こちらのページでは、「プログラムのご紹介」ページでご紹介した各プログラムの行先である国・地域の情報を掲載しています。
ハワイ(アメリカ合衆国)
INDEX

ハワイ州の概要と歴史
太平洋のほぼ中央に位置するアメリカ合衆国ハワイ州。亜熱帯気候に属し、世界屈指のリゾート地として知られるハワイは、現在人口約120万人。公用語は英語です。先住民である古代ハワイアンの正確な歴史は定かではありませんが、6世紀ごろにポリネシアやマルケサス諸島の人々が移住してきたものと考えられています。1810年にはカメハメハ大王による統治が始まり、その後アメリカの捕鯨基地として栄え急速に近代化が進行。1894年の白人勢力によるハワイ共和国の設立を経て、1959年にハワイの独特な文化や伝統などの重要性を認識したアメリカ合衆国が、50番目の州としました。

基本情報
国・地域名: | ハワイ州 |
---|---|
英 語 名: | State of Hawaii (The United States of America) |
主要都市: | ホノルル(Honolulu) |
言 語: |
英語 (ハワイ語、ワイキキのホテルやレストラン、ショップでは日本語が通じる場合もある。) |
宗 教: | キリスト教(プロテスタント35% カトリック24%)、仏教8% |
気 候: |
気温は年間通して温暖で安定している。5~10月は乾季、 11~4月は雨季となるが、雨季でもシャワー(にわか雨)が多く 1日中降ることはあまりない。 |
時 差: | 日本との時差は-19時間。サマータイムはない。 |
通 貨: | 米ドル(US$, USD)、補助単位はセント(¢)。US$1=100¢。 |
査 証: | 90日以内は査証不要。ただし、電子渡航認証システム(ESTA)の申請(有料)が必要。 |
パスポート残存有効期間:帰国時まで有効なもの(入国時90日以上が望ましい)。

教育プログラムの特徴やポイント
歴史や文化、そして自然など学習素材が豊富なうえ、英語圏であり、学校交流やホームステイなどのアレンジが可能です。 そして治安の良さや温暖な気候など教育旅行に適したポイントが数多くあります。
ハワイ海外教育旅行のポイント
- 抜群の立地環境
- 安心・安全
- 教育素材の宝庫
- 整備されたインフラ
- 豊かな文化・歴史
- 恵まれた自然環境
- アロハスピリット
- 個性的な6つの島
