- アジア・中東
- 北米・中南米
- 欧州・アフリカ・大洋州
ドイツ連邦共和国(Federal Republic of Germany)
35.7万km2
8,177万人(2015年)(世銀)
ベルリン
ゲルマン系を主体とするドイツ民族
ドイツ語
カトリック(29.9%)、プロテスタント(28.9%)、イスラム教(2.6%)、ユダヤ教(0.1%)(独連邦統計庁)
外務省「各国・地域情勢 ドイツ 基礎データ」(2016年7月25日)
連邦共和制(16州:旧西独10州、旧東独5州及びベルリン州。1990年10月3日に東西両独統一)
ヨアヒム・ガウク大統領(2012年3月18日選出、23日宣誓。任期5年)
二院制(但し,連邦議会と比べ連邦参議院の権限は限られている。)
外務省「各国・地域情勢 ドイツ 基礎データ」(2016年7月25日)
自動車、機械、化学・製薬、電子、食品、建設、光学、医療技術、環境技術、精密機械等
2,755(2012年)、2,821(2013年)、2,916(2014年)
33,569(2012年)、34,219(2013年)、35,230(2014年)
0.1(2013年)、1.6(2014年)、1.7(2015年)
2.1(2012年)、1.6(2013年)、0.8(2014年)
1,093(2013年)、1,134(2014年)、1,196(2015年)
898(2013年)、917(2014年)、948(2015年)
機械および輸送用機器(47.9%)、化学製品(15.7%)、原料別製品(12.3%)(2014年)
機械および輸送用機器(33.4%)、鉱物性燃料、潤滑剤(12.8%)、化学品(12.6%)、原料別製品(12.5%)(2014年)
(ドイツ連邦統計局)
米国、フランス、英国、オランダ、中国、オーストリア(日本は19位)
中国、オランダ、フランス、米国、イタリア、英国(日本は15位)
23,246(2013年)、25,515(2014年)、24,542(2015年)
18,502(2013年)、20,179(2014年)、19,648(2015年)
輸送用機器(26.3%)、医薬品(16.9%)、一般機械(13.4%)(2015年)
電気機器(31.0%)、一般機械(22.0%)、輸送用機器(15.5%)(2015年)
(財務省「貿易統計」)
16,246(2014年)、13,562(2015年)
ユーロ
1米ドル=0.7539ユーロ(2014年平均値)
42,205人(2015年10月1日現在)(外務省)
1,777社(2015年10月1日現在)(外務省)
主要産業、一人当り名目GDP、実質GDP成長率、貿易額、貿易相手国
外務省「各国・地域情勢 ドイツ 基礎データ」(2016年7月25日)
名目GDP、消費者物価上昇率、為替レート
日本貿易振興機構(JETRO)「国・地域別に見る ドイツ 基礎的経済指標」(2016年4月8日)
主要貿易品目(輸出)
日本貿易振興機構(JETRO)「国・地域別に見る ドイツ 輸出統計(品目別)」(2016年1月28日)
主要貿易品目(輸入)
日本貿易振興機構(JETRO)「国・地域別に見る ドイツ 輸入統計(品目別)」(2016年1月28日)
対日貿易
財務省「貿易統計 地域(国)別輸出入時系列表」
主要対日貿易品目、在留邦人、日系企業数
日本貿易振興機構(JETRO)「国・地域別に見る ドイツ 概況 日本との関係」(2016年7月8日)
日本からの直接投資
6.9(2013年)、6.7(2014年)、6.4(2015年)
1日の労働時間は原則として8時間を超えてはならない。労働協約によって定められた場合に1年間に60日を限度として1日の労働時間を10時間まで延長することができる。
※2015年度第1四半期実績。西部ドイツの平均賃金。基本給、賞与含む。
9.44/時(2015年1月から全業種共通の最低賃金が導入)
失業率
外務省「各国・地域情勢 ドイツ 基礎データ」(2016年7月25日)
労働時間
厚生労働省「2015年 海外情勢報告」第3章第2節 ドイツ連邦共和国
賃金、法定最低賃金
日本貿易振興機構(JETRO)「投資コスト比較 デュッセルドルフ(ドイツ)」
温和な西岸海洋性気候に属しており、気温が大きく変化することは、ほとんどない。雨は一年を通じて降る。冬は温和 (摂氏2~-6度)で、夏は暑すぎないぐらいの気温(摂氏18~20度)である。
ドイツにおいては、比較的高い失業率、外国人犯罪組織の流入、麻薬のまん延など様々な要因から、依然として高い犯罪発生状況となっている。発生する犯罪のうち、窃盗事犯では、スリ、置き引き、ひったくり、空き巣・忍び込み、自動車盗・車上ねらいなどの手口が多発しており、傷害・暴行、恐喝など駅周辺や繁華街など路上での発生が目立っている。
医療のレベルも進んでおり、病気の診断や治療に大きな不安はないが、医師以外の医療従事者とは英語での意思疎通が上手く行かない場合がある。病院は機能分化がはっきりしていて、大学病院などの大きな病院では、救急外来を除いて行ってすぐ診てもらえる外来受付はない。いわゆる開業医においても、あらかじめ電話をして予約をとってから行くのが普通。日本人の多い都市部の開業医の中には日本語通訳をおいているところもある。
ドイツ人は一般的に節約と合理性を尊び、秩序を重んじ、組織力に優れているという資質をもっている。また、自己主張がはっきりとし、妥協しにくい面もある。話をする際には意思をはっきり伝え、言うべきことをきちんと主張し、相手が納得するまで筋道を立てて説明するよう心がけることが必要。
気候
ドイツ観光局「お役立ち情報 気候」
治安、宗教・慣習等の留意点
外務省「海外安全ホームページ ドイツ 安全対策基礎データ」(2015年2月19日)
医療
外務省「在外公館医務官情報 ドイツ」(2015年4月1日)
※データベースについては、関係機関等から収集した情報を掲載しており、必ずしも正確性または完全性を保証するものではありません。掲載情報の詳細については、出典元にお問い合わせいただくようお願いいたします(掲載情報以外の内容については、国土交通省としてお答えできません)。また、閲覧者が当データベースの情報を用いて行う一切の行為について、国土交通省として何ら責任を負うものではありません。