長補佐)(2025年4月24日)
技術検定の試験地拡大に向けて
~指定試験機関が公募(試行)を開始します~(2025年4月22日)
今後の不動産特定共同事業のあり方を議論します
~第1回「一般投資家の参加拡大を踏まえた 不動産特定共同事業のあり方についての検討会」を開催~(2025年4月18日)
建設市場整備推進事業費補助金の募集開始
~「地域の守り手」となる建設業のICT活用促進に向けて~(2025年4月18日)
不動産情報ライブラリ利用実績と更新予定公開!
~1年間で約1,800 万のページビューがありました!~(2025年4月18日)
建設市場整備推進事業費補助金 ~「地域の守り手」となる建設業のICT活用促進~(2025年4月18日)
建設業だけじゃない!学生に向け建設関連業の魅力発信
~将来を担う人材確保のため、官民一体で情報発信~(2025年4月17日)
令和7年版土地白書について審議します
~第29回国土審議会土地政策分科会を開催~(2025年4月15日)
中央建設工事紛争審査会紛争処理状況 (令和6年(2024年)度第4四半期)(2025年4月15日)
「土地」に関するイラストとエッセイの募集開始!
~ 総合学習に適したリーフレット『 土地について考える本 』公表!! ~(2025年4月11日)
建設業におけるICTの導入・活用に向けた施策について(ICT指針・ICT指針事例集・中小企業省力化投資補助金)(2025年4月9日)
「外国人技術者の採用・定着に向けたハンドブック」公表!
~セミナー動画も併せて公開します~(2025年4月4日)
国土交通省発注工事に関する前金払の使途拡大について
~特例措置を恒久化~(2025年4月2日)
今後の土地政策のあり方に関する調査審議を実施
~国土審議会土地政策分科会第58回企画部会の開催~(2025年4月2日)
建設業許可・経営事項審査電子申請システム(JCIP:Japan Construction Industry electronic application Portal)(2025年4月1日)
まちづくりの課題となる空き地の対策を推進します!
~「空き地の適正管理及び利活用に関するガイドライン」を公表~(2025年4月1日)
法人取引量指数 令和6年12月分を公表(試験運用)
~全国において、前月比1.6%下落~(2025年3月31日)
既存住宅販売量指数 令和6年12月分を公表(試験運用)
~全国において、前月比0.3%下落~(2025年3月31日)
不動産価格指数(令和6年12月・令和6年第4四半期分)を公表
~不動産価格指数、住宅は前月比0.6%上昇、商業用は前期比0.0%~(2025年3月31日)
地方公共団体発注工事における測量、設計等の業務に関するダンピング対策の「見える化」
~地方公共団体におけるダンピング対策の取組を推進~(2025年3月31日)
地方公共団体発注工事に関するダンピング対策の「見える化」
~地方公共団体におけるダンピング対策の取組を推進~(2025年3月31日)
公共事業労務費調査における社会保険加入状況調査結果を公表します
~加入割合は企業単位で99.0%、労働者単位で95%~(2025年3月28日)
一般投資家の参加拡大を踏まえた不動産特定共同事業のあり方についての検討会の設置について
~一般投資家向けの情報開示の充実等について検討~(2025年3月28日)
3 月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡
~主要建設資材需給・価格動向調査(令和7 年3 月1~5 日現在)の結果~(2025年3月25日)
建設労働需給調査結果(令和7年2月分調査)について(2025年3月25日)
「働き方改革の実現に向けた効率的な建設工事の促進事業」のモデル事業の事例集を作成しました
~今求められる建設工事の効率化による働き方改革の実現とは~(2025年3月24日)
改正建設業法に基づく労務費の基準について議論
~中央建設業審議会 労務費の基準に関するワーキンググループ(第6回)の開催~(2025年3月21日)
入札契約制度の改善に向けたハンズオン支援事業の支援対象を選定
~都道府県と連携し、管内市区町村の入札契約制度の改善取組を推進~(2025年3月19日)
令和7年地価公示データ更新!
~「不動産情報ライブラリ」、「国土数値情報ダウンロードサイト」にてデータを公開しました~(2025年3月19日)
第7回 日バングラデシュ・ジョイントPPPプラットフォーム会合を開催!
~インフラ分野のPPPプロジェクトについて両国関係者で協議しました~(2025年3月18日)
入札契約制度の改善を支援する事業を選定
~地方公共団体における入札契約制度の改善推進の取組を支援~(2025年3月18日)
全国の地価動向は全用途平均で4年連続上昇
~令和7年地価公示~(2025年3月18日)
建設産業における女性の定着促進に向けた取組について(2025年3月17日)
建設キャリアアップシステム運営協議会総会の開催について
~今後の事業計画等について討議します~(2025年3月17日)
「第8回土地政策研究会」の開催について
~これからの時代にふさわしい土地政策の在り方等について議論を進めています~(2025年3月13日)
「測量法施行令及び建設業法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定
~国の紛争審査会委員をはじめとした旅費種目の見直しを実施~(2025年3月11日)