パブリックコメントの募集
  ご意見募集
  リコール・改善対策の届出
  自動車の燃料消費率に関する公表
  低排出ガス認定自動車に関する公表


 
H15.12.26 都市再生特別措置法に基づく民間都市再生事業計画の認定について
(都市・地域整備局まちづくり推進課)
「地震時等において大規模な火災の可能性があり重点的に改善すべき密集市街地」における改善施策について
(住宅局住環境整備室、都市・地域整備局まちづくり推進課)
道路運送車両法施行規則の一部改正に係るパブリックコメントの募集
(自動車交通局技術安全部技術企画課)
遠隔操作式エンジンスターターの安全対策について
(自動車交通局技術安全部技術企画課、審査課)
セイホクウィズ株式会社が製造したフローリングの格付に関するJAS法違反について
(住宅局建築指導課、住宅生産課)
H15.12.25 平成15年一級建築士試験「設計製図の試験」の合格者の発表について
(住宅局建築指導課)
道路運送車両の保安基準等の一部改正に係るパブリックコメントの募集
(自動車交通局技術安全部技術企画課)
「国土の総合的点検」に関する検討状況中間とりまとめについて
(国土計画局総合計画課)
『初日の出暴走』の不正改造車に対する特別街頭検査を実施します。
(自動車交通局技術安全部技術企画課、整備課)
ダイア建設株式会社の産業活力再生特別措置法に基づく事業再構築計画の認定について
(総合政策局不動産業課)
身近な水環境の全国一斉調査の実施について
(河川局河川環境課)
圏央道日の出IC〜あきる野IC間における東京高裁の即時抗告申立の決定について 国土交通大臣コメント
(道路局国道・防災課)
外国人旅行者向け宿泊情報提供予約サイト「Accommodations JAPAN」の仮運用を12月26日に開始します
(総合政策局観光部観光地域振興課)
戸倉ダム建設事業について
(河川局治水課事業監理室)
輸入住宅・部材関連企業アンケート調査結果の概要
(住宅局木造住宅振興室)
H15.12.24 平成16年度国土交通省関係予算について
平成16年度における空港の運用時間変更について
(航空局管制保安部保安企画課)
「都市再生ビジョン」について(報告)〜社会資本整備審議会(都市計画・歴史的風土分科会都市計画部会)答申〜
(都市・地域整備局企画課)
平成14年度 建設業構造基本調査の調査結果について
(総合政策局建設振興課)
H15.12.22 道路関係四公団民営化に関する政府・与党協議会資料
(道路局総務課日本道路公団・本州四国連絡橋公団監理室)
料金収受業務における安全確保に係る指示について
(道路局有料道路課)
日本空港ビルデング(株)の羽田空港国際旅客ターミナルに係る施設使用料の設定の承認について
(航空局飛行場部管理課)
内閣官房長官、財務大臣、国土交通大臣及び与党政務調査会長による合意事項
(鉄道局幹線鉄道課)
平成16年度整備新幹線線区別事業費(案)
(鉄道局幹線鉄道課)
H15.12.20 平成16年度国土交通省関係予算内示状況について
平成16年度予算に向けた国土交通省所管公共事業の事業評価について(財務省原案内示時点)
(大臣官房技術調査課、公共事業調査室)
H15.12.19 平成14年度室内空気中の化学物質濃度の実態調査の結果について
(住宅局住宅生産課)
業務核都市基本構想の変更(横浜業務核都市)に係る同意について
(国土計画局大都市圏計画課)
高層ビルに設置する航空障害灯の設置基準の緩和について
(航空局管制保安部保安企画課航行視覚援助業務室)
首都高速道路の特定料金区間の追加の認可について
(道路局有料道路課)
JR東日本に対する事業改善命令の交付について
(鉄道局施設課)
自動車登録検査業務電子情報処理システムの更改に係る始動式ついて
(自動車交通局技術安全部管理課)
燃料電池自動車国際シンポジウムの開催−燃料電池自動車の本格的普及を目指して意見を交換−
(自動車交通局技術安全部環境課)
H15.12.18 「川の通信簿」を初めて本格的実施〜全国108水系230河川669箇所で点検〜
(河川局河川環境課)
尿素SCRシステム技術検討会の設置について
(自動車交通局技術安全部環境課)
平成14年度建設副産物実態調査結果について(建設発生土)
(総合政策局事業総括調整官室)
港湾運送事業の在り方に関する懇談会「これまでの議論の整理」についてのパブリックコメントの募集について
(海事局港運課)
「日・ASEAN海事セキュリティ・海賊セミナー」の結果について
(総合政策局国際業務課、海事局外航課(海賊関係))
H15.12.17 国土審議会第4回調査改革部会開催について
(国土計画局総務課)
平成15年度交通政策審議会交通体系分科会第3回環境部会の開催について
(総合政策局環境・海洋課)
JR東日本に対する立入検査の結果について
(鉄道局施設課)
平成16年度国土交通省税制改正主要項目結果概要
(総合政策局政策課)
H15.12.16 道路IRサイトに対する評価の実施について〜道路IRサイトの情報提供は民間企業のIRの平均を上回る結果〜
(道路局企画課道路事業分析評価室)
御岳ロープウェイ(株)に対する事業改善の命令の発出について
(鉄道局安全対策室)
ボトルネック踏切における歩行者等緊急対策について
(都市・地域整備局街路課、道路局路政課、鉄道局施設課)
平成15年度国土交通Dayにあたり募集した「国土と交通に関する図画・作文」の入賞者の発表について
(大臣官房広報課)
H15.12.15 「自動車保有関係手続のワンストップサービスシステムの導入に伴う法整備に関する担当者骨子案」に関する意見募集の結果
(自動車交通局技術安全部管理課)
木造3階建て住宅及び丸太組構法建築物の建築確認統計について(平成15年10月分)
(住宅局住宅生産課木造住宅振興室)
住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく住宅性能表示制度の実施状況について(平成15年10月末時点)
(住宅局住宅生産課)
平成14年度住宅市場動向調査(住宅性能表示制度アンケート)の結果について
(住宅局住宅生産課)
新世代下水道支援事業制度の平成15年度(第3回目)採択について
(都市・地域整備局下水道部下水道事業課)
御岳ロープウェイ(株)に対する事業改善の命令について
(鉄道局安全対策室)
鉄道の特別急行料金の上限設定について
(鉄道局業務課)
H15.12.12 第5回津波・高潮ハザードマップ研究会の開催について
(河川局砂防部海岸室、港湾局海岸・防災課)
自動車の燃費性能の公表等に関する制度(仮称)に係るパブリックコメントの募集について
(自動車交通局技術安全部環境課)
平成15年度一級小型自動車整備士技能検定筆記試験に係る試験問題の漏洩及び試験結果について
(自動車交通局技術安全部整備課)
首都高速道路の特定料金区間の追加の認可申請について
(道路局有料道路課)
奥尻空港(第一期)の供用開始予定日について
(航空局飛行場部管理課)
住まい・まちづくり活動データベースの公開について
(住宅局市街地住宅整備室)
H15.12.11 意見募集結果をふまえた「国土交通省所管事業を対象としたVFM(バリュー・フォー・マネー)簡易シミュレーション」 の公表について
(総合政策局政策課)
平成15〜19年度の内航適正船腹量について
(海事局国内貨物課)
密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令案
密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令案
(都市・地域整備局都市計画課、市街地整備課、住宅局住宅政策課、市街地建築課)
平成15年度第1回下水道事業における排出枠取引制度検討委員会の開催結果について
(都市・地域整備局下水道部流域下水道計画調整官)
H15.12.10 内航海運分野における船腹量について
(海事局国内貨物課)
独立行政法人海技大学校で開催している改正SOLAS条約のShip Security Officer(船舶保安職員)養成講習に対するパナマ政府からの承認について
(海事局船員政策課)
第2回ダムにおける入札契約方式検討委員会の開催について
(河川局治水課)
H15.12. 9 「女性専用車両 路線拡大モデル調査」報告書の概要について
(政策統括官付政策調整官室)
自動車交通局の年末年始の輸送安全総点検のお知らせ
(自動車交通局総務課安全対策室)
2003年度上半期の低公害車新規登録台数
(自動車交通局技術安全部環境課)
石原国土交通大臣への表敬(会談)について
(総合政策局観光部旅行振興課)
国土交通省におけるテロ対策
(危機管理室)
H15.12. 8 平成14年度国土総合開発事業調整費(調査の部)による調査成果について
(国土計画局調整課)
平成14年度都市再生プロジェクト事業推進費による調査成果について
(国土計画局調整課)
ETC関連技術の活用に関する委員会について
(道路局道路交通管理課高度道路交通システム推進室)
鉄道の特別急行料金の上限設定について
(鉄道局業務課)
H15.12. 5 第2回オフロード建設機械の排出ガス検討会開催について
(総合政策局建設施工企画課)
NPO等と地方公共団体の協働による密集市街地整備の啓発活動等の推進に関する調査(調査協力活動団体の募集)について
(住宅局市街地住宅整備室、住環境整備室、都市・地域整備局まちづくり推進課)
ホーム柵設置促進に関する検討会の検討結果について
(鉄道局技術企画課)
平成15年度第1回下水道事業における排出枠取引制度検討委員会の開催について
(都市・地域整備局下水道部流域管理官付)
自動循環式の索道における点検整備について
(鉄道局技術企画課)
「利用者の視点に立った路上工事スリム化大作戦」の実施
(道路局国道・防災課)
ビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)のロゴの一部が変わります
(総合政策局観光部国際観光推進課)
国土開発幹線自動車道建設会議委員(学識経験者)
(道路局総務課、高速国道課)
一地域一観光魅力ネットサイト「発見!観光宝さがしデータベース」の投稿募集について
(総合政策局観光部企画課企画調査室)
H15.12. 4 「道路運送車両法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令案」及び「道路運送車両法施行令等の一部を改正する政令案」について
(自動車交通局技術安全部管理課)
道路運送車両法の一部を改正する法律の施行に伴う政令及び省令の改正に関するパブリックコメントの募集結果について
(自動車交通局技術安全部管理課)
河川におけるダイオキシン類簡易測定技術の公募について
(河川局河川環境課)
大津市における歴史的風土保存区域(素案)に関する意見募集について
(都市・地域整備局公園緑地課緑地環境推進室)
「公益法人に係る改革を推進するための国土交通省関係法律の整備に関する法律」関係政令案について
(大臣官房総務課)
H15.12. 3 平成15年11月末で年間のリコール対象台数の最高記録を更新
(自動車交通局技術安全部審査課リコール対策室)
H15.12. 2 後部視認向上用バックランプスポットの自主改善の実施について
(自動車交通局技術安全部審査課リコール対策室)
自動車整備士技能検定の試験問題の事前漏洩について
(自動車交通局技術安全部整備課)
H15.12. 1 平成15年度 年末年始の輸送等に関する安全総点検の実施について〜事故防止等に関する安全点検及びテロ対策の再点検〜
(総合政策局参事官(交通安全)付、危機管理室)
航空輸送サービスに係る情報公開(平成15年度上期)
(航空局監理部航空事業課)
第4回国土審議会開催のご案内
(国土計画局総務課)
下水汚泥資源化・先端技術誘導プロジェクト スタート!!〜下水汚泥有効利用の新技術開発の公募等の開始について〜
(都市・地域整備局下水道部下水道企画課)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land, Infrastructure and Transport