上下水道

下水道革新的技術実証事業

1.B-DASHプロジェクトとは
 国土交通省では、新技術の研究開発及び実用化を加速することにより、下水道事業における低炭素・循環型社会の構築やライフサイクルコスト縮減、浸水対策、老朽化対策等を実現し、併せて、本邦企業による水ビジネスの海外展開を支援するため、平成23年度より下水道革新的技術実証事業(B-DASHプロジェクト)を実施しております。
※ B-DASHプロジェクト:Breakthrough by Dynamic Approach in Sewage High Technology Project



2.過去の実証一覧及びガイドライン

令和4年度までに54技術を採択、38のガイドラインを策定して公表。

技術
分野
テーマ 実証技術名 ガイドライン 効果算定   
シート

※1
発注
仕様書  

※2
採用事例
※3
概要 本編
下水汚泥利用 固液分離・ガス回収ガス発電 超高効率固液分離技術を用いたエネルギーマネジメントシステム
バイオガスを活用した効果的な再生可能エネルギーシステム    
下水汚泥の固形燃料化 温室効果ガスを抑制した水熱処理と担体式高温消化による固形燃料化技術    
廃熱利用型 低コスト下水汚泥固形燃料化技術1    
リン除去・回収 栄養塩除去と資源再生(リン)革新的技術実証研究      
バイオマス発電 脱水・燃焼・発電を全体最適化した革新的下水汚泥エネルギー転換システム  
下水道バイオマスからの電力創造システム  
水素創出 水素リーダー都市プロジェクト~下水バイオガス原料による水素創エネ技術の実証~  
CO2分離・回収・活用 バイオガス中のCO2分離・回収と微細藻類培養への利用技術  
バイオガス集約・活用 複数の下水処理場からバイオガスを効率的に集約・活用する技術  
下水汚泥の有効利用 脱水乾燥システムによる下水汚泥の肥料化、燃料化技術    
自己熱再生型ヒートポンプ式高効率下水汚泥乾燥技術  
地産地消エネルギー活用技術 高効率消化システムによる地産地消エネルギー活用技術の実用化に関する実証事業  
省エネ型汚泥焼却技術 温室効果ガス削減を考慮した発電型汚泥焼却技術の実用化に関する実証事業    
中規模向けエネルギーシステム 高濃度消化・省エネ型バイオガス精製による効率的エネルギー利活用技術に関する実証事業
小規模向けエネルギーシステム 小規模下水処理場を対象とした低コスト・省エネルギー型高濃度メタン発酵技術に関する実証事業
中小規模向け汚泥減量化 中小規模広域化におけるバイオマスボイラによる低コスト汚泥減量化技術実証事業 実証中
水処理 窒素除去 固定床型アナモックスプロセスによる高効率窒素除去技術  
省エネ型水処理 無曝気循環式水処理技術  
高効率固液分離技術と二点DO制御技術を用いた省エネ型水処理技術    
ICTを活用した運転制御 ICTを活用した効率的な硝化運転制御技術  
ICTを活用したプロセス制御とリモート診断による効率的水処理運転管理技術
ダウンサイジング水処理 DHSシステムを用いた水量変動追従型水処理技術実証研究      
特殊繊維担体を用いた余剰汚泥削減型水処理技術  
省エネ・低コスト水処理能力向上技術 最終沈殿池の処理能力向上技術実証事業  
ICT・AI制御高度処理技術 単槽型硝化脱窒プロセスのICT・AI制御による高度処理技術実証事業
移設可能な水処理 災害時に応急復旧対応可能な汚水処理技術の実用化に関する実証事業 実証中
管路/施設管理技術 管渠マネジメント 高度な画像認識技術を活用した効率的な管路マネジメントシステム      
管口カメラ点検と展開広角カメラ調査及びプロファイリング技術を用いた管渠マネジメントシステム
展開広角カメラ調査と衝撃弾性波検査法による管渠マネジメントシステム
管渠腐食点検調査 下水圧送管路における硫酸腐食箇所の効率的な調査技術     ○補足資料    
設備劣化診断 ICTを活用した下水道施設の劣化状況把握・診断技術の実証
ICTを活用する劣化診断技術および設備点検技術実証事業
空洞探査 車両牽引型深層空洞探査装置の実用化に向けた技術実証事業
三次元陥没予兆診断技術に関する実証事業
陥没の兆候の検知を目的とした空洞探査の精度と日進量の向上技術の検証
ICT活用型下水道施設管理 クラウドを活用し維持管理を起点とした継続的なストックマネジメント実現システムの実用化に関する実証事業
ICTを活用型管路マネジメント 維持管理情報のビックデータ解析による効果的なマネジメントサイクルの確立に関する実証事業 作成中
ICT を活用した総合的な段階型管路診断システムの確立にかかる実証事業
ICT活用マンホールポンプ管理 ICT技術(クラウドAIシステム)を用いた汚水マンホールポンプのスマートオペレーションの実証 実証中
IoTとAIを活用した効率的予防保全型マンホールポンプ維持管理技術の実証事業 作成中
浸水
対策
ICTを活用した浸水対策 ICTを活用した浸水対策施設運用支援システム      
都市浸水対策 都市域における局所的集中豪雨に対する雨水管理技術      
浸入水
対策
AIによる管内異常検知 水位計と光ファイバー温度分布計測システムにAIを組合せた雨天時浸入水調査技術の実用化に関する実証事業
AIによる音響データを用いた雨天時浸入水検知技術の実用化に関する実証事業
その他 下水熱利用 管路内設置型熱回収技術を用いた下水熱利用に関する実証研究      
小口径管路からの下水熱を利用した融雪技術の実用化に関する実証事業 作成中
ヒートポンプレスで低LCCと高COPを実現する下水熱融雪システムに関する研究
再生水利用 UFろ過膜と紫外線消毒を用いた高度再生水システム  
※1 簡易的な導入効果算定計算シート ※2 工事発注の仕様書(案)
※3 ガイドライン策定済みの技術について、実証フィールド以外の自治体の導入経緯等。(随時、追加更新予定)




<参考> B-DASH実証技術 適用表
これまで開発してきたB-DASH技術が、全国の下水処理場において現有施設や規模に応じて、適用可能かどうかを○付けしたもの。
・H29年度下水道統計から処理場の規模、処理方法、汚泥施設の有無等で分類。
・現有施設の適用分類であり、施設の新設・増設等においてはこの限りではない。
B-DASH技術 ガイドライン適用表
 
<B-DASH 技術情報資料 ~新技術の導入を検討する皆様へ>
http://www.nilim.go.jp/lab/eag/bdash/bdash.html

 本技術情報資料は、新技術の導入検討を考えている方を対象として作成したものであり、これまでに発刊したB-DASH技術導入ガイドラインのポイントをまとめた資料です。
 本技術情報資料は、技術テーマごとに、適用施設規模、技術分野、適用範囲、導入効果及び導入時の留意点を掲載していますので、担当する施設への導入可能性の判断に役立つものとなっています。
 また、技術導入ガイドラインには記載の無かった、主な導入事例や導入団体からのコメントは、他都市の状況を知る貴重な情報になると考えていますので、是非、ご活用ください。
 
国土技術政策総合研究所 http://www.nilim.go.jp/lab/eag/bdash/bdash.html
下水処理研究室 http://www.nilim.go.jp/lab/ecg/bdash/bdash.htm
下水道研究室  http://www.nilim.go.jp/lab/ebg/b-dash.html

 

ページの先頭に戻る