アジアハイウェイ路線とその現状
カンボディアに関するアジアハイウェイ路線は、2路線(延長1,337km)となっている。下表にカンボディアのアジアハイウェイ路線の概要を示す。
表-1 カンボジアのアジアハイウェイ路線
路線番号
|
起 終 点
|
延長(km)
|
選定基準
|
AH1
|
バベット(ヴィエトナム国境)→ネアックルン→プノンペン→プルサット→シソポン→ポイペット
(タイ国境)
|
575
|
*首都間連絡
*工業中心地/農業集積地連絡
|
AH11
|
トラペアンクレアル(ラオス国境)→スタントレン→クラチエ→コンポンチャム→プノンペン→シアヌークヴィル
|
765
|
*首都間連絡
*工業中心地/農業集積地連絡
*主要港湾連絡
|
|
合計
(2 路線)
|
1,340
|
|
データ出典:Asian Highway Database 2005
内戦による道路の破壊等により、舗装道路の分類になっている路線でも、道路状態が劣悪な区間が多いのが現状であることから、図では道路状態劣悪区間も問題区間として表示している。また、現在、河川フェリーで結ばれている区間が2カ所(2.2km)ある。
表-2 カンボジアのアジアハイウェイ路線の現状
|
総延長
|
舗装道路
|
未舗装道路
|
未開通
|
路線番号
|
(km)
|
2車線
|
1車線
|
砂利道
|
土道
|
区間
|
|
|
以上
|
|
|
通年可
|
四駆可
|
|
A-1
|
575
|
573
|
-
|
-
|
-
|
-
|
2
|
A-11
|
765
|
764
|
-
|
-
|
-
|
-
|
1
|
合 計
|
1,340
|
1,337
|
-
|
-
|
-
|
-
|
3
|
比 率
|
100%
|
99.8%
|
-
|
-
|
-
|
-
|
0.2%
|
データ出典:Asian Highway Database 2005
日本の援助動向、日本との関係
カンボディアに対する日本の援助は、1992年のパリ和平協定の調印後から本格的に再開され、当初の国連平和維持活動への協力に引き続き、1993年以降援助が本格化してきている。カンボディアに対する日本の援助の推移を表-3及び図-1に示す。
これら日本の援助の中で、道路整備関連の援助としては表-4に示すプロジェクトがあるが、大多数のプロジェクトはアジアハイウェイ路線に関係している。
表-3 カンボジアに対する日本の援助の推移 (支出純額、単位:百万ドル)
暦年
|
贈 与
|
政府貸付
|
合 計
|
|
無償資金協力
|
技術協力
|
計
|
支出総額
|
支出純額
|
|
1991
|
-
|
0.48
|
0.48
|
-
|
-
|
0.48
|
1992
|
0.65
|
4.06
|
4.71
|
-
|
-
|
4.71
|
1993
|
52.00
|
9.19
|
61.19
|
0.15
|
0.15
|
61.34
|
1994
|
51.39
|
13.12
|
64.52
|
-
|
-
|
64.52
|
1995
|
134.90
|
17.14
|
152.04
|
-
|
-
|
152.04
|
1996
|
55.40
|
20.12
|
75.52
|
7.38
|
-4.18
|
71.33
|
1997
|
36.11
|
25.52
|
61.63
|
-
|
-
|
61.63
|
1998
|
58.35
|
23.05
|
81.40
|
-
|
-
|
81.40
|
1999
|
27.62
|
23.25
|
50.87
|
-
|
-
|
50.87
|
2000
|
65.32
|
32.35
|
97.68
|
1.53
|
-
|
99.21
|
図-1 カンボジアに対する日本の援助の推移
表-4 カンボジアの道路整備に対する日本の協力実績
アジアハイウェイ
|
案件名
|
援助の種類
|
年次
|
金額
(百万円)
|
|
アンコールワット地域道路設備計画
|
事前・実現化調査
|
1996
|
-
|
○
|
メコン河本流架橋計画
|
開発調査
|
1995
|
-
|
○
|
プノンペン市都市交通計画調査
|
開発調査
|
2000-02
|
-
|
○
|
首都圏・シハヌークヴィル成長回廊地域開発調査
|
開発調査
|
2001-02
|
-
|
○
|
国道1号線プノンペン~ネアンクルン間改良計画調査
|
開発調査
|
2002
|
-
|
○
|
チョルイ・チョンバー橋修復計画
|
無償資金協力
|
1992-94
|
2,989
|
○
|
国道6A号線修復計画
|
無償資金協力
|
1993-95
|
3,012
|
○
|
道路建設センター修復計画
|
無償資金協力
|
1994-96
|
2,076
|
○
|
国道6、7号線修復計画
|
無償資金協力
|
1996-99
|
4,578
|
○
|
メコン架橋建設計画
|
無償資金協力
|
1996-2001
|
6,507
|
|
国道6号線シアムリアップ区間改修計画
|
無償資金協力
|
2000-02
|
1,353
|
○
|
国道7号線コンポンチャム区間改修計画
|
無償資金協力
|
2000-04
|
2,053
|
○
|
国道6A号線橋梁整備計画
|
無償資金協力
|
2000-03
|
1,359
|
|