-
歴史まちづくりに関する調査研究の成果を公開します。歴史まちづくりに取組む多くの方の参考となれば幸いです。
歴史的風致を構成する歴史的建造物等の保存・活用検討調査
歴史的風致維持向上推進等調査成果のまとめ(3ヶ年分)
-
この調査は、平成24年度から平成26年度までの3ヶ年調査として、良好な景観や歴的街並みの形成における資金面、人材面、技術面等の共通課題に対応した取組の提案を募集し、優れた提案を実施することによって、その成果を全国的に広め、地域における良好な景観の形成や歴史的風致の維持及び向上の取組の推進を図ることを目的として実施しました。本調査の成果について、各地域で類似の取り組みをする際の参考となるよう調査ごとの概要や得られた成果、課題、留意点等を整理するとともに、参考となる事例をキーワードで検索できる体系表としてもまとめているのでご活用ください。
-
●歴史的風致維持向上推進等調査成果まとめ
|
歴史まちづくり法は、平成25年に施行後5年を迎えたことから、各都市の歴史的風致維持向上計画の内容や同計画に基づく取組み状況に関する整理、歴史的風致維持向上計画の認定を受けた各都市が毎年とりまとめを行っている進行管理・評価シートの整理・分析および歴史まちづくり法の成果等に関するアンケート調査・ヒアリング調査等を行うことにより、歴史まちづくり法施行後5年間の取組みの成果についてとりまとめ、公表を行っています。
→歴史まちづくり法に基づく5年間の取組み成果はこちら
|
|