港湾関係報道発表資料
ひびきコンテナターミナルPFI事業について(2002.12.27)
平成14年度第2回「港湾を核とした静脈物流システム(2002.12.13)
総合静脈物流拠点港(リサイクルポート)の募集(2次指定)について(2002.12.13)
スーパー中枢港湾候補の募集について(2002.12.11)
平成14年度第2回「港湾を核とした静脈物流システム事業化検討委員会」の開催について(2002.12.9)
交通政策審議会第5回港湾分科会での審議について(2002.11.29)
臨海部埋立地における「根株移植実証試験」の実施について(2002.11.28)
中期的な展望に立った新しい海岸保全の進め方検討会の開催について(2002.11.27)
第2回「臨海部の森づくり研究会」の開催結果について(2002.11.26)
高潮・津波ハザードマップ研究会の設置について(2002.11.21)
第2回「港湾における底質ダイオキシン類対策検討委員会」の開催結果について(2002.11.20)
第3回「海辺の自然学校研究会」の開催結果について(2002.11.11)
「海とみなとの相談窓口」全国共通フリーダイヤルの開設について(2002.11.6)
平成14年度第1回「港湾を核とした静脈物流システム事業化検討委員会」の結果について(2002.11.5)
平成14年度第1回「港湾を核とした静脈物流システム事業化検討委員会」の開催について(2002.10.30)
ひびきコンテナターミナルPFI事業について(2002.10.29)
第2回「東京湾の干潟等の生態系再生研究会」の開催結果について(2002.10.22)
港湾を核とした静脈物流システム事業化検討委員会報告について(2002.10.16)
第1回「港湾における底質ダイオキシン類対策検討委員会」の開催結果について(2002.10.9)
「港湾における底質ダイオキシン類対策検討委員会」の設置について(2002.10.4)
平成15・16年度インターネット一元受付の実施について(2002.10.1)
平成15・16年度国土交通省地方整備局等に係る資格審査(建設工事)の主な改正点等について(2002.10.1)
平成15・16年度国土交通省地方整備局等に係る資格審査(測量・建設コンサルタント等業務)の主な改正点等について(2002.10.1)
「第三回 沿岸域総合管理研究会」議事概要について(2002.9.19)
港湾関連手続シングルウィンドウ関係府省合同説明会の開催について(2002.9.17)
スーパー中枢港湾選定委員会の設置について(2002.9.11)
ナホトカ号油流出事故における油濁損害賠償等請求事件に係る訴訟の和解について(2002.8.30)
港のユニバーサルデザイン研究会の提言−「ユニバーサルデザインを活かしたみなとまちづくりに向けて」−(2002.8.27)
「中期的な展望に立った新しい海岸保全の進め方(報告案)」に関するご意見募集について(2002.8.23)
「海辺の自然学校」の実施結果について(2002.8.13)
「海辺の自然学校」の実施について(2002.8.7)
第1回「東京湾の干潟等の生態系再生研究会」の開催結果について(2002.7.29)
中期的な展望に立った新しい海岸保全の進め方検討会の開催について(2002.7.29)
ひびきコンテナターミナル事業実施協定締結時期の延期について(2002.7.26)
平成14年度特定港湾施設整備事業基本計画について(2002.7.23)
公共工事において活用する技術の公募について(2002.7.22)
e−BISCサーバを使用した仮想案件による模擬入札練習参加者の募集について(2002.7.22)
第1回「臨海部の森づくり研究会」の開催結果について(2002.7.19)
交通政策審議会港湾分科会に関する意見募集「中間報告について」(2002.7.17)
第1回「海辺の自然学校研究会」の開催結果について(2002.7.15)
「東京湾の干潟等の生態系再生研究会」の設置について(2002.7.1)
平成15・16年度 国土交通省に係る資格審査について(2002.7.1)
「新たな海辺の文化の創造研究会」の設置について(2002.6.24)
海岸愛護月間の実施について(7月1日〜7月31日)〜美しく、安全で、いきいきした海岸を目指して〜(2002.6.21)
交通政策審議会港湾分科会(物流・産業部会及び環境・安全等部会)に関する意見募集「アウトカム目標(案)について」(2002.6.19)
「港湾における大規模地震対策施設整備の基本方針」に基づく耐震強化岸壁の整備状況について(2002.6.17)
中期的な展望に立った新しい海岸保全の進め方検討会の開催について(2002.6.17)
「海とみなとの相談窓口」の設置について(2002.6.14)
人工海浜に関する巡視等の結果について(平成14年5月29日現在)(2002.5.31)
総合静脈物流拠点港(リサイクルポート)の指定(第1次)について(2002.5.30)
「神戸港ポートアイランド(第2期)地区PC−18多機能物流倉庫」整備計画(民活法特定施設)の認定について(2002.5.20)
大型浚渫兼油回収船「白山」完成式 (2002.5.17)
大型浚渫兼油回収船「白山」の完成式を挙行 −5月16日東京港晴海ふ頭で−(2002.5.9)
「地球温暖化に伴う海面上昇に対する国土保全研究会」報告について(2002.5.2)
『海覧版 〜プレジャーボート保管場所情報〜』に決定〜「海レク・データバンク(仮称)」の名称選考結果について〜(2002.5.1)
輸出入・港湾関連手続のシングルウィンドゥ・システムの開発に関するパブリックコメントの募集(2002.3.29)
海陸一貫物流情報システム実証実験の結果について(2002.3.29)
平成13年度地域と連携した川づくりに係る事業の新たな認定等について(2002.3.29)
「第三回地球温暖化に伴う海面上昇に対する国土保全研究会」議事概要について(2002.3.29)
中期的な展望に立った新しい海岸保全の進め方検討会の開催について(2002.3.27)
長周期波対策の検討結果について(2002.3.25)
「第二回沿岸域総合管理研究会」議事概要について(2002.3.18)
海陸一貫物流情報システムの実証実験の実施について(2002.2.12)
東京湾再生推進会議(第1回)の開催結果について(2002.2.5)
東京湾再生推進会議(第1回)の開催について(2002.2.1)
海や海辺に関するご意見の募集について(2002.1.23)
「海レク・データバンク(仮称)」の創設について(2002.1.9)
平成13年報道発表資料
All Rights Reserved, Copyright (C) 2002, Ministry of Land, Infrastructure and Transport