こちらのページでは、「プログラムのご紹介」ページでご紹介した各プログラムの行先である国・地域の情報を掲載しています。
アメリカ合衆国
INDEX

アメリカ合衆国の概要と歴史
アメリカ合衆国は、北アメリカ大陸中央部を占める連邦共和国で、首都はワシントンD.C.。50の州で構成されています。面積962.8平方kmに3億人以上が住む大国で、地域によって文化や人種比率はさまざまです。気候は大部分が温帯に属し、四季がはっきり分かれているが、亜熱帯の南部、亜寒帯の北部、乾燥地帯の西部など例外もあります。アメリカ先住民以外は、ヨーロッパ諸国からの移民、または奴隷貿易によってアフリカ大陸から移ってきた人々の子孫です。1775年にイギリス本国とイギリス領の13植民地の間に勃発したアメリカ独立戦争を経て、翌年の7月4日には独立宣言を発表。1783年のパリ条約によって、13州が正式に独立しました。現在は政治、経済、文化などあらゆる面で世界をリードする国家として、強い存在感を放っています。

基本情報
国・地域名: | アメリカ合衆国 |
---|---|
英 語 名: | The United States of America |
主要都市: | ワシントン(Washington D.C.) |
言 語: | 英語 |
宗 教: | キリスト教(プロテスタント 35% カトリック 24%)、ユダヤ教 3% |
気 候 帯: | 大部分が温帯に属し、南部は亜熱帯、西部は乾燥地帯もある。 |
四 季: | 国が広大なため、地域により気候は大きく異なり、北のアラスカは北極気候、ハワイやフロリダは一年中暖かな熱帯性気候、同じ緯度でも中部や山岳部では気候は大きく異なる。 |
時 差: |
東部標準時:日本との時差は-14時間。サマータイム期間は-13時間。 中部標準時:日本との時差は-15時間。サマータイム期間は-14時間。 山岳地帯標準時:日本との時差は-16時間。サマータイム期間は-15時間。 太平洋標準時:日本との時差は-17時間。サマータイム期間は-16時間。 |
通 貨: | 米ドル |
査 証: | 90日以内は査証不要。ただし、電子渡航認証システム(ESTA)の申請(有料)が必要。 |
パスポート残存有効期間:帰国時まで有効なもの。入国時90日以上が望ましい)

教育プログラムの特徴やポイント
世界の教育と研究をリードするアメリカ合衆国は語学学校から、2年制大学、4年制大学、大学院にいたるまで数多くの学校があり、ニーズに合わせたプログラムを提供しています。
アメリカ合衆国海外教育旅行のポイント
- 多民族国家での体験を通じて多様性を学べる
- 世界最大の経済大国
- 世界最高レベルの教育機関やスポーツ、
エンターテイメントに触れることができる
