国際

ブータン (Bhutan)

Asian Highway アジアハイウェイ

アジアハイウェイ路線とその現状


ブータンは2001年にAHプロジェクトに参加した。ESCAPは2001年11月にブータンに調査団を派遣し、その調査結果を踏まえて、首都ティンプーとインド国境のプンツォリンを結ぶ国道2号線を候補路線として選定したが、インドとの2国間協議が実施されていないことから、プンツォリン国境のみAH路線となっていた。しかし、2005年12月に開催されたAH専門家会合において、インド政府との2国間協議に基づきティンプーまでの路線をAHとしたいという意向がブータン政府から提示され、インド国境から首都ティンプーまでの区間がAH路線として認定された。ブータンにおけるAH路線の概要を表-1に示す。

表-1 ブータンのアジアハイウェイ路線

路線番号

起 終 点

延長(km)

選定基準

AH48

プンツォリン(インド国境)→ ティンプー

167

*首都間連絡  
*主要港湾連絡

  合計 (1 路線)

167

 

データ出典:Asian Highway Database 2005

ブータンのAH路線の現状は表-2に示すとおりである。現状では、全区間が山岳部の舗装1車線道路であり、大部分の区間でAHの最低限の設計基準を満たしていない。このため、ブータン政府は、インド政府の協力を得て、1車線区間の2車線道路への改良工事を現在実施中である。

表-2 ブータンのAH路線の現状

路線番号

 

総延長

 

舗装道路

未舗装道路

未開通

区間

 

以上

 

砂利道

 

土道

通年可

四駆可

AH48

167

6

161

-

-

-

-

合 計

167

6

161

-

-

-

-

比 率

100%

3.6%

96.4%

-

-

-

-

データ出典:Asian Highway Database 2005
 

日本の援助動向、日本との関係

日本はブータンとの友好関係、並びにLLDCであること等を踏まえ、ブータンに対する援助を積極的に行ってきており、1987年以降ブータンに対する最大の二国間援助供与国となっている。近年の援助状況は、表-3及び図-1に示すとおりである。

表-3 ブータンに対する日本の援助の推移
(支出純額、単位:百万ドル)

暦年

贈 与

政府貸付

合 計

 

無償資金協力

技術協力

支出総額

支出純額

 

1992

10.25

2.17

12.42

-

-

12.42

1993

16.86

3.70

20.56

-

-

20.56

1994

23.19

4.35

27.54

-

-

27.54

1995

14.88

6.97

21.86

-

-

21.86

1996

11.29

4.92

16.21

-

-

16.21

1997

11.29

4.92

16.21

-

-

16.21

1998

4.31

4.15

8.47

-

-

8.47

1999

11.23

6.58

17.81

-

-

17.81

2000

0.86

6.32

7.18

-

-

7.18

 

図-1 ブータンに対する日本の援助の推移

ブータンの道路分野に対する経済協力の実績を表-4に示すが、道路分野への協力としては1987年に初めて道路建設機材を供与して以来、建設機械供与、橋梁架け替えに対する協力が行われている。

表-4 ブータンの道路整備に対する日本の協力実績

アジアハイウェイ

案件名

援助の種類

年次

金額  
(百万円)

 

橋梁整備計画調査

開発調査

1997-98

-

 

道路建設機材整備計画

無償資金協力

1987

 

 

第二次道路建設機材整備計画

1995

 

 

橋梁架け替え計画

2000-01

1,762

 

ページの先頭に戻る