トップページ > ESTモデル事業を見る/事業分類からさがす

ESTモデル事業を見る/事業分類からさがす

公共交通利用促進

自治体名・地域名 事業名 補助事業名
京都府 鉄道駅への利便性向上施策(1)
鉄道駅への利便性向上施策(2)
亀岡駅舎改築
亀岡駅前広場整備
三郷市・八潮市 バス交通ネットワークの整備「バス交通ネットワーク再編成事業」
バス交通ネットワークの整備「バス再編1,2年経過後の利用状況調査及び再々編の検討、武蔵野操車場跡地バスネットワーク調査」
バス交通ネットワークの整備「バス再編1,2年経過後の利用状況調査及び再々編の検討」
バス交通ネットワークの整備「コミュニティバス導入事業」 自動車事故対策費補助金
交通結節点の整備「八潮PAを活用した高速バス&TXライド整備」 NEDO
交通結節点の整備「三郷駅北口駅前広場及び三郷駅高架下道路整備事業」
交通結節点の整備「三郷駅エレベーター整備事業」 みんなに親しまれる駅づくり
交通結節点の整備「新三郷駅西口駅前広場、交通シームレス化事業」
交通結節点の整備「三郷中央駅駅前広場整備事業」 まちづくり交付金宝くじ助成事業
交通結節点の整備「八潮駅前広場整備事業」 埼玉県ふるさと創造資金・宝くじ助成金
公共交通の利便性向上「HP等によるバス情報の提供」
公共交通の利便性向上「公共交通情報相互提供システム等調査」
公共交通の利便性向上「公共交通情報相互提供システム導入事業」 公共交通利用円滑化事業
公共交通の利便性向上「バス・鉄道共通ICカード導入事業の検討」
公共交通の利便性向上「地域密着型バス共通ICカード導入調査」
公共交通の利便性向上「地域密着型バス共通ICカード導入社会実験」
公共交通の利便性向上「市民への公共交通の情報提供の充実(バスマップの配布等)」
公共交通の利便性向上「サイクルアンドバスライド促進事業」
公共交通の利便性向上「道路渋滞及びバス走行環境の改善事業調査」 地域新エネルギー・省エネルギービジョン策定等事業費補助
大規模商業施設による宅配便導入「インターA地区バスターミナル整備事業」
松山市 トランジットモールの導入検討
伊予鉄道梅本駅の整備 みちづくり交付金 (車両停車帯)
伊予鉄道三津駅の整備 みちづくり交付金 (車両停車帯)
松山都市圏内パーク&ライドの導入 道路事業調査 (道路整備企画調査)
乗合自動車停留所の整備(1)
乗合自動車停留所の整備(2) 地方道路交付金事業
乗合自動車停留所の整備(3) みちづくり交付金
乗合自動車停留所の整備(4) 自動車事故対策費補助
バス優先レーンのカラー舗装「市道花園線の整備」
バス優先レーンのカラー舗装「市道千舟町高岡線の整備」
低床式路面電車の導入 LRTシステム整備費補助
公共車両優先システムの導入 自動車事故対策費補助
電車・バス共通運賃制度の導入検討(ICカードの導入) 自動車事故対策費補助 LRTシステム整備費補助
鉄道駅からのフィーダーバス運行 自動車事故対策費補助
バスロケーションシステムの拡充 自動車事故対策費補助
(パーク&バスライドの導入)伊予鉄道(株)北条営業所駐車場整備 自動車事故対策費補助
神戸市H16 社会実験を通じた公共交通利用促進によるCO2削減プロジェクト
三宮駅前東線(歩行者デッキ)の整備 交通結節点改善事業
阪神三宮駅改良 都市鉄道利便増進事業
三宮駅南交通広場(バスターミナル)の整備 都市再生交通拠点整備事業
仙台市 JR東北線(仮称)南長町駅及び駅アクセス道路 まちづくり交付金
駅前広場の整備「JR東北線南仙台駅(東口)」 交通結節点駅前広場整備事業
駅前広場の整備「JR仙山線陸前落合駅(自由通路含む)」 交通結節点駅前広場整備事業
駅前広場の整備「JR仙石線中野栄駅」 交通結節点駅前広場整備事業
仙台市オムニバスタウン計画 低床CNGバスや低床アイドリングストップバスの導入,バス停上屋の整備,バスロケーションシステムの導入,都心部バス100円均一運賃制度 オムニバスタウン整備総合対策事業費
その他のソフト施策 (低床CNGバスの導入,低床アイドリングストップバスの導入,都心部バス100円均一運賃制度) 低公害車普及促進対策費補助金
ITSによる円滑な移動の支援
DVDの作成、PR媒体の配布
市民連続講座、フォーラムの開催
奈良県 パーク&ライドシステム推進事業
関空リムジンバス路線への導入 公共交通利用促進支援事業費補助金
観光推奨バス路線支援事業 奈良県観光推奨バス路線指定事業補助金
共通乗車カード等の検討
柏市・流山市 公共交通(バス)の整備「バス路線の再編」 ESTモデル事業推進のための普及啓発費
公共交通(バス)の整備「コミュニティバス導入可能性調査」 自動車事故対策費補助金
公共交通(バス)の整備「コミュニティバス実証実験(柏市)」 ESTモデル事業推進のための普及啓発費
公共交通(バス)の整備「コミュニティバス実証実験(流山市)」 自動車事故対策費補助金
公共交通(バス)の利便性向上「PTPSの導入」
公共交通(バス)の利便性向上「バス定時制確保について、ボトルネック交差点を含む交通体系の調査検討」 地域省エネルギービジョン策定
公共交通(バス)の利便性向上「ノンステップバスの導入(柏市)」
公共交通(バス)の利便性向上「ノンステップバスの導入(流山市)」
公共交通(バス)の利便性向上「バスロケーションシステムの検討」
公共交通(バス)の利便性向上「パスモの導入」
交通結節点の整備「駅前広場の整備」
自転車利用環境の整備「自転車駐輪場整備(柏市)」
自転車利用環境の整備「自転車駐輪場整備(流山市)」
富山市 LRTの建設「富山港線路面電車化事業」 路面電車走行空間改築事業 LRTシステム整備費補助 幹線鉄道等活性化事業
LRTとバスの連携強化「富山港線フィーダーバス試行運行事業」
LRTとバスの連携強化「鉄道バス乗り継ぎ円滑化事業」 幹線鉄道活性化事業費補助金
岩瀬まちづくり事業 まちづくり交付金
東岩瀬駅前通り修景事業 まちづくり交付金
移動手段の確保「おでかけバス事業」
豊田市 駅前広場整備事業 結節点改築費補助
まちづくり交付金
ダイナミックガイダンスとP&Rシステム事業
八戸市 地区内再編モデル実証実験、幹線バスとのアクセス機能構築・強化(南浜地区・美保野地区再編モデル導入) 公共交通活性化プログラム
再編モデル本格導入(南浜地区・美保野地区再編モデル導入)
改良型モデルの運行、幹線バスとのアクセス機能構築・強化(南郷コミュニティ交通の運行)
本格運行(南郷コミュニティ交通の運行)
八戸市公共交通再生プラン策定事業
「エコ通勤定期券」、「こども探検エコパスポート」の発行
携帯電話向け時刻表検索サービスの利用促進(ITS活用施策)
市内循環線 到着予測サービスの利用促進(ITS活用施策)
新バスロケーションシステム導入(ITS活用施策) 自動車事故対策費補助金
運行の継続、利用促進(種差海岸遊覧バス「うみねこ号」、日曜朝市循環バス「いさば号」運行事業)
神奈川県 カーシェアリング等を二次交通とした鉄道及びバスの利便性向上の検討(公共交通機関の利用促進による自動車利用抑制策の検討)
カーシェアリング等を二次交通とした鉄道及びバスの利便性向上の検討(公共交通機関の利用促進による自動車利用抑制策の検討調査)
秦野市 ノーマイカーデー
企業バス運行の効率化と共同相乗り運行
新潟市 バス運行サービス改善事業(1)
バス運行サービス改善事業(2)
路線バス運行情報提供エリアの拡充(1)
路線バス運行情報提供エリアの拡充(2)
白山地区バス結節点整備事業 まちづくり交付金
バス路線の再編成による乗継改善事業(1)
バス路線の再編成による乗継改善事業(2)
規格の高い道路を活用した公共交通の可能性の検討(1)
規格の高い道路を活用した公共交通の可能性の検討(2)
P&R社会実験(アンケートなど)(JR亀田駅P&R施策)
駐車場整備事業(JR亀田駅P&R施策) まちづくり交付金
石川県 パーク・アンド・バスライド駐車場の整備・利用促進(公共交通利用促進) 地方道路整備臨時交付金(ソフト)
ポイントシステムの導入と都心部商店街との連携・カーシェアリングの導入(公共交通利用促進) IT機能を活用した総合的な交通システム導入モデル事業
兼六園周遊バスの運行(公共交通利用促進) 地方道路整備臨時交付金(ソフト)
金沢バスロケーションシステム(バスく~るR)の利用促進(公共交通利用促進)
市民ニーズを踏まえた運賃体系や路線・ダイヤの見直しによる利用促進(公共交通利用促進) まちづくり交付金(効果促進)
大阪市 ICカードの導入 自動車事故対策費補助バス利用促進等総合対策事業(協調補助)
豊中市 阪急電鉄庄内駅における昇降機設置等
広島市 LRVの導入(路面電車の機能強化) LRTシステム整備事業費補助
電停改良(路面電車の機能強化)
運行情報提供システム等の充実(利用サービスの向上)
JR可部駅西口広場の整備(交通結節点の改善) 交通結節点改善事業
JR矢野駅前広場及び自由通路の整備(交通結節点の改善) 交通安全施設等整備事業(道路)
生活交通を維持するためのバス運行(バスサービスの維持) バス運行対策費補助
地域主体の交通確保策の支援(バスサービスの維持)
低床車両の導入促進(バス)(既存交通機関及び交通施設のバリアフリー化) 公共交通移動円滑化設備費補助
主要JR駅のバリアフリー化の推進(横川駅、五日市駅、新井口駅)(既存交通機関及び交通施設のバリアフリー化) 鉄道駅総合改善事業費補助
福山市 地域企業との連携,住民の自主性尊重を基本とした通勤交通対策 先導的都市環境形成促進事業
荒川区 駅のバリアフリー化等、公共交通機関の利便性の向上
鉄道の新ルート運行(日暮里・舎人ライナー)
コミュニティバスの逆ルート及び新ルートの開始
上越市 鉄道及び幹線バスと支線バスの組み合わせた階層的ネットワークの構築(バス路線の再編)
市街地内のバス運行(バス路線の再編)
乗り継ぎの利便性向上(分かりやすく利用できるシステムの充実)
静岡市 バス停留所のハイグレード化 自動車運送事業の安全 円滑化等総合対策事業 オムニバスタウン整備総合対策事業
バスロケーションシステムの導入 自動車運送事業の安全 円滑化等総合対策事業 オムニバスタウン整備総合対策事業
バスICカードの導入 自動車運送事業の安全 円滑化等総合対策事業 オムニバスタウン整備総合対策事業
ICカードの導入(静鉄電車とバスの共通ICカード導入) 鉄道軌道輸送高度化事業費補助
静岡駅北口広場整備 交通連携推進事業費 道路交通環境改善促進整備事業費 地方道路整備臨時交付金 まちづくり交付金
ワンステップバス・ノンステップバスの導入 自動車運送事業の安全 円滑化等総合対策事業 オムニバスタウン整備総合対策事業 静岡市バス交通活性化対策事業費補助金
神戸市H18 沿線商業者とのエコショッピングなどの連携拡充(公共交通を利用しやすくする施策の展開(MMの促進施策))
パークアンドライド事業者(ICカード割引)との連携(公共交通を利用しやすくする施策の展開(MMの促進施策))
バス事業者間でのダイヤ調整及び定期券の共用化(公共交通を利用しやすくする施策の展開(MMの促進施策))
バス路線の再編及び駅前広場の整備(公共交通を利用しやすくする施策の展開(MMの促進施策))
実験バスの運行(都心部におけるESTとの連携) まちづくり交付金
社会実験を通じた公共交通利用促進によるCO2削減プロジェクト(都心部におけるESTとの連携)
「交通体温計」を用いた広域的TFP施策による公共交通利用促進(都心部におけるESTとの連携) NEDO 民生部門等地球温暖化対策実証モデル評価事業
松江市 公共交通を維持するための全体組織の設置
バス事業者への支援
バスモニター・バスサポーター制度の導入
大正町西津田線(バスの乗降に配慮した歩道整備の実施)
大輪1号線(バスの乗降に配慮した歩道整備の実施) 交通安全事業地区一括統合補助
バス待合環境の充実のためのバス停上屋の設置
終バス延長実証実験運行事業 低炭素地域づくり面的対策巣進事業
ページのトップへ戻る