土地基本調査

土地基本調査

このページでは土地基本調査に関する情報を掲載しています。

✉令和5年調査に関するお問い合わせはこちら✉
※間違い電話が増えており、一般の方へ大変ご迷惑をおかけしております。
 電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いします。

令和5年法人土地・建物基本調査事務局(受付時間:平日9:30~17:30)
フリーダイヤル:0120-262-726
IP電話はこちら:011-600-0234
(IP電話の場合、通常の通話料金がかかりますので、あらかじめご了承ください。)

メール:hqt-houjintochi_r5*atmark*ki.mlit.go.jp

※迷惑メール防止のため、「@」を「*atmark*」と表示しています。
 メールをお送りになる際には、「*atmark*」を「@」(半角)に直してください。

調査の概要

調査の結果

統計表

土地基本調査総合報告書
平成30年 本文(PDF) 付表(EXCEL) 解説編(PDF)
平成25年 本文(PDF) 付表(EXCEL) 解説編(PDF)
平成20年 本文(PDF) 付表(EXCEL) 解説編(PDF)
平成15年 本文(PDF) 付表(EXCEL) 解説編(PDF)
平成10年 本文(PDF) 付表(EXCEL) 解説編(PDF)

統計表(e-Statに掲載)

法人土地・建物基本調査

令和5年

平成30年

平成25年(e-Statに掲載)

Statistics on lands

The number of lands helds in possession and their area are tallied up nationwide as well as by region,and are published together with an estimation of land asset values on a nationwide basis.

世帯土地統計

平成30年

平成25年(e-Statに掲載)

平成20年

全国、都道府県編(EXCEL)

全国 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県
福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県
和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県
長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

県庁所在地、政令指定都市編(EXCEL)

県庁所在地 札幌市 仙台市 さいたま市 千葉市
横浜市 川崎市 新潟市 静岡市 浜松市
名古屋市 京都市 大阪市 堺市 神戸市
広島市 北九州市 福岡市 東京特別区  

平成15年

全国、都道府県編(EXCEL)

全国 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県
福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県
和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県
長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

県庁所在地、政令指定都市編(EXCEL)

県庁所在地 札幌市 仙台市 さいたま市 千葉市
横浜市 川崎市 名古屋市 京都市 大阪市
神戸市 広島市 福岡市 北九州市 東京特別区

平成10年

全国、都道府県編(EXCEL)

全国 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県
福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県
和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県
長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

県庁所在地、政令指定都市編(EXCEL)

県庁所在地 札幌市 仙台市 千葉市 横浜市
川崎市 名古屋市 京都市 大阪市 神戸市
広島市 福岡市 北九州市 東京特別区  

平成5年

全国、都道府県編(EXCEL)

全国 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県
福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県
和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県
長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

県庁所在地、政令指定都市編(EXCEL)

県庁所在地 札幌市 仙台市 千葉市 横浜市
川崎市 名古屋市 京都市 大阪市 神戸市
広島市 福岡市 北九州市 東京特別区  
法人土地基本調査

平成20年(e-Statに掲載)

平成15年

全国、都道府県編(EXCEL)

全国 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県
福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県
和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県
長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

県庁所在地、政令指定都市編(EXCEL)

県庁所在地 札幌市 仙台市 さいたま市 千葉市
横浜市 川崎市 名古屋市 京都市 大阪市
神戸市 広島市  福岡市 北九州市区 東京特別区

平成10年

全国、都道府県編(EXCEL)

全国-1
全国-2
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県
福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県
和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県
長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

県庁所在地、政令指定都市編(EXCEL)

県庁所在地 札幌市 仙台市 千葉市 横浜市
川崎市 名古屋市 京都市 大阪市 神戸市
広島市 福岡市 北九州市 東京特別区  

平成5年

全国、都道府県編(EXCEL)

全国 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県
福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県
和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県
長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
法人建物調査

平成20年(e-Statに掲載)

平成15年

全国、都道府県編(EXCEL)

全国 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県
福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県
和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県
長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

県庁所在地、政令指定都市編(EXCEL)

県庁所在地 札幌市 仙台市 さいたま市 千葉市
横浜市 川崎市 名古屋市 京都市 大阪市
神戸市 広島市  福岡市 北九州市区 東京特別区

平成10年

全国、都道府県編(EXCEL)

全国 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県
福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県
和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県
長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

県庁所在地、政令指定都市編(EXCEL)

県庁所在地 札幌市 仙台市 千葉市 横浜市
川崎市 名古屋市 京都市 大阪市 神戸市
広島市 福岡市 北九州市  東京特別区  

今後の公表予定

令和5年調査(確報):令和7年9月下旬

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局 情報政策課 建設経済統計調査室
電話 :03-5253-8111(内線28-632)

ページの先頭に戻る