こちらのページでは、「プログラムのご紹介」ページでご紹介した各プログラムの行先である国・地域の情報を掲載しています。
マレーシア
INDEX

マレーシアの概要と歴史
マレーシアは、赤道近くのインド洋と南シナ海の間に位置する国で、マレー半島とボルネオ島北西部地域の東マレーシアを国土としています。平均気温21~33度、温暖多雨多湿な気候です。国土の約65%がジャングルにおおわれ、珍しい蝶や昆虫が生息しています。ポルトガル、オランダやイギリス、日本の支配を受けましたが1957年8月31日に独立を果たしました。独立以来、国教をイスラム教、国語をマレー語とし、マレー系民族に優先的地位を与える「ブミプトラ政策」をとることで多民族・多文化のバランスのとれた社会を築いてきました。近年は経済面のほか、あらゆる面で先進国レベルの実現を目指しています。

基本情報
国・地域名: | マレーシア |
---|---|
英 語 名: | Malaysia |
主要都市: | クアラルンプール(Kuala Lumpur) |
言 語: | マレー語(国語)、中国語、タミル語、英語 |
宗 教: | イスラム教(連邦の宗教)、仏教、儒教、ヒンドゥー教 、キリスト教、原住民信仰 |
気 候: | 高温多湿の熱帯雨林気候 |
時 差: |
日本との時差は-1時間。マレーシアの方が遅れている。 サマータイムはない。 |
通 貨: | (マレーシア)リンギット |
査 証: | 90日以内の観光は査証不要 |
パスポート残存有効期間:入国時6か月以上

教育プログラムの特徴やポイント
多民族国家のマレーシアでは、それぞれの文化・宗教を保ちつつ、互いに敬意を払うという、文化の多様性を身をもって感じることが出来ます。
マレーシア海外教育旅行のポイント
- 安心・安全な環境
- 旅費・滞在費が割安
- 近くて時差も最小限なので安心
- 整った英語環境
- 豊富な体験学習素材
