ホーム >> 政策・仕事  >> 河川トップ  >> 更新履歴

河川局


過去 2006年 2007年 最新
1月〜6月 7月〜12月 1月〜6月 7月〜12月

6月 30日 記者発表資料--「川の通信簿」の実施について追加
6月 30日 河川局の概要--特定都市河川浸水被害対策法(平成十五年六月十一日法律第七十七号)更新
6月 23日 記者発表資料--河川愛護月間について追加
6月 23日 川と水辺で楽しもう--「川の日」について更新
6月 19日 水辺の環境--環境基準値・排水一律基準値を追加
6月 17日 河川局の概要--河川事業の評価手法に関する研究会について
6月 17日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H15.6.13更新)更新
6月 13日 記者発表資料--「河川、湖沼等におけるダイオキシン類常時監視マニュアル(案)」及び「河川、湖沼等における底質ダイオキシン類対策マニュアル(案)」について追加
6月 12日 記者発表資料--防災情報提供センターの開設について追加
6月 12日 河川局の概要--特定都市河川浸水被害対策法について追加
6月 5日 記者発表資料--土砂災害警戒情報に関する検討結果と今年度の取り組みについて追加
6月 3日 記者発表資料--土砂災害防止月間(6月1日〜30日)の実施について追加
6月 2日 記者発表資料--平成15年度 水源地域ビジョン策定対象ダムについて追加
5月 29日 記者発表資料--「歴史的砂防施設の保存活用ガイドライン」の策定について追加
5月 28日 記者発表資料--沖ノ鳥島台湾漁船乗組員上陸情報(第2報)について追加
5月 28日 記者発表資料--沖ノ鳥島台湾漁船乗組員上陸情報について追加
5月 26日 記者発表資料--国営川辺川土地改良事業に係る訴訟の控訴審判決に対する農林水産省の方針についての河川局長コメント追加
5月 26日 記者発表資料--「歴史・風土に根ざした郷土の川懇談会−日本文学に見る河川−」 の報告書について追加
5月 26日 災害情報--洪水等による浸水情報の所在地情報(クリアリングハウス)地方別ホームページリンク集 更新
5月 22日 災害情報--洪水等による浸水情報の所在地情報(クリアリングハウス)浸水想定区域の指定・公表状況について更新
5月 22日 災害情報--水防の基礎知識について更新
5月 19日 災害情報--渇水情報について更新
5月 16日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H15.5.15更新)更新
5月 16日 審議会等の情報--歴史・風土に根ざした郷土の川懇談会 第六回・第七回議事録追加
5月 2日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H15.4.30更新)更新
5月 2日 審議会等の情報--水マネジメント懇談会について追加
4月 30日 河川局の概要--政策レビュー(プログラム評価)への取り組みについて追加
4月 25日 記者発表資料--水防月間について追加
4月 25日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H15.4.15更新)更新
4月 24日 記者発表資料--水害シンポジウムの開催について追加
4月 24日 記者発表資料--水マネジメント懇談会(第1回)の開催について追加
4月 23日 審議会等の情報--ダム事業のプログラム評価について追加
4月 11日 記者発表資料--河川法第4条第1項の一級河川の指定等について追加
4月 10日 記者発表資料--国土交通省河川局渇水対策本部解散について追加
4月 7日 河川局関係事業における事業評価について追加
4月 7日 平成15年度 河川局関係予算配分概要について追加
4月 7日 一級河川(大臣管理区間)河川整備計画策定状況について追加
4月 1日 百科事典--工事誌等検索システム追加
3月 31日 記者発表資料--平成14年度 地域と連携した川づくりに係る事業の新たな認定等について追加
3月 31日 災害情報--洪水等による浸水情報の所在地情報(クリアリングハウス) 浸水想定区域の指定・公表状況更新
3月 28日 記者発表資料--土石流危険渓流及び急傾斜地崩壊危険箇所に関する調査結果の公表について追加
3月 27日 災害情報--洪水等による浸水情報の所在地情報(クリアリングハウス) 洪水ハザードマップ更新
3月 24日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H15.3.14更新)更新
3月 24日 審議会等の情報--第5回ダム事業のプログラム評価に関する検討委員会追加
3月 11日 審議会等の情報--河川分科会中間とりまとめに対する意見と答申における対応追加
3月 11日 記者発表資料--特定都市河川浸水被害対策法案について追加
3月 7日 災害情報--洪水等による浸水情報の所在地情報(クリアリングハウス) 浸水想定区域の指定・公表状況更新
3月 4日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H15.2.28更新)更新
2月 27日 記者発表資料--土砂災害警戒情報に関する検討委員会(第4回)の議事概要追加
2月 26日 記者発表資料--新しい時代の治水政策の答申について(報告)〜社会資本整備審議会河川分科会答申〜追加
2月 25日 記者発表資料--第4回土砂災害警戒情報に関する検討委員会の開催について追加
2月 20日 記者発表資料--日仏政府合作 −水と文化の展示−「水のこころ」について追加
2月 18日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H15.2.14更新)更新
2月 18日 記者発表資料--−水と文化の展示−「水のこころ」の記者発表について追加
2月 18日 百科事典--既往の主な渇水更新
2月 14日 審議会等の情報--中期的な展望に立った新しい海岸保全の進め方検討会について 報告書追加
2月 14日 記者発表資料--「中期的な展望に立った新しい海岸保全の進め方検討会」の報告書について(ご報告)追加
2月 13日 河川局の概要--河川整備基本方針 天塩川・富士川・大淀川追加
2月 7日 審議会等の情報--中期的な展望に立った新しい海岸保全の進め方検討会について 第4回追加
2月 7日 審議会等の情報--社会資本整備審議会河川分科会(第9回)追加
2月 6日 記者発表資料--『水辺の楽校プロジェクト』などを活用した川を活かした環境学習・自然体験活動の推進について追加
2月 6日 記者発表資料--天塩川水系等3水系の河川整備基本方針の策定について追加
2月 5日 記者発表資料--「21世紀の土砂災害対策を考える懇談会」の提言内容について追加
2月 5日 記者発表資料--平成14年度 地域と連携した川づくりに係る事業の新たな登録・指定について追加
2月 4日 記者発表資料--富士山ハザードマップ検討委員会第7回基図部会の議事要旨について追加
2月 3日 記者発表資料--「21世紀の土砂災害対策を考える懇談会」の河川局長への提言について追加
1月 30日 記者発表資料--富士山ハザードマップ検討委員会第7回基図部会の開催について追加
1月 30日 河川局の概要--平成14年度河川局関係補正予算配分概要追加
1月 29日 審議会等の情報--第4回ダム事業のプログラム評価に関する検討委員会追加
1月 22日 記者発表資料--土砂災害警戒情報に関する検討委員会(第3回)の議事概要について追加
1月 22日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H15.1.15更新)更新
1月 21日 河川局の概要--平成15年度河川局関係予算概要追加
1月 10日 記者発表資料--第3回土砂災害警戒情報に関する検討委員会の開催について追加
1月 9日 審議会等の情報--第3回ダム事業のプログラム評価に関する検討委員会追加

トップページへ戻る

Copyright© 2007 MLIT Japan. All Rights Reserved.

国土交通省 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3

アクセス・地図(代表電話)03-5253-8111