土地・不動産・建設業トップ
土地
不動産
建設業
国際展開
ホーム
>
政策・仕事
>
土地・不動産・建設業
>
新着情報一覧
新着情報一覧
令和6年度宅地建物取引業法の施行状況調査結果について
~宅地建物取引業者数は11年連続で増加~(2025年10月3日)
第3回今後の建設業政策のあり方に関する勉強会の開催について
~今後の建設業政策の方向性について検討~(2025年10月2日)
「マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則」の一部改正(2025年10月2日)
学生に向け、建設業とともに頑張る建設関連業の魅力発信
~将来を担う人材確保のため、官民一体で情報発信~(2025年10月1日)
法人取引量指数 令和7年6月分を公表(試験運用)
~全国において、前月比0.1%増加~(2025年9月30日)
既存住宅販売量指数 令和7年6月分を公表(試験運用)
~全国において、前月比2.7%減少~(2025年9月30日)
不動産価格指数(令和7年6月・令和7年第2四半期分)を公表
~不動産価格指数、住宅は前月比0.7%増加、商業用は前期比0.4%増加~(2025年9月30日)
建設リサイクル全国一斉パトロールを実施します
~10月は3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進月間です~(2025年9月30日)
建設労働需給調査結果(令和7年8月分調査)について(2025年9月25日)
9月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡
~主要建設資材需給・価格動向調査(令和7年9月1~5日現在)の結果~(2025年9月25日)
海外不動産業官民ネットワーク(J-NORE)米国セミナー参加者募集!
~企業間のネットワーキングの場としてもご活用下さい~(2025年9月24日)
令和7年都道府県地価調査データ更新!
~「不動産情報ライブラリ」、「国土数値情報ダウンロードサイト」にてデータを公開しました~(2025年9月17日)
全国の地価動向は全用途平均で4年連続上昇
~令和7年都道府県地価調査~(2025年9月16日)
改正建設業法に基づく労務費の基準について議論
~中央建設業審議会 労務費の基準に関するワーキンググループ(第10回)の開催~(2025年9月12日)
効率的・効果的に地籍調査事業に取り組む団体を表彰します
~「ミチセキアワード」の創設・募集開始!~(2025年9月12日)
10月は「土地月間」、10月1日は「土地の日」です。
~土地月間作品コンテストの受賞作品が決定しました!~(2025年9月10日)
地方整備局等による入札契約適正化キャラバンを実施
~市区町村の週休2日工事の導入と拡大を推進します!~(2025年9月5日)
「空き家対策の推進に関する官民連携イベント(中国エリア)」を実施します!
~空き家対策における地方公共団体と不動産事業者の連携を強化~(2025年9月2日)
土地境界の早期確定に向けて関係者の総力を結集します
~「土地境界再確定加速化プラン」を策定!~(2025年9月1日)
建設業の人材確保・育成に向けた取組を進めていきます
~国土交通省・厚生労働省の令和8年度概算要求の概要~(2025年9月1日)
主要都市の高度利用地地価動向報告~地価LOOKレポート~(2025年8月29日)
第2回今後の建設業政策のあり方に関する勉強会の開催について
~今後の建設業政策の方向性について検討~(2025年8月29日)
第3回「建設分野の外国人材育成・確保あり方検討会」を開催!
~外国人材の中長期的なキャリア等について検討します~(2025年8月29日)
主要都市の地価は6期連続で全地区において上昇
~令和7年第2四半期地価LOOK レポート~(2025年8月29日)
法人取引量指数 令和7年5月分を公表(試験運用)
~全国において、前月比1.2%下落~(2025年8月29日)
既存住宅販売量指数 令和7年5月分を公表(試験運用)
~全国において、前月比4.2%上昇~(2025年8月29日)
不動産価格指数(令和7年5月・令和7年第1四半期分)を公表
~不動産価格指数、住宅は前月比0.3%上昇、商業用は前期比0.2%下落~(2025年8月29日)
これからの賃貸住宅管理業のあり方について検討を行います
~賃貸住宅管理業のあり方の検討に係る有識者会議(第1回)の開催~(2025年8月28日)
建設労働需給調査結果(令和7年7月分調査)について(2025年8月25日)
8月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡
~主要建設資材需給・価格動向調査(令和7年8月1~5日現在)の結果~(2025年8月25日)
第8回「JAPANコンストラクション国際賞」表彰式を開催します!
~「質の高いインフラ」を象徴する海外プロジェクト・海外展開事例等を表彰~(2025年8月25日)
測量業は21年連続減少、建設コンサルタント、地質調査業は横ばい
~令和6年度末の建設関連業登録業者の登録状況をとりまとめ~(2025年8月22日)
中堅・中小建設企業向け「プロジェクトマネジメントセミナー(第3回)」開催!
~海外事業展開に必要なプロジェクトマネジメントの基礎知識を説明~(2025年8月20日)
働きやすく働きがいのある建設産業の実現に向けた全国会議の開催
~建設産業における女性活躍・定着促進に向けた実行計画の推進~(2025年8月8日)
「第4回 地域価値を共創する不動産業アワード」の募集について
~新たな地域価値を共創する取り組みを表彰します!~(2025年8月8日)
「一般投資家の参加拡大を踏まえた不動産特定共同事業のあり方についての中間整理」の公表について
~今後の不動産特定共同事業の制度充実の方向性を整理しました~(2025年8月1日)
第2回「建設分野の外国人材育成・確保あり方検討会」を開催!
~外国人材の中長期的なキャリア等について検討します~(2025年8月1日)
改正建設業法に基づく労務費の基準について議論
~中央建設業審議会 労務費の基準に関するワーキンググループ(第9回)の開催~(2025年8月1日)
法人取引量指数 令和7年4月分を公表(試験運用)
~全国において、前月比4.4%上昇~(2025年7月31日)
既存住宅販売量指数 令和7年4月分を公表(試験運用)
~全国において、前月比1.3%下落~(2025年7月31日)
不動産価格指数(令和7年4月・令和7年第1四半期分)を公表
~不動産価格指数、住宅は前月比3.2%下落、商業用は前期比0.6%下落~(2025年7月31日)
改正建設業法「労務費の基準」説明会の開催について
~改正建設業法(本年12月に全面施行) に関する説明会を8月~9月に全国各地で順次開催します~(2025年7月31日)
令和6年度 建設業構造実態調査の調査結果について(2025年7月30日)
「中小ビルのバリューアップ改修投資の促進に向けたモデル調査事業」第1期採択モデルの決定と第2期募集の開始!
~社会課題に対応することでバリューアップを図る改修モデルを採択~(2025年7月29日)
「空き家対策の推進に関する官民連携イベント(中部エリア)」を実施します!
~空き家対策における地方公共団体と不動産事業者の連携を強化~(2025年7月28日)
CCUS登録技能者の能力評価基準に住宅建築関連技能者を追加!
~能力評価の対象職種が拡大します~(2025年7月28日)
建設労働需給調査結果(令和7年6月分調査)について(2025年7月25日)
7月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡
~主要建設資材需給・価格動向調査(令和7年7月1~5日現在)の結果~(2025年7月25日)
「建設技能者を大切にする企業の自主宣言制度」のシンボルマークを公募!
~あなたのデザインが建設業の処遇改善の取組を示すシンボルマークになります~(2025年7月18日)
中央建設工事紛争審査会紛争処理状況(令和7年(2025年)度第1四半期)(2025年7月15日)