国土交通省PPPサポーター制度【地方公共団体等職員】

こちらのページでは、氏名をクリックいただくことで、各サポーターの詳細(PDF)を見ることができます。

東北

氏名 所属先 エリア 分野 認定年
総論 公園 空港 上下
水道
道路 住宅 港湾 河川 スモール
コンセッション
鎌田 千市 紫波町 全国               2017
その他分野;官民複合開発
佐々木 琢磨 紫波町 全国                 2025
その他分野;公的不動産利活用
高橋 竜介 紫波町 全国                 2025
 

関東・北陸

氏名 所属先 エリア 分野 認定年
総論 公園 空港 上下
水道
道路 住宅 港湾 河川 スモール
コンセッション
堀井 喜良 常総市 全国                 2021
その他分野;包括的民間委託,民間提案制度,公的不動産の利活用等
戸部 隆之 沼田市 全国                 2021
その他分野;包括施設管理、民間提案制度
早川 誠貴 習志野市 全国                 2019
 
岡田 直晃 神奈川県 全国                 2022
その他分野;対話・ファシリテーション、地元事業者参加促進、複合施設、エリアマネジメント、カーシェアリング
石原 従道 横浜市 全国                 2022
その他分野;サウンディング、コミュニティサイクル、スポーツ施設
PPPワンポイント動画公開中!https://www.youtube.com/@PPP-gb8gw
徳江 卓 三浦市 全国             2023
その他分野;海業、PPPによる公有地等活用
対応実績;栃木、沖縄、宮崎
秋本 圭介 葉山町 全国                 2025
 
廣木 美徳 富山市 全国                 2021
その他分野;庁内体制、サウンディング、民間提案制度、学校跡地活用
対応実績;東北、関東、北陸、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄

中部・近畿

氏名 所属先 エリア 分野 認定年
総論 公園 空港 上下
水道
道路 住宅 港湾 河川 スモール
コンセッション
松野 英男 浜松市 全国               2017
その他分野;エネルギー・スマートシティ
岡田 晃典 岡崎市 全国               2019
その他分野;福祉
永田 優 岡崎市 全国               2017
 
七野 司 貝塚市 全国               2025
その他分野;公共施設マネジメント

中国・四国

氏名 所属先 エリア    分野  認定年 
総論 公園 空港 上下
水道
道路 住宅 港湾 河川 スモール
コンセッション
宮谷 卓志 鳥取市 全国                 2018
宮古島、砺波市、徳島市等での訪問対応実績あり
赤松 透 周南市 全国               2022
その他分野;公共施設等総合管理計画、
指定管理者制度、長寿命化計画策定(学校・公園等)、
都市計画の見直し(公園)、包括管理、ネーミングライツ、
従来方式の設計・積算(主に土木分野)との比較、官民対話、
公園利活用(運動施設含む)、PFI事業に係る個別事務から予算・議会対応
和西 禎行 山陽小野田市 全国                 2023
その他分野;LABV まちづくり
河本 真孝 高松市 全国
(近畿,中国,
四国)
              2025
その他分野;道の駅

九州

氏名 所属先 エリア 分野 認定年
総論 公園 空港 上下
水道
道路 住宅 港湾 河川 スモール
コンセッション
鶴 裕之 行橋市 全国
(主に関東以南
訪問可能)
            2019
その他分野;行政の実務側、運営側双方の立場を経験していることより
行政組織内における公民連携のポジションによる捉え方等のポイントを整理し、
各々の組織に適した運用方法を提示。
九州各県、鳥取、東京にて実績あり。