平成17年度公共交通移動円滑化設備整備費補助金の交付実績について(2006.4.25)
平成17年度地方バス路線維持費等国庫補助金の交付実績について(2006.4.25)
軽自動車の自動車検査証備考欄の記載誤り及び自動車取得税の還付について(2006.4.25)
第2回「自動車運送事業に係る安全対策検討委員会」の開催について(2006.4.25)
第4回若手トラック経営者等によるトラック事業の明るい未来を切り開く方策等を検討する検討会の概要について(2006.4.24)
平成18年度自動車アセスメント実施要項に関する意見募集の結果について(2006.4.24)
平成17年度自動車アセスメント結果を公表します!〜衝突安全性能評価で多くの車種が最高ランクの評価を得ました。〜(2006.4.24)
第3期先進安全自動車(ASV)推進計画の成果報告会の開催について(2006.4.18)
自動車事故報告規則の一部を改正する省令について(2006.4.14)
自動車アセスメントの試験結果発表会を開催 〜自動車アセスメント試験結果の優良車両を一般公開〜(2006.4.13)
第1回自動車運送事業に係る安全対策検討委員会の議事概要(2006.4.5)
架装メーカーによる不正な二次架装について(2006.4.4)
自動車の衝突時の乗員保護対策を充実するために!〜道路運送車両の保安基準の改正を実施しました〜(2006.4.3)
第2回「今後の自動車損害賠償保障制度のあり方に係る懇談会」の開催について(2006.4.3)
不特定多数の方が利用される運輸関連施設における吹付けアスベストの処理状況について(2006.3.31)
第1回「自動車運送事業に係る安全対策検討委員会」の開催について(2006.3.30)
平成17年度のリコール届出件数及び対象台数について(2006.4.4)
少数台数のリコール届出の公表について(平成18年3月分)【PDF形式】(2006.4.4)
低公害車の導入に係る補助制度のご案内〜平成18年度低公害車普及促進対策費補助金交付要綱を施行します〜(2006.3.31)
自動車アセスメント実施要領について18年度意見募集!(2006.3.31)
三菱ふそうトラック・バス(株)からの欠陥車関連業務に係る改善報告について(2006.3.30)
第4回交通政策審議会陸上交通分科会自動車交通部会技術安全ワーキンググループの開催について(2006.3.29)
産業活力再生特別措置法に基づく事業再構築計画の変更認定について(2006.3.29)
産業活力再生特別措置法に基づく事業再構築計画の認定について(2006.3.29)
平成17年の燃費の良いガソリン乗用車ベスト10について〜平成17年版「自動車燃費一覧」の公表〜(2006.3.28)
自動車損害賠償保障法施行令の一部を改正する政令について(2006.3.27)
標準仕様ノンステップバス認定要領の一部改正について(2006.3.20)
重量車の燃費基準(トップランナー基準)の策定について〜4月1日以降の新型車より重量車燃費値がカタログに表示されます〜(2006.3.17)
平成17年度第2回自動車整備士技能検定合格者の発表について(2006.3.15)
自動車運送事業者等によるエコドライブ管理システム(EMS)の導入支援について(2006.3.15)
第1回「今後の自動車損害賠償保障制度のあり方に係る懇談会」の開催について(2006.3.13)
エネルギーの使用の合理化に関する法律施行令の一部を改正する政令案について(2006.3.13)
型式認証を受けない重量車に対する排出ガス基準の適用に関するパブリックコメントの募集(2006.3.8)
新たな地域名表示ナンバープレートの導入について(2006.3.1)
自動車保有関係手続のワンストップサービスの対象地域の拡大について(2006.3.1)
三菱ふそうトラック・バス(株)に対する立入検査の実施結果について(2006.2.28)
自動車運送事業の適正化及び輸送の安全を確保するための労働基準監督機関等との連携強化について(2006.2.22)
第2回若手トラック経営者等によるトラック事業の明るい未来を切り開く方策等を検討する検討会の概要について(2006.2.21)
三菱自動車工業(株)に対する過料の適用の通知について(2006.2.17)
産業活力再生特別措置法に基づく事業再構築計画の変更認定について(2006.2.17)
低排出ガス車認定実施要領の改正に係るパブリックコメントの募集について(2006.2.8)
燃料電池バスの公道走行試験を中部国際空港周辺地域で開始します。−世界初となるバスなど大型の燃料電池車に係る基準整備の検討に反映−(2006.2.7)
『地域住民との協働による地域交通のあり方に関する懇談会』検討結果の報告について(2006.2.6)
道路運送法等の一部を改正する法律案について(2006.2.6)
(株)パブコによる新規検査の不正受検に関する改善報告について(2006.2.3)
第3回交通政策審議会陸上交通分科会自動車交通部会技術安全ワーキンググループの開催について(2006.1.31)
第1回若手トラック経営者等によるトラック事業の明るい未来を切り開く方策等を検討する検討会の概要について(2006.1.26)
「バス総合情報システムに必要な標準データフォーマットに関する検討委員会」の開催及びバス乗継情報提供の実証実験について〜バスに関する情報のリアルタイムでの提供が容易になります〜(2006.1.17)
「第1回 バス総合情報システムに必要な標準データフォーマットに関する検討委員会」の開催について〜バスに関する情報のリアルタイムでの提供が容易になります〜(2006.1.16)
少数台数のリコール届出の公表について(平成17年12月分)(2006.1.11)
平成17年度チャイルドシートアセスメントの試験対象機種を決定(2006.1.10)
『初日の出暴走』の不正改造車37台に整備命令を発令― 初日の出暴走の不正改造車に特別街頭検査を実施 ―(2006.1.4)
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport