3月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡~主要建設資材需給・価格動向調査(令和5 年3 月1~5 日現在)の結果~
持続可能な建設業に向けた議論のとりまとめを行います~「第9回 持続可能な建設業に向けた環境整備検討会」の開催~
建設労働需給調査結果(令和5年2月分調査)について
「社会的インパクト不動産」の実践ガイダンスを公表します~社会課題解決に取り組む不動産の基本的考え方・実践に向けたポイント等を整理~
入札契約の適正化の取組状況に関する調査結果について~ダンピング対策で進展も、工期設定やスライド条項運用に課題~
建築分野におけるBIMの推進等を議論します~第10回建築BIM推進会議を開催~
入札契約の改善を支援する事業を選定~地方公共団体における入札契約方式等改善の取組を支援~
第40回「社会資本整備審議会産業分科会不動産部会」を開催します<一部修正>~建物状況調査(インスペクション)の活用の促進に向けて、制度の見直しの方向性等を議論します~
「ひと」と「くらし」の未来研究会 Season 3(第5回)を開催します~不動産業による新たな地域価値創造に向けて~
全国の地価動向は全用途平均で2年連続上昇~令和5年地価公示~
安全衛生経費が下請負人まで確実に支払われるような実効性ある施策を検討します~「第3回 安全衛生対策項目の確認表及び標準見積書に関するWG」の開催~
「不動産ID」を活用したモデル事業及び官民連携協議会の会員を募集!~不動産IDの社会実装の加速による官民の幅広い分野における成長力強化に向けて~
専門工事企業の施工能力等の見える化 評価基準を追加認定~評価対象の職種を順次拡大~
海外不動産業官民ネットワーク(略称:J-NORE※)総会を開催! ~参加企業を募集~
建築分野におけるBIMの推進等を議論します~第14 回建築BIM環境整備部会を開催~
令和4年度建設機械施工管理技術検定2級第一次検定(第2回)合格者の発表について
「第1回地域価値を共創する不動産業アワード」の受賞者が決定!~地域価値を共創する不動産業者等を表彰します~
令和4年度 業務に関する運用指針調査の結果について
CCUS登録技能者の能力評価基準に圧入技能者分野を追加!
令和4年度管工事・電気通信工事・造園施工管理技術検定(1級・2級) 「第一次検定(2級後期)」及び「第二次検定」合格者の発表
入札契約改善推進事業の報告会を開催します~地方公共団体の課題に対応した入札契約制度の改善推進に向けて~
地方における住宅宿泊管理業の担い手確保に向けた関係団体等との意見交換会(第2回)を開催
不動産価格指数、住宅は前月比0 . 2%上昇、商業用は前期比1 . 1%上昇~不動産価格指数(令和4年11月・令和4年第3四半期分)を公表~
「空き家対策と所有者不明土地等対策の一体的・総合的推進(政策パッケージ)」を報告~第11 回所有者不明土地等対策の推進のための関係閣僚会議の開催結果~
「第8回 持続可能な建設業に向けた環境整備検討会」の開催
建設労働需給調査結果(令和5年1月分)について
2 月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡~主要建設資材需給・価格動向調査(令和 5 年 2 月 1~5 日現在)の結果~
地価LOOK、主要都市の地価は3年ぶりに全ての地区で上昇又は横ばいに~令和4年第4四半期地価LOOKレポート~
今後の土地政策のあり方に関する調査審議を実施~国土審議会土地政策分科会第51回企画部会の開催~
「建設工事従事者安全健康確保推進専門家会議」の開催について
不動産分野におけるESGのS分野への対応を推進~令和4年度第4回「不動産分野の社会的課題に対応するESG投資促進検討会」を開催します~
バングラデシュPPPプラットフォーム空港コンセッション事業 第1回ワーキングレベル会合にて選定!
令和5年3月から適用する公共工事設計労務単価について
「ひと」と「くらし」の未来研究会 Season 3(第4回)を開催します~不動産業による新たな地域価値創造に向けて~
海外不動産業官民ネットワーク(略称:J-NORE※) 不動産業の海外事業の環境整備に関する第2回分科会を開催! ~参加企業を募集~
「第7回 持続可能な建設業に向けた環境整備検討会」の開催
令和4年度 2級土木施工管理技術検定 「第一次検定(後期)」及び「第二次検定」合格者の発表
不動産価格指数、住宅は前月比0 . 8%上昇、商業用は前期比0 . 9%上昇~不動産価格指数(令和4年10月・令和4年第3四半期分)を公表~
「浄化槽法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定
「第2回 安全衛生対策項目の確認表及び標準見積書に関するWG」の開催
令和4年度 建築・電気工事施工管理技術検定(1級・2級) 「第一次検定(2級後期)」及び「第二次検定」合格者の発表
1月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡~主要建設資材需給・価格動向調査(令和 5年 1 月 1~5 日現在)の結果~
建設労働需給調査結果(令和4年12月分調査)について
公共事業におけるピュア型CM方式活用実態調査(令和4年度)の結果
「ひと」と「くらし」の未来研究会 Season 3(第3回)を開催します~不動産業による新たな地域価値創造に向けて~
令和4年度2級建築・電気工事・管工事・電気通信工事・造園施工管理技術検定 「第一次検定のみ(後期)」の合格者の発表
不動産分野におけるESGのS分野への対応を推進~令和4年度第3回「不動産分野の社会的課題に対応するESG投資促進検討会」を開催します~
建設工事の下請取引(価格転嫁・工期設定の状況等)の調査結果~令和4年度下請取引等実態調査~
入札契約改善推進事業の案件を募集します~地方公共団体の課題に対応した入札契約制度の改善推進に向けて~
令和4年度2級土木施工管理技術検定「第一次検定のみ試験(後期)」 の合格者の発表
令和4年度1級土木施工管理技術検定「第二次検定」の合格者の発表
人流データ利活用促進のためのシンポジウムを開催します
中央建設工事紛争審査会紛争処理状況(令和4年(2022年)度第3四半期)
地方公共団体における施工時期の平準化の進捗・取組状況を「見える化」