ホーム >> 政策・仕事  >> 河川トップ  >> 更新履歴

河川局


過去 2006年 2007年 最新
1月〜6月 7月〜12月 1月〜6月 7月〜12月

12月 28日 審議会等の情報--第一回安全・安心が持続可能な河川管理のあり方検討委員会(平成17年12月22日)追加
12月 27日 審議会等の情報--大規模降雨災害対策検討会 最終提言(平成17年12月26日)追加
12月 27日 記者発表--洪水氾濫時・土砂災害発生時における被害最小化策のあり方追加
12月 27日 砂防のやくわり--土砂災害とは(土砂災害の実態)更新
12月 27日 砂防情報室--土砂災害記録(2)主な土砂災害)更新
12月 27日 砂防部 トップ--H16・H17年の土砂災害での施設効果事例更新
12月 26日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十八回)参考資料1、参考資料2更新
12月 26日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十四回)参考資料1、参考資料2更新
12月 26日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十二回)資料1−1、参考資料1−1更新
12月 26日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十一回)資料2−1更新
12月 26日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第三十回)資料6、資料7、資料9追加
12月 26日 明日の海岸づくり--美しい海岸を取り戻そう更新
12月 26日 河川局の概要--平成18年度予算に向けた河川局関係事業における事業評価について(平成17年12月)追加
12月 26日 災害情報--水害レポート2005追加
12月 22日 記者発表--大規模降雨災害対策検討会が「洪水氾濫時・土砂災害発生時における被害最小化策のあり方」について提言追加
12月 22日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第三十回)資料3追加
12月 21日 審議会等の情報--ゼロメートル地帯の高潮対策検討会(第3回)議事要旨追加
12月 21日 記者発表--木曽川、銅山川及び仁淀川の渇水の状況について(12月21日現在)追加
12月 21日 砂防部トップ--「雪崩防災のページ」バナー追加
12月 21日 砂防部トップ--平成16年に発生した土砂災害更新
12月 21日 砂防部トップ--平成17年に発生した土砂災害更新
12月 21日 砂防情報室--土砂災害記録更新
12月 20日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第三十回)追加
12月 20日 河川局の概要--河川整備基本方針・河川整備計画(狩野川)更新
12月 16日 記者発表--本年度の河川愛護月間において募集した「河川愛護月間推進ポスター」について、国土交通大臣賞ほか入賞作品が決定しました。〜平成18年度「河川愛護月間推進ポスター」を選定〜追加
12月 16日 記者発表--安全・安心が持続可能な河川管理のあり方検討委員会(第1回)開催について(お知らせ)追加
12月 16日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H17.12.15更新)更新
12月 15日 審議会等の情報--ゼロメートル地帯の高潮対策検討会(第3回)追加
12月 14日 記者発表--社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第30回)の開催について(お知らせ)追加
12月 14日 審議会等の情報--河川分科会(第十七回)議事録追加
12月 14日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十九回)追加
12月 14日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十七回)資料追加
12月 12日 審議会等の情報--浸水想定区域内総合調査に係る検討会(第6回)更新
12月 12日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十四回)議事録追加
12月 12日 河川局からのお知らせ--平成18年度河川整備基金助成事業募集中追加
12月 12日 記者発表--「ゼロメートル地帯の高潮対策検討会」の第3回検討会の開催について追加
12月 9日 記者発表--社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第29回)の開催について(お知らせ)追加
12月 9日 記者発表--第1回「湖沼水質のための流域対策検討会(仮称)」の開催について〜省庁が連携して、湖沼の水質保全のための面源負荷に関する検討会を設置。第1回検討会を平成17年12月12日に開催。〜追加
12月 9日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十八回)追加
12月 9日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十七回)追加
12月 9日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十六回)追加
12月 7日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十三回)議事録追加
12月 7日 砂防部からのお知らせ--土砂災害ハザードマップを作成するための市町村への解説書である「土砂災害ハザードマップ作成のための指針と解説(案)」を作成(PDF形式 10.3MB)更新
12月 6日 災害情報--洪水ハザードマップ作成の手引き追加
12月 6日 記者発表--「洪水ハザードマップ作成の手引き」が完成〜全国の市町村で洪水ハザードマップの作成、普及の促進が期待〜追加
12月 6日 審議会等の情報--第1回大規模降雨災害対策検討会(議事録)追加
12月 5日 災害情報--水防の基礎知識(表5〜10)更新
12月 5日 審議会等の情報--第2回大規模降雨災害対策検討会(平成17年12月2日)追加
12月 2日 記者発表--社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第28回)の開催について(お知らせ)追加
12月 2日 砂防部 土砂災害報告--平成17年における土砂災害の概要(平成17年11月30日現在)更新
12月 2日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H17.11.30更新)更新
11月 30日 記者発表--第2回大規模降雨災害対策検討会の開催について(お知らせ)追加
11月 29日 審議会等の情報--大規模降雨災害対策検討会 第三回土砂災害分科会 (平成17年11月25日)追加
11月 29日 災害情報--渇水情報更新
11月 29日 審議会等の情報--ゼロメートル地帯の高潮対策検討会(第2回)議事要旨追加
11月 28日 砂防部 砂防情報室--土砂災害危険箇所更新
11月 28日 記者発表--社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第27回)の開催について(お知らせ)追加
11月 28日 審議会等の情報--大規模降雨災害対策検討会 第二回水害分科会 (平成17年11月25日)追加
11月 25日 記者発表--平成17年度雪崩防災週間の実施について追加
11月 25日 砂防部 トップ--H16・H17年の土砂災害での施設効果事例更新
11月 25日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十五回)追加
11月 25日 記者発表--「トキの野生復帰のための生息環境の整備方策策定調査」の調査結果について(お知らせ)追加
11月 24日 災害情報--水害対策を考える(4-2-2 洪水警報で避難の準備)更新
11月 24日 記者発表--社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第26回)の開催について(お知らせ)追加
11月 24日 記者発表--平成17年度水防功労者等国土交通大臣表彰について追加
11月 22日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十三回) 委員会資料更新
11月 22日 記者発表--大規模降雨災害対策検討会 水害分科会(第2回)、土砂災害分科会(第3回)開催のお知らせ追加
11月 21日 記者発表--神田川(東京都)、錦川(山口県)、五ヶ瀬川(宮崎県)、大淀川(宮崎県)を河川激甚災害対策特別緊急事業に採択しました。追加
11月 21日 全国で行われている砂防--都道府県砂防主管部署更新
11月 21日 砂防部 全国で行われている砂防--土砂災害に関する警戒情報更新
11月 18日 河川局の概要--河川整備基本方針・河川整備計画(庄内川水系、沙流川水系、紀の川水系、常願寺川水系、吉野川水系)更新
11月 18日 記者発表--庄内川等5水系に係る河川整備基本方針の策定について追加
11月 18日 河川局の概要--事業の紹介[パンフレット]更新
11月 16日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H17.11.15更新)更新
11月 16日 河川局の概要--事業の紹介[パンフレット]更新
11月 16日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十四回)追加
11月 16日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十三回)追加
11月 15日 審議会等の情報--ゼロメートル地帯の高潮対策検討会(第2回)追加
11月 15日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十二回)議事録追加
11月 14日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十回)議事録追加
11月 14日 審議会等の情報--社会資本整備審議会河川分科会(第十七回)追加
11月 11日 記者発表--社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第25回)の開催について(お知らせ)追加
11月 11日 河川局の概要--事業の紹介[パンフレット]更新
11月 8日 災害情報--洪水等による浸水情報の所在地情報(クリアリングハウス)更新
11月 8日 記者発表--「ゼロメートル地帯の高潮対策検討会」の第2回検討会の開催について追加
11月 8日 砂防部 土砂災害報告--平成17年における土砂災害の概要(平成17年11月7日現在)更新
11月 8日 審議会等の情報--大規模降雨災害対策検討会 第二回土砂災害分科会 (平成17年11月4日)追加
11月 7日 記者発表--社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第24回)の開催について(お知らせ)追加
11月 7日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第二十一回)議事録追加
11月 7日 災害情報--水害対策を考える追加
11月 4日 審議会等の情報--第一回大規模降雨災害対策検討会 水害分科会 (平成17年11月1日)追加
11月 2日 災害情報--水防の基礎知識(表5〜10)更新
11月 2日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第十九回)議事録追加
11月 1日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H17.10.31更新)更新
11月 1日 記者発表--大規模降雨災害対策検討会水害分科会(第1回)の開催について(お知らせ)追加
10月 28日 記者発表--社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第23回)の開催について(お知らせ)追加
10月 28日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第十八回)議事録追加
10月 28日 砂防部 砂防情報室--土砂災害危険箇所更新
10月 26日 審議会等の情報--河川整備基本方針検討小委員会(第十七回)議事録追加
10月 26日 砂防部 トップ--H16〜H17年の土砂災害での施設効果事例更新
10月 25日 記者発表--激甚な災害後の大規模な河川整備における一層の河川環境の保全を目指して−「多自然型川づくり」アドバイザー制度の創設−追加
10月 24日 記者発表--地域における防災に係る教育・啓発活動の推進について― 内閣府、文部科学省との連携 ―追加
10月 24日 記者発表--社会資本整備審議会河川分科会(第17回)の開催について(お知らせ)追加
10月 24日 審議会等の情報--ゼロメートル地帯の高潮対策検討会更新
10月 24日 審議会等の情報--第22回河川整備基本方針検討小委員会追加
10月 17日 砂防部 トップ--平成17年に発生した土砂災害更新
10月 17日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H17.10.14更新)更新
10月 14日 審議会等の情報--ゼロメートル地帯の高潮対策検討会追加
10月 13日 記者発表--台風第14号に伴う水害の被害額の推計値について(速報)追加
10月 11日 記者発表--社会資本整備審議会河川分科会 河川整備基本方針検討小委員会(第22回)の開催について(お知らせ)追加
10月 11日 砂防部 土砂災害報告--土砂災害情報更新
10月 11日 砂防部 トップ--台風14号豪雨による土砂災害更新
10月 11日 記者発表--「2005火山砂防フォーラム」の開催について追加
10月 7日 審議会等の情報--大規模降雨災害対策検討会追加
10月 7日 審議会等の情報--第21回河川整備基本方針検討小委員会追加
10月 6日 災害情報--川の防災情報 携帯電話アクセス状況更新
10月 6日 審議会等の情報--第20回河川整備基本方針検討小委員会追加
10月 6日 砂防部 トップ--平成17年に発生した土砂災害(PDF形式 2.54MB)追加
10月 6日 砂防部 トップ--新潟中越地震による土砂災害更新
10月 6日 審議会等の情報--第19回河川整備基本方針検討小委員会追加
10月 5日 リンク--関連団体更新
10月 5日 災害情報--水防の基礎知識(表5〜10)更新
10月 4日 記者発表--大規模降雨災害対策検討会について〜想定を超える降雨による災害への新たな対応方策の検討〜追加
10月 4日 砂防部 トップ--H16〜H17年の土砂災害での施設効果事例【砂防】更新
10月 4日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H17.9.30更新)更新
9月 30日 河川局の概要 組織--河川局の組織図更新
9月 30日 砂防部 砂防施設写真館--登録有形文化財に登録された歴史的砂防施設更新
9月 30日 砂防部 土砂災害報告--平成17年における土砂災害の概要(平成17年9月30日現在)更新
9月 30日 災害情報--水防の基礎知識(5.平成17年の水防法改正内容)更新
9月 30日 河川局の概要--水防法の概要更新
9月 30日 砂防部 土砂災害報告--土砂災害情報更新
9月 30日 砂防部 トップ--台風14号豪雨による土砂災害更新
9月 30日 記者発表--社会資本整備審議会河川分科会 河川整備基本方針検討小委員会(第21回)の開催について(お知らせ)追加
9月 28日 災害情報--川の防災情報 インターネットアクセス状況更新
9月 28日 砂防部 土砂災害報告--土砂災害情報更新
9月 27日 砂防部 トップ--台風14号豪雨による土砂災害更新
9月 27日 砂防部 全国で行われている砂防--土砂災害に関する警戒情報更新
9月 26日 河川局の概要--目で見るダム事業2004追加
9月 22日 明日の海岸づくり--高潮災害とその対応追加
9月 22日 記者発表--社会資本整備審議会河川分科会 河川整備基本方針検討小委員会(第19回、第20回)の開催について(お知らせ)追加
9月 22日 明日の海岸づくり--海岸保全施設の重点緊急点検結果に基づく重点緊急対策箇所について追加
9月 21日 審議会等の情報--第18回河川整備基本方針検討小委員会追加
9月 21日 河川局の概要--平成18年度概算要求に向けた河川局関係事業における事業評価について更新
9月 16日 砂防部 全国で行われている砂防--土砂災害に関する警戒情報更新
9月 16日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H17.9.15更新)更新
9月 15日 砂防部 全国で行われている砂防--土砂災害に関する警戒情報追加
9月 15日 記者発表--社会資本整備審議会河川分科会河川整備基本方針検討小委員会(第18回)の開催について(お知らせ)追加
9月 15日 審議会等の情報--第17回河川整備基本方針検討小委員会追加
9月 14日 災害情報--台風14号と前線豪雨に関する情報更新
9月 13日 砂防部 トップ--台風14号豪雨による土砂災害更新
9月 13日 記者発表--台風第14号による土砂災害について追加
9月 13日 明日の海岸づくり--美しく、安全で、いきいきした海岸を目指して〜平成18年度海岸事業予算概算要求概要〜追加
9月 12日 砂防部 土砂災害報告--平成17年9月4日〜7日 台風14号による土砂災害の発生状況【速報】平成17年9月12日16時30分(PDF 1,774KB)追加
9月 12日 災害情報--『猛威をふるった台風14号』〜台風14号による水害の発生状況の掲載について〜追加
9月 12日 河川局の概要--平成18年度河川局関係予算概算要求概要追加
9月 9日 災害情報--台風14号と前線豪雨について(第16報)(PDF 450KB)追加
9月 9日 砂防部 土砂災害報告--平成17年9月4日〜7日 台風14号による土砂災害の発生状況【速報】平成17年9月9日16時30分(PDF 1,479KB)追加
9月 9日 砂防部 土砂災害報告--台風第14号に伴う大雨について(土砂災害関係)【第25報】(PDF 126KB)追加
9月 9日 災害情報--台風14号と前線豪雨について(第15報)(PDF 450KB)追加
9月 9日 河川局の概要--平成18年度概算要求に向けた河川局関係事業における事業評価について追加
9月 8日 砂防部 トップ--「台風14号による土砂災害の発生状況」掲示のお知らせ追加
9月 8日 砂防部 土砂災害報告--台風第14号に伴う大雨について【第23報】(PDF 119KB)追加
9月 8日 記者発表--台風14号に伴う九州地方整備局管内河川・砂防被災状況調査について追加
9月 8日 災害情報--台風14号と前線豪雨について(第13報)(PDF 427KB)追加
9月 8日 砂防部 土砂災害報告--平成17年9月4日〜7日 台風14号による土砂災害の発生状況【速報】平成17年9月8日8時(PDF 5,758KB)追加
9月 8日 災害情報--台風14号と前線豪雨について(第12報)(PDF 426KB)追加
9月 8日 砂防部 トップ--台風14号豪雨による土砂災害更新
9月 7日 砂防部 土砂災害報告--平成17年9月4日〜7日 台風14号による土砂災害の発生状況【速報】平成17年9月6日18時(PDF 623KB)追加
9月 7日 災害情報--台風14号と前線豪雨について(第10報)(PDF 1,765KB)追加
9月 7日 砂防部 土砂災害報告--平成17年9月4日〜7日 台風14号による土砂災害の発生状況【速報】平成17年9月6日15時(PDF 1,621KB)追加
9月 7日 河川局の概要--事業計画更新
9月 7日 災害情報--台風14号と前線豪雨について(第9報)(PDF 325KB)追加
9月 7日 砂防部 トップ--台風14号豪雨による土砂災害更新
9月 6日 災害情報--台風14号と前線豪雨について(第8報)(PDF 338KB)追加
9月 6日 記者発表--台風14号に伴う九州地方整備局管内河川・砂防被災状況調査追加
9月 6日 災害情報--台風14号と前線豪雨について(第7報)(PDF 249KB)追加
9月 6日 災害情報--水防の基礎知識更新
9月 6日 水辺の環境--河川水質の現況更新
9月 6日 災害情報--台風14号と前線豪雨について(第6報)(PDF 233KB)追加
9月 6日 災害情報--台風14号と前線豪雨について(第5報)(PDF 191KB)追加
9月 6日 記者発表--社会資本整備審議会河川分科会 河川整備基本方針検討小委員会(第17回)の開催について(お知らせ)追加
9月 6日 砂防部 トップ--台風14号豪雨による土砂災害追加
9月 6日 災害情報--台風14号と前線豪雨について(第4報)(PDF 185KB)追加
9月 5日 災害情報--平成17年9月4〜5関東集中豪雨による災害資料(速報値)(PDF 1.014KB)追加
9月 5日 記者発表--平成16年全国一級河川の水質現況の公表について追加
9月 2日 砂防部 土砂災害報告--平成17年における土砂災害の概要(平成17年8月31日現在)更新
9月 1日 各種審議会等--流域の水環境改善プログラム評価に関する検討会更新
8月 31日 災害情報--防災出前講座追加
8月 30日 砂防部 土砂災害報告--8月25日〜26日 台風11号による土砂災害の発生状況【速報】追加
8月 26日 記者発表--渇水状況報告(8月26日現在)追加
8月 23日 川と水辺で楽しもう--平成17年度「森と湖に親しむ旬間」について更新
8月 23日 各種審議会等--浸水想定区域内総合調査に係る検討会追加
8月 19日 記者発表--土砂災害警戒情報の発表開始について追加
8月 17日 記者発表--吉野川(早明浦ダム)における発電専用容量からの緊急放流による水道用水の供給について(第2報)追加
8月 17日 記者発表--吉野川(早明浦ダム)における発電専用容量からの緊急放流による水道用水への供給及び全国の渇水状況報告追加
8月 17日 記者発表--長野県白馬村で発生した白馬大雪渓崩落について〜8月11日に発生した崩落箇所を上空から視察〜追加
8月 16日 記者発表--平成16年度全国一級河川におけるダイオキシン類に関する実態調査の結果について追加
8月 16日 記者発表--平成16年度全国一級河川における内分泌撹乱物質に関する実態調査の結果について追加
8月 16日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H17.8.15更新)更新
8月 16日 災害情報--中小河川浸水想定区域図作成の手引き(PDF 5.35MB)更新
8月 8日 砂防部 トップ--H16〜H17年に発生した土砂災害での施設効果事例更新
8月 5日 災害情報--水防の基礎知識更新
8月 3日 記者発表--渇水状況報告(8月3日現在)追加
8月 3日 河川局の概要--河川整備基本方針・河川整備計画(櫛田川)更新
8月 1日 砂防部 土砂災害報告--平成17年における土砂災害の概要(7月末現在) 更新
8月 1日 砂防部 砂防部からのお知らせ--各種ガイドライン更新
8月 1日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H17.7.29更新)更新
8月 1日 災害情報--洪水等による浸水情報の所在地情報(クリアリングハウス)更新
7月 29日 記者発表--土砂災害ハザードマップを作成するための市町村への解説書である「土砂災害ハザードマップ作成のための指針と解説(案)」を作成追加
7月 29日 水辺の環境--自然再生〜計画から実施までの考え方(案)〜追加
7月 29日 明日の海岸づくり--美しい海岸を取り戻そう更新
7月 25日 災害情報--水防の基礎知識更新
7月 25日 砂防部 土砂災害報告--土砂災害情報更新
7月 25日 記者発表--山梨県への土砂災害の専門家派遣について追加
7月 19日 災害情報--公共土木施設被害報告額(H17.7.15更新)更新
7月 19日 記者発表--一般の方々による全国水生生物調査の調査結果等について追加
7月 12日 記者発表--大分県への土砂災害の専門家派遣について追加
7月 12日 記者発表--渇水状況報告(7月12日現在)追加
7月 8日 記者発表--渇水状況報告(7月8日現在)追加
7月 6日 記者発表--今後5年間でおよそ1,400市町村での洪水ハザードマップ作成を支援追加
7月 6日 記者発表--今後5年間で約2,000の中小河川の浸水想定区域図作成を目指して追加
7月 5日 記者発表--渇水状況報告(7月4日現在)追加

トップページへ戻る

Copyright© 2007 MLIT Japan. All Rights Reserved.

国土交通省 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3

アクセス・地図(代表電話)03-5253-8111