パブリックコメントの募集
  ご意見募集
  リコール・改善対策の届出
  自動車の燃費性能に関する公表
  低排出ガス認定自動車に関する公表


 
H16. 4. 30 平成15年度地方バス路線維持費等国庫補助金の交付実績について
(自動車交通局旅客課生活交通対策室)
平成15年度公共交通移動円滑化設備整備費補助金の交付実績について
(自動車交通局旅客課)
海上輸入コンテナのリードタイム短縮可能性調査結果
(海事局港運課)
全国の各空港の場周柵及びゲートの管理状況の総点検結果について
(航空局飛行場部管理課空港管理室)
日本・台湾航空関係に関する民間協会間の合意について
(航空局国際航空課)
H16. 4. 28 環境にやさしいレンタカー型カーシェアリング特区制度の創設について
(自動車交通局旅客課)
平成15年住宅需要実態調査の調査結果(速報)について
(住宅局住宅政策課)
水防月間について−5月1日〜5月31日−(北海道においては、6月1日〜6月30日)
(河川局防災課)
「測量成果電子納品要領(案)」の改訂に関する意見募集について
(大臣官房技術調査課)
〜メダカやドジョウ等の身近な水域に棲む魚類等の生息環境の改善に向けて〜「身近な水域における魚類等の生息環境改善のための事業連携方策の手引き」について〜国土交通省と農林水産省で共同作成〜
(河川局河川環境課)
高速自動車国道の追加インターチェンジ、ジャンクションの施行命令について
(道路局高速国道課)
H16. 4. 27 国土審議会第6回調査改革部会開催について
(国土計画局総務課)
第6回国土審議会のご案内について
(国土計画局総務課)
環境物品等の調達の推進を図るための方針の公表について(お知らせ)
(大臣官房会計課、技術調査課、公共事業調査室)
多様な主体による地域づくり戦略に関するアンケート調査結果について
(国土計画局総合計画課)
平成15年度自動車アセスメントを公表します!―新たに歩行者頭部保護性能評価を開始―
(自動車交通局技術安全部審査課)
「森・川・海のつながりを重視した豊かな漁場海域環境創出方策検討調査」の結果の取りまとめについて
(河川局河川環境課)
第6回道路資産評価・会計基準検討会の開催について
(道路局総務課日本道路公団・本州四国連絡橋公団監理室、都市・地域整備局総務課都市高速道路公団監理室)
産業活力再生特別措置法に基づく「事業再構築計画」の認定について
(総合政策局観光部観光地域振興課)
知的障害、精神障害のあるお客様への交通従事者向け応対マニュアルの作成について
(総合政策局交通消費者行政課)
港湾物流情報プラットフォーム仕様策定検討会の成果について(「JCL−net(ジェー・シー・エル・ネット)」の開発事業者の公募)
(港湾局環境・技術課港湾情報化推進室)
公共交通機関等におけるテロ対策の強化について
(危機管理室)
H16. 4. 26 関西国際空港エアポートプロモーションの実施について
(航空局関西国際空港・中部国際空港監理官付、総合政策局観光部旅行振興課)
H16. 4. 23 国際航海船舶及び国際港湾施設の保安の確保等に関する法律の一部施行に係る国土交通省ホームページ上における案内について
(大臣官房SOLAS条約改正等対策推進室)
交通政策審議会交通体系分科会第6回環境部会の開催について
(総合政策局環境・海洋課)
河川水質の新しい指標について
(河川局河川環境課)
「中国をめぐる物流ワークショップ/シンポジウム」について
(総合政策局複合貨物流通課)
H16. 4. 22 2003年度訪日外客数の速報値について
(総合政策局観光部国際観光推進課)
H16. 4. 21 高速道路の夜間長距離割引社会実験について
(道路局高速国道課)
「今後の治水行政に対する提言」について
(河川局河川計画課)
RDPシステムの障害原因と対策について
(航空局管制保安部保安企画課管制情報処理システム室、保安企画課)
「観光交流空間づくりモデル事業」の募集開始について
(総合政策局事業総括調整官室、観光部観光地域振興課)
大型車のホイール・ボルト折損による車輪脱落事故に係る調査検討会の開催について
(自動車交通局技術安全部整備課)
H16. 4. 20 ボンネットに歩行者頭部保護基準を新たに導入〜道路運送車両の保安基準の改正〜
(自動車交通局技術安全部技術企画課)
H16. 4. 19 大型の自動回転ドアの現状等に関する調査結果について
(住宅局建築指導課)
大津市歴史的風土保存区域の指定について(報告)〜社会資本整備審議会(都市計画・歴史的風土分科会関係)答申〜
(都市・地域整備局公園緑地課緑地環境推進室)
H16. 4. 16 中国商務部との意見交換について
(総合政策局複合貨物流通課)
ホイール・ボルト折損による車輪脱落事故防止対策として「緊急点検の指示」及び「検討会の設置」を行います
(自動車交通局技術安全部整備課)
新世代下水道支援事業制度の平成16年度(第1回目)採択について
(都市・地域整備局下水道部下水道事業課)
H16. 4. 15 第1回独立行政法人評価委員会都市再生機構分科会の開催及び傍聴について
(住宅局総務課)
特定都市河川浸水被害対策法の施行期日を定める政令案及び特定都市河川浸水被害対策法施行令案について
(河川局水政課、都市・地域整備局下水道部下水道企画課)
第5回道路資産評価・会計基準検討会の開催について
(道路局総務課日本道路公団・本州四国連絡橋公団監理室、都市・地域整備局総務課都市高速道路公団監理室 )
H16. 4. 14 平成16年度「環境負荷の小さい物流体系の構築を目指す実証実験」の応募要領、申請様式、CO2排出削減量算出方法等について
(政策統括官付政策調整官(物流担当)付)
「無電柱化推進計画」の策定について
(道路局地方道・環境課)
平成16年度国土施策創発調査費による調査の募集について
(国土計画局特別調整課、総務課)
H16. 4. 13 社会資本整備審議会第2回環境部会の開催について
(総合政策局国土環境・調整課)
国土審議会水資源開発分科会第2回木曽川部会の概要について
(土地・水資源局水資源部水資源計画課)
「関西国際空港連絡橋及びアクセス道路等に関する社会実験協議会の設置及び第1回協議会」の開催結果について
(航空局飛行場部関西国際空港・中部国際空港監理官付)
H16. 4. 12 木造3階建て住宅及び丸太組構法建築物の建築確認統計について(平成16年2月分)
(住宅局住宅生産課木造住宅振興室)
住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく住宅性能表示制度の実施状況について(平成16年2月末時点)
(住宅局住宅生産課)
2003年度「GISアクションプログラム2002−2005」に関するフォローアップ報告等について
(国土計画局総務課国土情報整備室)
ゴミゼロ型都市形成のための静脈物流システムの構築に関する調査(京阪神圏)報告書の概要
(総合政策局複合貨物流通課、政策統括官付政策調整官付)
H16. 4. 9 「国土のモニタリング」〜国土をめぐる諸情報の分析サイト〜の公開について
(国土計画局総合計画課)
RDPシステム障害の原因と定期便への影響について
(航空局管制保安部保安企画課)
産業活力再生特別措置法に基づく事業再構築計画認定の公表について
(海事局舶用工業課)
国道7号新潟「萬代橋(ばんだいばし)」の重要文化財指定について
(道路局国道・防災課)
H16. 4. 8 入札監視委員会の議事概要について
(大臣官房官庁営繕部管理課)
国際航海船舶及び国際港湾施設の保安の確保等に関する法律施行令案等について
(大臣官房SOLAS条約改正等対策推進室)
河川法第4条第1項の一級河川の指定等について
(河川局水政課)
第1回 自動回転ドアの事故防止対策に関する検討会の開催について
(住宅局建築指導課、建築物防災対策室)
H16. 4. 7 平成16年度 営繕工事の発注の見通しの公表について
(大臣官房官庁営繕部計画課)
希望ナンバー制の一部を見直します
(自動車交通局技術安全部管理課)
H16. 4. 6 自動回転ドアの事故防止対策に関する検討会の委員の追加について
(住宅局建築指導課、建築物防災対策室)
平成15年度定期監察の結果について
(大臣官房監察官室)
平成16年度監察基本計画について
(大臣官房監察官室)
倉庫業登録申請の手引き作成による行政サービスの向上について
(総合政策局貨物流通施設課)
SA・PAに接続するスマートICの社会実験の候補箇所の登録受付について
(道路局高速国道課)
日本・タイ航空当局間協議の結果について
(航空局国際航空課)
平成16年度資産評価等検討業務について
(道路局総務課日本道路公団・本州四国連絡橋公団監理室、都市・地域整備局総務課都市高速道路公団監理室)
「合同庁舎3号館屋上庭園」の公開について
(都市・地域整備局公園緑地課緑地環境推進室)
「物流最適化に向けた情報システムのあり方検討会」調査結果の概要について
(政策統括官付政策調整官付)
H16. 4. 5 独立行政法人都市再生機構法施行令案について
(大臣官房都市再生機構設立準備室)
第4回道路資産評価・会計基準検討会の開催について
(道路局総務課日本道路公団・本州四国連絡橋公団監理室、都市・地域整備局総務課都市高速道路公団監理室)
都市公園及び公共住宅敷地内の遊具の安全確保について
(都市・地域整備局公園緑地課、住宅局総務課、住宅総合整備課)
H16. 4. 2 第15回全国「みどりの愛護」のつどいの実施について
(都市・地域整備局公園緑地課緑地環境推進室)
第15回全国「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰受賞者の決定について
(都市・地域整備局公園緑地課緑地環境推進室)
自動回転ドアの事故防止対策に関する検討会の設置・開催について
(住宅局建築指導課、建築物防災対策室)
H16. 4. 1 平成16年度の整備新幹線建設推進高度化等事業の実施計画の承認について
(鉄道局幹線鉄道課)
官民合同会議による「防犯性能の高い建物部品目録」の作成・公表について
(住宅局住宅生産課)
チャイルドシートのリコール届出について〜後付装置リコール制度施行後、最初の後付装置リコール届出です〜
(自動車交通局技術安全部審査課リコール対策室)
平成15年度のリコール届出件数及び対象車両数について
(自動車交通局技術安全部審査課リコール対策室)
平成16年度国土交通省所管事業の執行に関する通達について
(大臣官房会計課公共事業予算執行管理室)
自動回転ドアの事故防止対策に関する都道府県あて通知・要請について
(住宅局建築指導課、建築物防災対策室)
(株)ニチレイの倉庫証券の発行に係る分割認可について
(総合政策局貨物流通施設課)
日本・タイ航空当局間協議の開催について
(航空局国際航空課)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2004, Ministry of Land, Infrastructure and Transport