- アジア・中東
- 北米・中南米
- 欧州・アフリカ・大洋州
法人税、個人所得税、付加価値税、富裕税、企業負担の地方税等がある。
基本実効税率は33.33%を段階的に引き下げ、2020年には25%とすることになっている。
ただし、以下の条件を満たす中小企業は15%の軽減税率が適用される。
0%~45%(累進課税方式で5段階に分かれる)
EU域内は無税、EU域外は共通関税。
EUは各地域、もしくは各国との個別協定に基づき関税率を設定している。
日本を原産地とする製品には、EUの共通関税が適用される。大部分が従価税。
最高税率10%
配当親子会社間:5%
配当一般:10%
〔主な税制、法人税、個人所得税、付加価値税、利子送金課税、配当金送金課税〕
日本貿易振興機構(JETRO)「国・地域別に見る フランス 税制」(2018年1月15日)
〔関税〕
日本貿易振興機構(JETRO)「国・地域別に見る EU 関税制度」(2019年2月1日)
※データベースについては、関係機関等から収集した情報を掲載しており、必ずしも正確性または完全性を保証するものではありません。掲載情報の詳細については、出典元にお問い合わせいただくようお願いいたします(掲載情報以外の内容については、国土交通省としてお答えできません)。また、閲覧者が当データベースの情報を用いて行う一切の行為について、国土交通省として何ら責任を負うものではありません。